2017年01月02日
酉年(鶏年)始まりましたよ~~
酉年がきましたね~
沢山有った卵でしたが、結局3羽が産まれました
最初だから仕方ないかな、又冬場だったからねー、このヒナは、3羽とも地鶏のヒナみたいです

寒いから、もみ殻を敷いて衣装箱の中に入れて、電球を一日中点けてます。

餌を食べたりしてても、私が行くと親の羽根の中に隠れてしまいますが、水を替えたり餌を入れたりすると
出て来ます、かわいいね~!!

このまま順調に育って欲しいですね。
沢山有った卵でしたが、結局3羽が産まれました
最初だから仕方ないかな、又冬場だったからねー、このヒナは、3羽とも地鶏のヒナみたいです
寒いから、もみ殻を敷いて衣装箱の中に入れて、電球を一日中点けてます。
餌を食べたりしてても、私が行くと親の羽根の中に隠れてしまいますが、水を替えたり餌を入れたりすると
出て来ます、かわいいね~!!
このまま順調に育って欲しいですね。
2016年06月18日
食べられるカーテン!!
事務所の前に花壇が有りました、草茫々でしたから、まず草取りをしてサルビアといつまでそう(?)の
花を植えましたが、まだたくさん植えられるので、
それなら食べれるやつで日除けを作ろう!
でっ、竹を切って来て格子にして。


キューリ、ゴーヤを植えました、トマトも植えてたんですが、ある日カラスが来てトマトをパクリ!
それから家に有った、カラス除けを持ってきて棒につるしています、
その後カラスは来てないようですが・・・

キューリが大きくなってきました、後何日かで食べれますね、カラスはキューリも食べるから要注意です。

トマトも次々に熟れてくるからうれしいですね~

もうすぐ窓いっぱいに食べれるカーテンが出来るかな~????
花を植えましたが、まだたくさん植えられるので、
それなら食べれるやつで日除けを作ろう!
でっ、竹を切って来て格子にして。
キューリ、ゴーヤを植えました、トマトも植えてたんですが、ある日カラスが来てトマトをパクリ!
それから家に有った、カラス除けを持ってきて棒につるしています、
その後カラスは来てないようですが・・・
キューリが大きくなってきました、後何日かで食べれますね、カラスはキューリも食べるから要注意です。
トマトも次々に熟れてくるからうれしいですね~
もうすぐ窓いっぱいに食べれるカーテンが出来るかな~????
2016年04月01日
2016年03月12日
紅カナメの剪定
先月の終わりから、仕事から帰って夕方少しづつ始めました
今日は5メートルまで刈り込もうとか考えながらやってます。

3月10日、半分が終わりました!!
すっきりしましたね~
去年切ってなかったので、枝が伸びて結構大変でした
又来週くらいから残りをぼちぼちやりましょう~
今日は5メートルまで刈り込もうとか考えながらやってます。
3月10日、半分が終わりました!!
すっきりしましたね~
又来週くらいから残りをぼちぼちやりましょう~
2015年12月14日
10億円ですよ~
先日、わざわざ飯塚まで行きました
10億円のために!!
あっそうか、10億とミニが7000万円でしたね、両方当たったら1070000000円かな?
そんなにいらんけどね、使い切れんし・・・
欲張らないで今回は、7000万だけにしよう。

神様、居たらお願いしまーーーす!!
10億円のために!!
あっそうか、10億とミニが7000万円でしたね、両方当たったら1070000000円かな?
そんなにいらんけどね、使い切れんし・・・
欲張らないで今回は、7000万だけにしよう。
神様、居たらお願いしまーーーす!!
2015年12月03日
お猿さんの石鹸
今年もヤクルトレディが持ってきたので1個買いました
お猿さんの親子ですね、猿は大好きです、昔父親がお店の前に繋いで飼ってました
犬と一緒に遊んでましたね、犬猿の仲なんて大嘘ですよね!!
去年は羊さんを2個買ったような・・・
羊の石鹸は、この頃お風呂で見ましたねぇ~
もう用済みかな・・・
お猿さんの親子ですね、猿は大好きです、昔父親がお店の前に繋いで飼ってました
犬と一緒に遊んでましたね、犬猿の仲なんて大嘘ですよね!!
去年は羊さんを2個買ったような・・・
羊の石鹸は、この頃お風呂で見ましたねぇ~
もう用済みかな・・・
2015年06月15日
かち歩き大会のお礼状。
今日はがきが来ました。
今回の不手際は
①駐車場の問題かな??(係りが居なかった)
②コースの案内が要所要所で、出来て無かったことくらいかな?!
スタッフの方も少ない人数で、色んな事をしなくちゃいけないから
大変ですよね!
参加者は、悪いところは文句を言っとけばいいわけだからね
こちらこそ ”ありがとう”
来年も、都合がつけば是非参加したいと思います。

