山羊の独り言

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月13日

今回は、陽音の運動会のアップです

アンカーみたいだけど、何の競技だったんだろう
写真撮ってたら競技が見れませんねー・・・

これは一生懸命走ってますね、結果は~
我が家の家系は走るのは今一でしょうか
パパと一緒に大玉を転がしてますね、楽しめたかな?

手を振ったら解ったみたいで、カメラ目線ですね。

  

Posted by しげちゃん山羊 at 20:40Comments(4)孫たち

2015年08月16日

久しぶりに孫の華音です

先日、華音だけお泊りに来ました
夜遅くにパパが連れてきました、ギャンギャン泣いてましたが、妻が抱いていたらすぐ寝てしまいました
子供は体温が高いので、直ぐ汗をかきますから扇風機を一晩中つけてたみたい
(私は隣の部屋で寝てました・・・)
随分女の子らしくなりましたね

この自動車は、輝音→陽音→華音と3人が遊びました
女の子は初めてですが、兄ちゃんの真似をして最近は良く遊ぶようになりました
たまに暴走するから少し怖いですが・・・


                                                           じゃーね~  

Posted by しげちゃん山羊 at 18:53Comments(11)孫たち

2015年03月04日

華音のお雛様

片付けやすいように、箱に入れられる小さいのでいいと、
親孝行な息子の意見のおかげで安く上がりました
飾ったまま下の箱に収納できるそうです

今一、興味はなさそう・・・

このケーキはお祝いに頂いたそうですが、こっちの方がいいみたいicon06

鉢盛は、古爺のお祝いだそうです。

少し風邪気味で、鼻水タラリでした、早く良くなって元気に遊んでほしいです!!
  

Posted by しげちゃん山羊 at 20:54Comments(6)孫たち

2015年02月13日

音がする、お雛様飾り

久しぶりの、連ちゃんアップです。

先日添田駅の横の売店に立ち寄りました
可愛い(?)お雛様が有りました、ユニークだったので買って帰りました
先日西日本新聞に載り、結構売れてるみたいで、親父さんにんまりして
300円おまけしてくれました。中に玉が入ってて英彦山ガラガラみたいに音がします
今晩孫のところへ持って行ったら、華音が気に入ってくれましたが
焼き物なので、いつまでもつことやら・・・

店の外で乾かしてるみたいでした、これに色を付けていくんでしょうね
芸術家、夢があっていいですね~
  

Posted by しげちゃん山羊 at 22:39Comments(4)孫たち

2015年02月03日

グラビア デビュー  華音♪♪

アイドルが又一人誕生しました
もうすぐ1歳になります   華音icon06

ハピーバースディが4人いましたが、やはり○○○が一番かわいい!!

最近は、少し人見知りが良くなったように感じます
今度来た時は、兄ちゃんたちと一緒にお風呂入ろうね・・・  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:10Comments(6)孫たち

2014年12月26日

輝音(キラト)誕生日おめでとう♪♪

12月25日、昨日は輝音の7歳の誕生日でした
弟の陽音(ハルト)がハピーバースデーを歌ってあげました

7本のローソクを吹き消しました

華音(カノン)も祝ってあげてるのかな??


キラト君、偏食ばかりしないで(特にから揚げ)、ごはんを沢山食べようぜ!!
来年は、ガリガリ君卒業だー  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:30Comments(6)孫たち

2014年10月13日

陽音の運動会

先週は、輝音の川小での初めての運動会でしたが、行けませんでしたので
11日、この日も用事が入ってたけど、キャンセルして行きました
昨年までは直方の保育園でしたが、今年からは川崎町のわかば保育園です
園長先生もいい人だから安心しています

真剣に、まじめに演技をしてましたね
又、意外と走るのが早かった(うちの家系は遅いはずだが~)
パパと一緒に競技してうれしそうでしたねー!!
私もひさーーしぶりに“玉入れ”の競技に参加しました、ちょっとうれしかった(笑)

華音も一生懸命遊んでましたが、寝てしまいました・・・
来年は  私も行く!  かな??

  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:35Comments(2)孫たち

2014年04月29日

ここはどこかな??


参道を抜けると、牛が悪いところ、撫でてって、横たわっていました
私は、悪いところばかりだから、一緒に横たわろうかなって思いましたが・・・

入口に、顔ハメ(?)が有りました、兄弟で!!

陽音君、少し緊張気味かな?
ゴーカートは、輝音は上手に乗ってましたが、陽音は何度か乗りましたが
まだまだでしたね。

3時から、ドラえもんのショーが有り、楽しそうでしたね
しずかちゃん、可愛かったね

ジジババ゙の、GWの孫孝行は早くも終わり、ホッとしてます(笑)  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:08Comments(6)孫たち

2014年04月23日

陽音(はると)4歳 おめでとう!


昨日は孫の次男坊の誕生日でした
夜の8時過ぎにケーキを持って来ましたが、あまりうれしそうじゃないかな??

それとも少し緊張してるかな??


我が家のまんさくです、ピンクの花の中に白い花が混じっています

  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:13Comments(7)孫たち

2014年04月16日

1年生になりました!!

