2012年01月06日
鉈豆 食べましたー
先日紹介した鉈豆を貰いました、焼いて食べたら美味しかったよっ、食べてみてん!
と言う事で、早速皮を剥いて・・・


アルミを敷いて焼きましたが、皮がもう1枚再度焼きます

これでほぼ焼き上がり、食べましたが、美味しーーーいと言うほどでもないです
ホコホコして、言い表しにくいのですが、野菜っぽい味?青草っぽい味
アスパラを焼いたような・・・(アスパラよりはまずいかな?)
と言う事で、早速皮を剥いて・・・
アルミを敷いて焼きましたが、皮がもう1枚再度焼きます
これでほぼ焼き上がり、食べましたが、美味しーーーいと言うほどでもないです
ホコホコして、言い表しにくいのですが、野菜っぽい味?青草っぽい味
アスパラを焼いたような・・・(アスパラよりはまずいかな?)
2012年01月01日
あけましておめでとうございます。
一応、暮に松竹梅(左)を作ってみました
右側は、南天の木を剪定したのを勿体無いので飾りました
どうよ!
えばるほどのものでもなかった!
残った南天は山羊さんが食べてくれます。

今年もしょうも無いブログ、ガンガンアップしていきたいと思ってます、お付き合い下さい!!
山羊の独り言・・・干支に羊はあるのに山羊がなんでないん・・・
右側は、南天の木を剪定したのを勿体無いので飾りました
どうよ!
残った南天は山羊さんが食べてくれます。
今年もしょうも無いブログ、ガンガンアップしていきたいと思ってます、お付き合い下さい!!
山羊の独り言・・・干支に羊はあるのに山羊がなんでないん・・・
2011年12月22日
買いに行って来ました
年末ジャンボ、今日が最終日でした。
午後からわざわざ穂波ジャスコまで!!
少しですが毎年買ってます、最後の運試しですがー
過去に当たったのは3000円が最高、今年は当たるような気がします
(毎年言ってる様な・・・)
一応、連番10枚、バラ20枚、スクラッチ5枚、合計で10000円です
これが億万長者になるんです。 あぁー 夢・ゆめーーーー
午後からわざわざ穂波ジャスコまで!!
少しですが毎年買ってます、最後の運試しですがー
過去に当たったのは3000円が最高、今年は当たるような気がします
(毎年言ってる様な・・・)
一応、連番10枚、バラ20枚、スクラッチ5枚、合計で10000円です
これが億万長者になるんです。 あぁー 夢・ゆめーーーー
2011年12月17日
軽トラ なのに!!
車、運転歴48年ですが先日、初めてスタットレスタイヤを着けました、しかも軽トラに・・・
軽トラ、4駆なのでかなり走るのですが、今年はなぜか着ける気になり、車屋さんに電話
今だったらアルミのホイル着きで有りますよーって、即お願いしまーーす。
今まで全くそんな気は無かったのに、やはり還暦を向かえ心細くなったのかなー?
でもお陰でハンドルは軽くなり、乗り心地もアップ、後10年は乗れるかなー??
スタットレスタイヤ、以前はスノウタイヤと言ってましたね、又スパイクタイヤも有りました
スパイクタイヤは廃止になったみたいだけど、たまにつけてる車見ますねー、音が凄い!
まだピカピカですよー!!

先日セブパパさんもタイヤ交換してましたねーhttp://euro450.naturum.ne.jp/
軽トラ、4駆なのでかなり走るのですが、今年はなぜか着ける気になり、車屋さんに電話
今だったらアルミのホイル着きで有りますよーって、即お願いしまーーす。
今まで全くそんな気は無かったのに、やはり還暦を向かえ心細くなったのかなー?
でもお陰でハンドルは軽くなり、乗り心地もアップ、後10年は乗れるかなー??
スタットレスタイヤ、以前はスノウタイヤと言ってましたね、又スパイクタイヤも有りました
スパイクタイヤは廃止になったみたいだけど、たまにつけてる車見ますねー、音が凄い!
まだピカピカですよー!!
先日セブパパさんもタイヤ交換してましたねーhttp://euro450.naturum.ne.jp/
2011年12月07日
シクラメン 冬篭り
先日植え替えしたシクラメンです。
少し落ち着いたし寒くなったので、トイレの台に置きましたあまり暖かいと良くないみたいだから・・・
この入れ物は長兄が何年か前に作ったものです、取っ手は蔓です、板は一応焼いてます。

以外とちゃんと出来てて未だに使ってます。
少し落ち着いたし寒くなったので、トイレの台に置きましたあまり暖かいと良くないみたいだから・・・
この入れ物は長兄が何年か前に作ったものです、取っ手は蔓です、板は一応焼いてます。
以外とちゃんと出来てて未だに使ってます。
2011年11月20日
先日購入しました
ある所で売ってたので3000円も値切って買いました
特に欲しくは無かったのですが、見ていたらだんだん欲しくなりました(衝動買い?)
私の部屋に置いて、たまにはメザシなんか焼いて一杯飲むことにしましょう
酒飲み・・・集合!!

