山羊の独り言

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月30日

焼き鳥 筑豊 植木の剪定

先日、次兄と朝7時から焼き鳥”筑豊”の玄関前の植木の剪定をしました
槙・モッコク・樫など、もう形が出来上がっているので、余り難しくは無かったのですが
暑かったー!!

スッキリなったでしょう~
終わってから、若大将がアイスをくれたけど、これが美味しかったー
暑い時はアイス系がいいですね。
叉、若大将に剪定後の感想を聞くと、いいんやない!と、
余り興味が無いみたい(涙)

この日はバイトでしたかが、来年はあるのかなー???  


2013年07月29日

蜂の巣退治!!

家の裏の屋根付近で蜂が何匹か飛んでいるので、良く見ると10匹くらいの蜂が
固まっています、そこで先日買っていたハチ、アブダブルゼット
一吹き、二吹き、三吹き
き位でようやく何匹か落ちました

まだ巣をかけて間もなかったんでしょうね、巣も小さいし巣の中にも何も有りませんでした
このハチ、赤くてずんぐりしてて足長バチ位の大きさかな、なんて種類のハチだろう・・・
剪定の仕事をしてて、よく蜂の巣に遭遇します
最近は確認して仕事をするようにしてますが、つい忘れた時は、
チクッ!
刺された痛みは直ぐ治まるのですが、後が腫れ上がって
痒くて、たまりませんよー

これからは、ハチがいろんな場所で巣を掛けます、注意してください。  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:57Comments(4)家の事

2013年07月28日

カラスの一斉駆除


川崎町の駆除員約20人が集まり、町内のカラス駆除を行いました

役場の係りの課長・係長他2名も見えてお願いしますの挨拶の後
分かれて駆除に出ましたがー・・・

駆除数は何と3羽!

カラスは利口だから、人間が行くと直ぐ逃げるし、仕方ないね~
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:41Comments(8)

2013年07月27日

つばめの赤ちゃん

川崎町のあるお店の、入り口の天井付近の電気器具に巣を掛けて
雛が4羽位居るようです、くちばしも黄色ですよー(笑)
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:28Comments(6)周りのこと

2013年07月25日

雪舟ロードの終点のトンネル

”で愛”から2380メートル、雪舟ロードの終点です、このトンネルは今は入れないようにしています
トンネルを抜けたら嘉麻市の熊ヶ畑地区です
朝早くの情景ですが、白くもやって何となくガスがかかってる様にも見えます
この近くに行くと冷っとして
とても気持ちがいいし、汗も瞬時にひいてしまいます
歩いてきて休憩にはもってこいの場所ですよー


でもー帰りに叉汗かくな~
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:34Comments(6)周りのこと

2013年07月24日

あれーっ!藤の花が~

我が家の藤棚の藤がー

あちらこちらにもー
暑さのせいで、ついに〇〇〇〇〇な??


でも、綺麗だからいつ咲いてもいいよね~  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:11Comments(6)はな

2013年07月22日

大好きな??献血112回!

今日は、朝涼しいうちに庭木の剪定をしようと、卵かけご飯を食べて槙の木を
3本済ませました、時間も11時過ぎたので、シャワーをかぶり休憩後
昼ごはんをガッツリ食べ、12時半過ぎに献血会場へ行きましたが、少なかったですね。
左手で、比重の検査

これは採血が終わった後の右手です
この圧迫包帯は2・3時間してから取るように言われました

今回、112回!次回もいくぜー  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:55Comments(11)献血

2013年07月21日

ながーーーい1日  参議院選挙

ここは下真崎公民館です、新しくなったから、エアコンも効いて快適でしたが・・・・
朝6時45分から午後の8時まで、なんと12時間以上!!

私の役目はこれでした、他に2名居ましたがー

これは、7時前だったのでまだ投票箱の蓋が開いてます
7時になってから立会人の前で、何も入ってないのを確認してから鍵が閉められました

最後に来た人は、19時40分位だったかな?忙しい生活をしてるんだろうね。
今の時間何処の局を見ても、選挙特番ばかり!
今日は早く寝よう~  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:47Comments(8)行政のこと

2013年07月20日

若戸大橋

先日、釣り桟橋に行った帰りに、小倉の無線機屋さん(ハムジン)
に用事があったので若戸大橋を通って行きました、何十年ぶりだろう???

普通車100円て書いてたから、用意してたら50円ですよー
でっ、50円戻ってきました、軽トラ割引かな??ラッキー!
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:10Comments(8)周りのこと

2013年07月17日

まめ鯵料理&鹿肉のから揚げ

先日釣った豆アジのから揚げです  外で、シートを敷いて揚げてます。
これが100匹です

これは鹿肉ですが、柔らかくて美味しかったですよー
料理が出揃いましたよ~

これは翌日の南蛮漬けですが、ビールのあてやらで
後わずかになりました。
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:52Comments(8)料理

2013年07月16日

狩猟講習&天然温泉

朝9時半から講習が始まりました、ビデオを交えての講義ですが、眠くなります
約100人位来てました、田川・飯塚管内かな?

