山羊の独り言

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年12月07日

今や旬の牡蠣・カキ

先週の土曜日、次男が友人と朝早くから糸島の牡蠣小屋に行きました
この絵は違いますよ~
おみやげに買って来たので今日食べました
昔使ってたホットプレートで焼きます

ポン酢に柚胡椒がいいと言う事で食べたらウマイ!!

もう少し食べたかったような・・・  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:50Comments(4)旬のもの

2015年10月28日

ぎんなん干し

約2週間、袋に入れて川に漬けてました
3日前にかごに入れ、長靴を履いて川の中でぎんなんを踏んで表皮を剥いて
後はゴム手袋をして手洗いをして干しました
乾いたら真っ白ですね!!

これはまだ干し足りないですねもう少し干します。

今年は台風のおかげで、早く実が落ちて実が入ってないのが、沢山ありましたね
洗ってたら実の入っていないのは、浮いてくるから解ります

独特の臭さも慣れればいい香りになりますよ~(笑)
  

Posted by しげちゃん山羊 at 20:43Comments(4)旬のもの

2015年09月16日

今度は、ラブラブ柿!!

又、変り種見つけましたよ~
この柿は山裾に植えてます、実が柔らかくてとっても美味しいんです
でもこれは、大きくなっても食べれないでしょうからとりました。

ハート形にも見えなくないでしょう・・・

愛がやってくる予感・・・・・  

Posted by しげちゃん山羊 at 20:42Comments(4)旬のもの

2015年08月29日

ラブリーな巨峰!!

今日は、ラピュタの近くの場所に6人で猪・鹿の駆除に行きましたがあいにくの雨でした
約2時間粘りましたが、獲物は出て来ませんでした
(イチゴは終わったそうですよー、今は巨峰かな??)

駆除のお礼に貰った巨峰ですが~icon06
ラブリーでしょう・・・
これを見た、役場の若い職員は金〇〇みたいと言いましたが・・・
どうですかー


ロマンがないね~  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:02Comments(8)旬のもの

2015年05月25日

小粒でピリリと辛い!!

家の裏の山に沢山なってます、毎年とれるからうれしいですね

これをとる時は、必ず手袋をしないと、素手でとって手が口に触ったら
口の中が >”火事” になります

今からの時期、糠床に入れると、香りが良くなりますね

使わない分は、冷凍にしといて、必要な時とりだします
長く置けるから便利ですね。  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:36Comments(8)旬のもの

2015年03月30日

今度は ”たけのこ” が出てきましたよ~

昨日、荒平地区の総会が有り、従兄弟が昨日筍、10本くらい掘ったよー
って言ってたので、仕事から帰って山へ~
7本くらい有りましたが、まだ小さいですね、でも初物だからいいか!!
日が暮れだして、写真撮ったので筍の色が微妙に変。

さっそく皮をとって、鷹の爪、米ぬかでゆでました
明日は喰えるかな??

筍ごはんも良いなー・・・・  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:46Comments(7)旬のもの

2015年03月21日

土筆(つくし)出てましたよ~

金曜日の午後から、安宅の小屋近くに行きました
田んぼのあぜ道にたーーくさん出てます。

しかも、丸々と太ってますよー

夕ご飯食べて2時間かけて、使い捨て手袋をして、一人で袴をとりました
今朝は、卵とじが出来ていました、とっても美味しかったです

これからは、チョイチョイ食べれますが、袴をとるのがね~  

Posted by しげちゃん山羊 at 20:31Comments(6)旬のもの

2014年09月23日

安宅棚田彼岸花祭りは終わりましたが・・・

残念ながら今年も行けませんでした


その代り、昨日の夕方行きましたがまだまだ綺麗に咲いてますよ~
写真は今一ですから、是非肉眼で見て下さい!!

明日は雨予報ですが、雨の彼岸花もいいかも??  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:34Comments(6)旬のもの

2014年09月17日

あけびの季節

「アケビ」の実がたわわに実ってます。

盆栽好きなおじさん のところに寄ったら、鉢植えの松の盆栽の手入れをしてました
年取ったから、植え替えが大変だと嘆いていました
以前は元気が良かったのにねー
病気をして良くなったみたいだけど、体力が弱っているみたい

これは盆栽の棚の横に植えてる「あけび」です
山に有るのより粒が大きいです、栄養がいいのかな??