今回の不手際は
①駐車場の問題かな??(係りが居なかった)
②コースの案内が要所要所で、出来て無かったことくらいかな?!
スタッフの方も少ない人数で、色んな事をしなくちゃいけないから
大変ですよね!
参加者は、悪いところは文句を言っとけばいいわけだからね
こちらこそ ”ありがとう”
来年も、都合がつけば是非参加したいと思います。
2015年04月30日
かち歩き、4回目
今回4回目の参加でした、友人と今回は距離の短いのにしよう
と言う事でCコースの13K を申し込みました

ところが、今回集合場所が変わっていて、出発時間に間に合いませんでした
なのでー、Dコースの出発に参加しました、7.5Kの結果オーライのコースでした
半数以上が出発してたので、参加者が少ない感じです。

嘉穂劇場の横を通り、途中色んなスィィーツを貰って、食べながら”のんびり”歩きました
伊藤伝衛門邸にも寄りました、飯塚高校の生徒の作品、このプリンは最高に美味しかったです
又ゴールして食べたこのホルモン入りどんぶりも、野菜たっぷりでとっても美味しかったです




帰りに、疲れとりのため、”筑豊の湯”で汗を流して帰りました
足の指とかかとが痛かったけど、少し良くなったような気がしました
来年もぜひ参加して、のんびり歩きたいですね

良い一日でした!!
と言う事でCコースの13K を申し込みました
ところが、今回集合場所が変わっていて、出発時間に間に合いませんでした
なのでー、Dコースの出発に参加しました、7.5Kの結果オーライのコースでした
半数以上が出発してたので、参加者が少ない感じです。
嘉穂劇場の横を通り、途中色んなスィィーツを貰って、食べながら”のんびり”歩きました
伊藤伝衛門邸にも寄りました、飯塚高校の生徒の作品、このプリンは最高に美味しかったです
又ゴールして食べたこのホルモン入りどんぶりも、野菜たっぷりでとっても美味しかったです
帰りに、疲れとりのため、”筑豊の湯”で汗を流して帰りました
足の指とかかとが痛かったけど、少し良くなったような気がしました
来年もぜひ参加して、のんびり歩きたいですね
良い一日でした!!
2015年03月19日
ひさーーーしぶりの源じいの森温泉です
このお風呂に入るの何年振りだろうか??
昨年の忘年会で泊まった時に、半額で入れるチケットを貰っていたので
思い出して行ってみました

お腹がすいてたので、先に食事をして生ビールを2杯飲みました
また、鴨鍋うどんを頼んだら、量が半端無くてびっくり!!
さすがのあたしも残してしまいました・・・

ここは最初からある露天風呂です、周りに畳を敷いていますので、危なくないですね
お湯は少しぬるめですが、ジャグジーになってます。

この露天は、何年か前に出来たんだろうと思います
以前来た時には工事をしてたような???
久しぶりの温泉、気持ち良かったですね
又近いうちに、温泉めぐりしようかな??
折角のお風呂の写真がピンボケ、酔っ払いが写したので、ごめんなさい!!
昨年の忘年会で泊まった時に、半額で入れるチケットを貰っていたので
思い出して行ってみました
お腹がすいてたので、先に食事をして生ビールを2杯飲みました
また、鴨鍋うどんを頼んだら、量が半端無くてびっくり!!
さすがのあたしも残してしまいました・・・
ここは最初からある露天風呂です、周りに畳を敷いていますので、危なくないですね
お湯は少しぬるめですが、ジャグジーになってます。
この露天は、何年か前に出来たんだろうと思います
以前来た時には工事をしてたような???
久しぶりの温泉、気持ち良かったですね
又近いうちに、温泉めぐりしようかな??
折角のお風呂の写真がピンボケ、酔っ払いが写したので、ごめんなさい!!
2015年02月12日
信楽焼き!!
お返しに、商品を選ぶ本で購入しました
前から欲しいとは思ってましたが、大きいのは値段が高いし・・・
愛嬌があって可愛いですね


最初の写真では、大きく見せましたがこんな感じです。
水仙の花より小さいかな??
でも玄関でお迎えしてくれますよー
前から欲しいとは思ってましたが、大きいのは値段が高いし・・・
愛嬌があって可愛いですね
最初の写真では、大きく見せましたがこんな感じです。
水仙の花より小さいかな??
でも玄関でお迎えしてくれますよー
2014年08月03日
2014年07月22日
川遊び
今日も暑かったけど、昨日も暑かったですね~
日曜日に、キラハルが泊まってたので、月曜日の昼前から裏の川で水遊びです
海・祐一も一緒に遊んでましたね