お昼丁度に終わり食事してたら、先輩が来て一緒に食事になりゴチになりました
ラッキー!!

ここにはお風呂が有ったので、終わったら入って帰ろうと思い
お風呂セット持って行ってました。

余り大きな風呂じゃないけど、久しぶりにゆっくり入り、ピカピカに磨きました!!

湯上りも、さらっとしてて、暑くもなくて、とても気持ちよかったですよー
さてここは何処の風呂でしょう?????  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:53Comments(12)

2013年07月15日

豆鯵釣り

今朝は4時半起き、5時出発でY君と脇田の釣り桟橋へ、マイ軽トラで行きました
遠かった~!!
途中芦屋の柏原漁港に寄って、様子を見てそれから向かい、着いたのが7時前
既に沢山の人が釣ってました。


いきなり豆鯵、入れ食いです。

これが真夏の釣りスタイルですよ~
家に帰って二人で、1時間かけて捌きましたが296匹でした。
今jから段々大きくなるだろうから、もう一度行こうと思ってます。
つづく~
次回は料理を・・・  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:47Comments(8)釣り

2013年07月12日

川崎亭一門会  落語

7月21日(日)13時30分より
川崎亭好朝さん達落語が有ります
以前、旧安宅小学校で聞きましたが、中々面白かったです。
この日行きたいのですが、参議院選挙の投票日で立会に行く事になってます(残念!)

この日に行けない人は、7月23日に(火)同和問題啓発講演会
吉田大作さん(川崎亭好朝さん)講師でお見えになります
落語はしないでしょうが、面白い講演になると楽しみにしています
この日は誰かの誕生日ですが、是非行こうと思ってますよー(笑)
暇な方行きましょう!!
  


Posted by しげちゃん山羊 at 17:33Comments(9)趣味のこと

2013年07月10日

四尻


近所の青年の子供さん達です
会うと ”こんにちは”って大きな声で挨拶してくれます
カメラを向けると、即ポーズです、カメラ慣れしてるー
みんな超嬉しそう♪♪

注!このバイクは250CCだそうで、二人しか乗れませんので
公道を走る時は、四ケツはしてませんよ~  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:07Comments(8)周りのこと

2013年07月09日

自販機でEXILE


滅多に買わないのですが、この日は何となくコーラが飲みたい気分で
自販機で買ったら、こんなものが付いていました
余り興味は無いけど、折角だから着けてます

コーラも最近売り上げが落ちたのかな・・・  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:03Comments(8)周りのこと

2013年07月08日

最近良く見る花


名前は解りませんが最近いろんなところで見かけます
何となく不思議な花に見えます。

かなり大きな木ですよね
ビッシリ花がついてます
葉は、ねむの木に似てますがー   名前はー  〇〇アイさーーん。








  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:19Comments(8)はな

2013年07月07日

4人で同窓会

6人の予定が当日2名がドタキャン!!
でっ、4人!
久しぶりの”筑豊”でしたが、食い物は殆ど写っていません
飲むのが忙しくて~
生ビールの後は、冷で寒北斗、これが飲みやすくてついつい!!
ある人は、寒北斗では堪えず黒霧島をロックで飲んでましたね。

楽しく3時間飲みました、次回は盆過ぎかな??  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:38Comments(7)飲み会

2013年07月05日

ナイトハイク・「夢運」ハイク

去年、参加したので「お知らせ」が来ました
昨年は友人と二人で参加しましたね、
今年はどうしょうかな??

夜だから景色は殆ど見えないし、余り面白くは無かったような・・・
中継地点で、色々珍しいものが食べれて
それは楽しかったですが~

募集予定人員、1500名だそうです、年々増えてるのかな?
貴方も一度参加してみませんかー

お知らせが、少し薄くて見えにくかったですね
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:02Comments(6)趣味のこと

2013年07月04日

ボウリング

昨日はテニスの練習日でしたが、ボーリングに行く事になりました
メンバーは5人でしたが、5ゲーム投げたら安いから!と言う事で・・・

スコアー表は私の名誉の為に、小さくさせて頂きました
決して拡大鏡などで見ないように!!

終わってからは、通りの前の嘉苑で焼肉です、最近焼き肉屋の肉を食べてないので
嬉しかったですね、只アルコール無しだったので、白ご飯のお代わりをしました

私と焼肉を食べる時は、半焼き位で食べないと食べ損ないますよー
叉、肉はあまり焼くと硬くなるからね~(笑)

幹事さん、次回はいつ!
今日は、全身が筋肉痛みたいで1日ゴロゴロでした(涙)  


Posted by しげちゃん山羊 at 18:49Comments(6)趣味のこと

2013年07月02日

これは珍・珍


何だか解りますか??
最初見つけたときは、スズメバチの巣!かな?と思ったのですが
それにしては小さい、2・3匹入ったら満員になりそうだし・・・
多分、小さな蜂の(泥蜂とか私たちは言ってたけど)の巣かな??

巣を破ってみたらこんな感じ!勿論、中には蜂は居ませんでしたが~
途中で巣を捨てたみたい(蜂の巣はよく有りますね)  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:23Comments(8)周りのこと