孫の輝音が1年生になりました
パジャマを着てますが、後ろには大きなランドセルを背負っています
登校用の黄色の帽子も被ってます。

2段ベッドになりました、下は弟の陽音君が寝ます
お兄ちゃんは、上のベッドですがもう慣れたみたい
学校では給食も始まり、本格的に勉強も始まりました

さぁー
友達100人作って、楽しい学校生活をしてほしいですね

華音は、まんまるにになりました

  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:55Comments(6)孫たち

2013年08月16日

水遊び  棚田親水公園


昨日孫二人を連れて、宝珠山に有る「棚田親水公園」に行きました
11時前に着きましたが、駐車料500円を払い、既に満杯状態の中に駐車して

公園に行くと、こんな状態でした!!

孫達は約3時間プールに浸かりぱなし、指もふやけていたし
やかましく言ったら、渋々上がってくれました
これだけ人が多いと、水が流れていても浄化しきれずに濁るので
少し問題かな?とも思いましたが・・・

横に川が流れているので、私もたまらず水着に着替えて1時間くらい浸かってました。
水は冷たくて気持ちよかったですよー

帰りの車の中は静かでした、孫達は爆睡でしたから~  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:05Comments(10)孫たち

2013年04月30日

3ケツ!

昨日ひょっこり遊びに来て、雪舟ロードで記念写真!
勿論走らせてはないですよー(笑)
男の子はバイク好きですね、(海君の原チャリ)です

夜は基本ジビエBBQでしたが、今日はウインナーとかカルビ・ホルモン・手羽先とか
も有りましたよー、BBQが終わってから昨年買ってた「花火」が有ったので
前の道路でプチ花火大会でした・・・


孫二人、風呂に入れて上がってから、横になったらそのまま寝てました。  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:30Comments(8)孫たち

2013年04月22日

陽音(はると)くん誕生日

今日は、孫のハルトの誕生日でした、3歳になりました。
予定日より早く生まれ、未熟児で長く病院生活もしましたが、こんなに大きく元気になりました!

パパママに買ってもらった三輪車を組み立てて貰い、早速試乗です。とても嬉しそう!

久しぶりに、二人の孫の風呂入れもしましたが少し逆上せたみたい・・・
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:01Comments(6)孫たち

2013年02月05日

孫とメーさん

先週の土曜日、孫二人が夜遅くから泊まりに来ました
翌日の朝、キラトと、ももちゃんと、メーさんで散歩に行きました
ももちゃん写真に写っていませんがー)
メーさんに犬のリードをつけて、キラトが引っ張っています
途中、メーさんが道草を食べながらゆっくりゆっくり歩きます

メーさんはこの野いちごの蔓が大好物です
約1時間の散歩でしたが楽しかったですよ~♪  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:02Comments(10)孫たち

2012年12月25日

輝音、誕生日

キラト君5歳になりました
随分お兄ちゃんになったような気がします。

弟がローソクを消すので何度もやり直し・・・

俊足の靴もサンタさんから貰ったそうです!

今日もケーキひとかけら食べました。  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:00Comments(10)孫たち

2012年10月06日

孫の運動会

保育園の万国旗は、動物の絵とか色んな絵が描かれてましたよ~

キラトとパパです。

ハルトとママです。  手前の保母さん軽肥満かな?(大きなお世話でした・・・)

かけっこで追い抜かれても笑顔です!



午前中で終わりましたが、見てただけで疲れました・・・  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:11Comments(10)孫たち

2012年08月17日

カッパ、あらわる!!

よく見ると人間の子みたい!!
ちゃんと物を隠してる所が可愛く無い。

もう1匹、子カッパがー

裏の川で、親カッパと遊んでます
水は綺麗ですが夕方少し寒かったね~  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:06Comments(8)孫たち

2012年08月07日

クワカタ つがい?

孫のために、懐中電灯と網を持って近くの山に行きました
何箇所目かに見つけました
最初は長男の時、次は次男の時、今度は孫たちのためです
本心は楽しみで行ってるかも・・・

でも以前に比べると「虫たち」少なくなったような気がします

今日から立秋だそうですが、まだまだ暑い日が続きそうです、夏ばて防止にBBQしましょう~

虫取りは、叉夜の涼しい時に行ってみよう♪♪  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:08Comments(8)孫たち

2012年06月28日

水疱瘡

先日、陽音が水疱瘡が出来て保育園に行けないからみて!
と言う事で預かりましたが機嫌が悪い!!
でっ、この前買って帰った食べるいりこをあげると
ぽりぽりぽりぽり、食べる食べる!
皿に入っているのがそれです(頭と内臓付近を取って)

顔から頭からほぼ全身に出来てます
水疱瘡久しぶりに見ましたが激しいですね
直方の保育園で流行っているのかな?
兄ちゃんは前に罹ったから、免疫があるのでうつらないらしい
大好きな電話の子機で一人で遊び始めました


パパ早く迎えに来ないかな~♪♪  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:23Comments(8)孫たち

2012年06月17日

孫の保育参観と父の日


直方の保育園まで行ってきました、土曜日の午前中です
両親が行けないから、と言う事で・・・(かなりの二日酔いでしたが・・・)

ハルトの教室に行くといきなりだっこ!膝の上に座ってもう動きません!
キラトは鋏を使って色紙を切って、花とカタツムリを作って貼り付けていました。
これもキラトの作品らしいですが・・・なんだろう???
これは隣の子供のを見たら筍らしい・・・
爺さんに似て絵心ないな~


これは先ほど高1の次男が帰って来て、「お父さん父の日」ってくれました
最近親離れが始まってたようですが、嬉しいです!
去年までは百均でしたが、今回は少し奮発してくれたようです、テニス用かな?Tシャツでした。
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:24Comments(12)孫たち