3個頂きました、まだ割れてないから、少し日日をおいて食べようと思っています
最近、サルが来て何個か食べられたそうです
結構大きなサルが居るらしい・・・  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:39Comments(4)旬のもの

2014年09月01日

ぎんなん拾いの準備

今年も沢山実を付けています!!

なので、今日は落ちても拾いやすいように、木の下の草刈りをしました
拾うと、又くさい思いをして洗うのですが、これが美味しいから仕方ない!
後1ヶ月もしたら落ちて拾えるかな??
楽しみが増えました。

  

Posted by しげちゃん山羊 at 18:26Comments(8)旬のもの

2014年03月06日

つくし(土筆)  ですよ~


もう!!
安宅の、私の山小屋の近くに生えてました
しかも、たーーーくさん。

今日は寒かったし、霜がおりたら枯れるから
このまま育って欲しいけど・・・
ここは何時も早く生えるけど、ガリガリ君だから
いっぱい取らないと、卵とじは無理かな???  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:03Comments(6)旬のもの

2013年11月28日

これは何でしょう???


先日、友人から頂きました

実が落ちたら鹿が食べるそうですよ~

熟すと、とってもいい香りがします
臭いも薄く、上品な香りですねー♪♪


しばらくは芳香剤は入りません  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:04Comments(6)旬のもの

2013年10月18日

マツタケ!     と思ったら

松茸!!

先週の日曜日、有害駆除に行き見つけました

安宅にもあるんだ!と思ってよく見るとー

全然違う、ここは松林でもないし・・・

有るわけないよね~  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:15Comments(4)旬のもの

2013年10月13日

AKB 今年も見つけました 


今日、有害駆除に行き見つけて確保しました
昨年もアップしたような・・・(汗)
取り残しのみかんも生っていたので、とって食べたら酸っぱすぎてとても喰えません(涙)

こちらのAKB(あけび)は甘かったですよー
あけび、甘いけど食べにくい、種ばっかりだしね~  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:16Comments(2)旬のもの

2013年09月27日

栗の実


栗の最盛期ですね。
裏の栗山で見つけました
普通、栗の実は、1個か2個多くて3個ですが、これは4個入りです  
オー珍珍!!


今日の記事は大した事無かったですね、次回頑張ります!!

  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:02Comments(6)旬のもの

2013年09月23日

銀杏


マスカットみたいな色でとても綺麗です
そろそろ時期になりますね!!

早いのは拾って、土嚢袋に入れて川にしばらく浸けます
それから長靴を履いて踏み洗いしますが、これがくちゃい!!
あとは、銀杏洗い機(?)で洗って天日干しにします
3日くらい干すと完成です!  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:26Comments(10)旬のもの

2013年08月07日

立秋

立秋だと言うのに、毎日暑い!!

でも、果樹たちにはこの暑さがいいのかな?
たわわに実ってる!!
人間達はもう少し辛抱・・・  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:16Comments(8)旬のもの

2013年08月02日

ブルーベリー 熟れてますよ~


熟れてきましたねー

たった1本の木ですが、毎年沢山実をつけてくれます

こんなに!!
ブルーベリーは、順々に熟れてくるから嬉しいですね
しばらく味わえそう♪♪  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:28Comments(6)旬のもの

2013年06月20日

梅がー

私の所は、朝から一日中雨でしたしかも時には激しく降り
川の水もかなり増えています、明日も降るみたい
昨年みたいにならない事を願っています。

さて梅ですが、もう大分前の話ですが梅の木を植えて
実が生り出したら、それを売って商売に!と言う事で川崎地区に
かなりの梅ノ木を植えたようです、ところがそれも商売にはならず
今や梅畑も荒れてしまってます

近くの家の梅ですが、川の中に落ちています、ここも毎年こんな状態です
勿体無いと思うし、なんか活用する方法があれば
梅の実も浮かばれるのでしょうが~

この梅はまだ熟れてないから、どうにかしないと、家主さーーーん!

我が家の倉庫に置いてる冷蔵庫の中に未だに入っています
ウイスキーで漬けた梅酒です、年々わずかですが減ってます・・・
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:10Comments(8)旬のもの

2013年06月05日

クワの実


今年も沢山生ってますよー。

黒くなったら食べごろです不思議な味、素朴な味
滅茶苦茶美味しいとは思わないがー

食べに来て感想を教えてください!!  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:28Comments(8)旬のもの