この中に綺麗な灰を入れます、藁を焼いて灰を作ります
ウサギさんが可愛いでしょう。
特に欲しくは無かったのですが、見ていたらだんだん欲しくなりました(衝動買い?)
私の部屋に置いて、たまにはメザシなんか焼いて一杯飲むことにしましょう
酒飲み・・・集合!!
この中に綺麗な灰を入れます、藁を焼いて灰を作ります
ウサギさんが可愛いでしょう。
2011年11月10日
2011年11月09日
相田みつをさん
我が家は添田の法光寺さんの門徒です。
先日法座の案内が来てましたが、そこに文章が載っていました

セブパパさんも好きらしいですが・・・
よく人の生き方を見てるといつも感心します、
なんまいだーもっともだーもっともだー
先日法座の案内が来てましたが、そこに文章が載っていました
セブパパさんも好きらしいですが・・・
よく人の生き方を見てるといつも感心します、
なんまいだーもっともだーもっともだー
2011年10月21日
血圧計
もう5年位前から、血圧の薬を毎日1錠飲んでます
全然気にして無かったのですが、あるとき医者に言われそれからずーーーっと
まぁ血圧の高い家系だから仕方ないか!!
ウォーキングとかテニスとかやってるのですが、なかなか正常値にはならない
転ばぬ先の杖かも・・・
2011年10月12日
ムカデにやられたー
昨日の夕方、安宅に銀杏を拾いに行きました
一生懸命拾ってるとチカーッと痛みが走りました、見ると大きな百足が這っています
すぐに踏みつけてやっつけましたが、鋭い痛みに鈍い痛みが交互にやってきます
家に帰りすぐ水洗いをし、ムカデ用の薬があったのでそれを塗りましたが効果なし!!
ごらんのように上品な右手、どんどん腫れてきましたが、鎮痛剤を飲んで我慢です。

右側の手ですよー・・・

昨夜は痛みに耐え、何時に寝たかよく解りませんが、今朝は痛みは消えていました
腫れもかなりひいていました、夜は添田ドームで2週間ぶりのテニスも出来ましたが
あの痛みを思い出したら、日本中の百足やっつけてやる(怒)
一生懸命拾ってるとチカーッと痛みが走りました、見ると大きな百足が這っています
すぐに踏みつけてやっつけましたが、鋭い痛みに鈍い痛みが交互にやってきます
家に帰りすぐ水洗いをし、ムカデ用の薬があったのでそれを塗りましたが効果なし!!
ごらんのように上品な右手、どんどん腫れてきましたが、鎮痛剤を飲んで我慢です。
右側の手ですよー・・・
昨夜は痛みに耐え、何時に寝たかよく解りませんが、今朝は痛みは消えていました
腫れもかなりひいていました、夜は添田ドームで2週間ぶりのテニスも出来ましたが
あの痛みを思い出したら、日本中の百足やっつけてやる(怒)
2011年10月06日
ぎんなん 洗い器(ゴロゴロ)
昔は良く見かけていましたが、最近はあまり見ないでしょう
これは一昨年従兄弟が作ってくれました、兄は何台か持ってますが
それを参考にして作ってくれました、とても重宝しています
実は従兄弟、元大工さんみたいな人ですからー
この少し上が我が家です、運ぶのが少し大変ですが、適当な場所が無くて・・・
こんなに綺麗になりました、後は天日に干すだけです。
2011年10月05日
柚子胡椒つくり そのⅡ
柚子の皮を剥き、湯とおしをし青胡椒もへたから下を切り、小さく切り同じ分量にします
塩は25%!


ミキサーに少しずつ入れて粉砕します
でも粒が出来てツルンとした感じになりません!!


そこでまたまた登場しました!すりこ木セット!!
でも前回から少し飽きてるので なかなか・・・

友人に電話して事情を話すと、すぐミキサーを持ってきてくれました。早速やってみると
見事に出来ました。(ミキサーも色々有るみたい)
大成功です!!
塩は25%!
ミキサーに少しずつ入れて粉砕します
でも粒が出来てツルンとした感じになりません!!
そこでまたまた登場しました!すりこ木セット!!
でも前回から少し飽きてるので なかなか・・・
友人に電話して事情を話すと、すぐミキサーを持ってきてくれました。早速やってみると
見事に出来ました。(ミキサーも色々有るみたい)
大成功です!!
2011年10月01日
柚子胡椒つくり
柚子は家にあるから柚子胡椒を、と話をしてたら近くの人が胡椒を沢山くれました
お返しに柚子をあげましたがー
柚子の木はとげが有るので届きにくい所は、剪定鋏が良いですね。
胡椒も沢山、これはまだホンの一部です
まず今晩柚子と胡椒をよく洗って水気を切ります、胡椒は茎近くを切リ取ります
柚子の皮と胡椒を半々くらいの分量にする。と聞いています!
つづく・・・・
2011年09月26日
お祝い
今日は、禁煙1年と結婚記念日と言うことで、長男の家族といつもの弁慶です。
子供たちから花を貰いました、輝音と陽音からもガーベラ?を貰いました
私が26歳の時結婚しました、34年ここまで来れたのはひとえに
私の我慢強さに他ならないと思ってます。世の旦那さん方我慢です!!