ももちゃんも、久しぶりにシャンプーしてあげましたが
震えていました・・・気持ちいいはずなのにねー

日曜日に、キラハルが泊まってたので、月曜日の昼前から裏の川で水遊びです
海・祐一も一緒に遊んでましたね
ももちゃんも、久しぶりにシャンプーしてあげましたが
震えていました・・・気持ちいいはずなのにねー
2014年07月17日
大好きな献血のご案内
もう3か月経ったんですね、でも今回は行けるかなー?
仕事がね~
午前中仕事に行って、午後から休みを貰って行こうかな??
そうまでして行きたいんです・・・ (変かなー)

しかもこの日は私の53回目の誕生日(?)
仕事がね~
午前中仕事に行って、午後から休みを貰って行こうかな??
そうまでして行きたいんです・・・ (変かなー)
しかもこの日は私の53回目の誕生日(?)
2014年07月15日
高校野球 北部大会3・4回戦
筑豊緑地球場
飯塚に用事が有ったので、帰りに寄ってみました
田川対育徳館、の試合が有るのは新聞で知ってましたから・・・
9時半試合開始で、着いた時には7回裏でした、2-1でリードしてましたが
8回表に同点にされ、9回表にもピンチを迎えていましたが
雨が激しくなり、中断してしばらく待ってましたが、やまないので帰りました
ラジオで雨のため再試合だと言ってましたある意味ラッキーだったかな??


お互いの学校からの応援が約100人くらい居たかな?

着いた時は、7回裏の田川の攻撃でした

初めて、高校野球の予選の試合の応援に行きましたが
お金を600円も取るなんて、
ちょっとびっくり!!
再試合になったら、次回はタダかな????

飯塚に用事が有ったので、帰りに寄ってみました
田川対育徳館、の試合が有るのは新聞で知ってましたから・・・
9時半試合開始で、着いた時には7回裏でした、2-1でリードしてましたが
8回表に同点にされ、9回表にもピンチを迎えていましたが
雨が激しくなり、中断してしばらく待ってましたが、やまないので帰りました
ラジオで雨のため再試合だと言ってましたある意味ラッキーだったかな??
お互いの学校からの応援が約100人くらい居たかな?
着いた時は、7回裏の田川の攻撃でした
初めて、高校野球の予選の試合の応援に行きましたが
お金を600円も取るなんて、
ちょっとびっくり!!
再試合になったら、次回はタダかな????
2014年07月13日
2014年07月03日
777 かかりました。
最近、毎日風呂に入る前に、体重計に乗ります
少し(??)太り気味です。
肉体労働者、太り気味じゃないと身体がもたない!
とか、言い訳をしています
昨夜、確変がかかりました、以前行ってたP屋さんでの事なら大喜びだけど・・・

666になるよう、すこーーーし努力しよう・・・
少し(??)太り気味です。
肉体労働者、太り気味じゃないと身体がもたない!
とか、言い訳をしています
昨夜、確変がかかりました、以前行ってたP屋さんでの事なら大喜びだけど・・・
666になるよう、すこーーーし努力しよう・・・
2014年06月18日
霹靂(へきれき)
田川署の生活安全課の前の廊下です
薄暗いし、3階に有ります、エレベーターは有りません
いつも銃の検査はここで有ります
重たい銃を持って3階まで上がるのは大変です
廊下の壁にポスターが貼ってました
映画見てないから解らんけど・・・
晴天の霹靂、振り込め詐欺となんか関係あるのかな??
この字難しい、晴天が無かったら読めなかったな~
2014年01月27日
ゴルフ
最近案内がよく来ます
この時期、ゴルフ場も大変だろうね
あの手この手で、お客さんを引っ張る
客は、寒いから!春になって行こうと思ってるだろうし・・・
招待券なら話は別ですが、やっぱり寒いからね~
3月末まで有るから、それまでには行きたいなー 兄達と相談しよう。
♪♪♪
2014年01月23日
雪でクローズ!!
ももちゃんも、大喜び!!

昨日は、今季初めての雪らしい雪で、ゴルフ場クローズ。



駆除の班長に電話が有り、クローズなので鹿・猪の駆除をして下さい
平日なのでメンバーは6人でした、午前中頑張りましたが、、成果は鹿1頭のみでした
そう簡単に獲れるものでもないのよね~
勢子(犬を連れて山の中を廻る役目)から、お土産を貰いました

昨日は、今季初めての雪らしい雪で、ゴルフ場クローズ。
駆除の班長に電話が有り、クローズなので鹿・猪の駆除をして下さい
平日なのでメンバーは6人でした、午前中頑張りましたが、、成果は鹿1頭のみでした
そう簡単に獲れるものでもないのよね~
勢子(犬を連れて山の中を廻る役目)から、お土産を貰いました