記念撮影も孫は二人とも知らんぷり!!

焼きラーメンがおいしいです。
子供たちから花を貰いました、輝音と陽音からもガーベラ?を貰いました
私が26歳の時結婚しました、34年ここまで来れたのはひとえに
私の我慢強さに他ならないと思ってます。世の旦那さん方我慢です!!
記念撮影も孫は二人とも知らんぷり!!
焼きラーメンがおいしいです。
2011年09月24日
1周年
昨年9月川崎の向野医院の禁煙外来に通い、約40年吸い続けたタバコを止めました。
何度か挑戦しましたが、意志が弱いせいで挫折してました
館ひろしさんのお陰でもないけど、健康保険で通いました。
一番大きな理由は、いきなり100円も上がり、タバコを買えなくなったのが
最大の理由です、ある面お国に感謝かな?
タバコの香り良い匂いです、未だに吸いたいです・・・
メリットはあるのかなー?女房が喜んでくれたこと位かな?(女房喘息があるので・・・)
デメリットは体重が10K増えました
いつも卑しく何か食べてます、太るはずだー!!多分もう吸わないと思うけど、今更って思う時もあります。。。
2011年09月17日
粉山椒作り 最終章
これを砕いてすりこ木とかゴマすり器とかでやって駄目でしたが
友人からフリカケ用という器械を借りやってみました


時間は掛かりましたが小さな瓶1本出来ましたので、これで終わりにします
でもなんだか勿体無くて食べる気がしない!!

山椒のいい香りが居間の中に漂っていました!
友人からフリカケ用という器械を借りやってみました
時間は掛かりましたが小さな瓶1本出来ましたので、これで終わりにします
でもなんだか勿体無くて食べる気がしない!!
山椒のいい香りが居間の中に漂っていました!
2011年09月13日
イタリアから還暦祝い
少し遅い還暦祝いが届きました
しかも遠い遠いイタリアから・・・姪がイタリアに嫁いでます
今年も春に2週間くらい帰ってきてましたが
正に外人になりつつあります、言葉も5・6ヶ国語位話せるらしいから凄いです。
こちら母国語もままならんのに(涙)
趣味のいいポロシャツです、チョコレートも付いてました
チョコは次男君と女房とで半々かな?

正月に仕事の都合が付けば帰るらしいから楽しみです。
それからブログも最近からやってます、猫好きな方、暇な方覗いて見て下さい
http://blog.livedoor.jp/cippopi/archives/cat_169059.html
しかも遠い遠いイタリアから・・・姪がイタリアに嫁いでます
今年も春に2週間くらい帰ってきてましたが
正に外人になりつつあります、言葉も5・6ヶ国語位話せるらしいから凄いです。
こちら母国語もままならんのに(涙)
趣味のいいポロシャツです、チョコレートも付いてました
チョコは次男君と女房とで半々かな?
正月に仕事の都合が付けば帰るらしいから楽しみです。
それからブログも最近からやってます、猫好きな方、暇な方覗いて見て下さい
http://blog.livedoor.jp/cippopi/archives/cat_169059.html
2011年09月03日
粉山椒作り その2
昨日のすりこ木が、あまりにも小さかったので、大きいのを探してきました!

でもなかなか粒が小さくなりません、んであきらめてゴマスリ器でやってみました
かなり小さくなったので、もう一度器械にかけてやってみてたら
何と途中で電池がなくなって・・・
でもなかなか粒が小さくなりません、んであきらめてゴマスリ器でやってみました
かなり小さくなったので、もう一度器械にかけてやってみてたら
何と途中で電池がなくなって・・・
2011年09月02日
粉山椒作り
まだ沢山、山椒が生っていたので粉山椒を作ってみようと思い、ちぎってきました。
少し色が付いてるのもありましたが、粉にするからいいでしょう


葉と茎を取り天日で2日間干しました(この作業が大変でした)
そして、皮と種を分けましたが(この作業が又大変でした)


皮だけを取ったのでこれから、すり鉢に入れて、すりこ木でスリスリすると出来上がるはずですが・・・
すりこ木が小さいのではなく、すり鉢が大きかった。 (ミキサーは使用しません)

結果は次回!!
少し色が付いてるのもありましたが、粉にするからいいでしょう
葉と茎を取り天日で2日間干しました(この作業が大変でした)
そして、皮と種を分けましたが(この作業が又大変でした)
皮だけを取ったのでこれから、すり鉢に入れて、すりこ木でスリスリすると出来上がるはずですが・・・
すりこ木が小さいのではなく、すり鉢が大きかった。 (ミキサーは使用しません)
結果は次回!!