2013年07月27日
つばめの赤ちゃん
川崎町のあるお店の、入り口の天井付近の電気器具に巣を掛けて
雛が4羽位居るようです、くちばしも黄色ですよー(笑)

雛が4羽位居るようです、くちばしも黄色ですよー(笑)
Posted by しげちゃん山羊 at 20:28│Comments(6)
│周りのこと
この記事へのコメント
ツバメやスズメはうまい所に巣を作りますね。
今でもツバメが巣を掛けると縁起がいいのかな~?
ヒナが落ちてきたりすると大変だよね(笑)
今でもツバメが巣を掛けると縁起がいいのかな~?
ヒナが落ちてきたりすると大変だよね(笑)
Posted by セブパパ at 2013年07月27日 21:09
口を 開けて
ひたすら お母さんが 餌を 運んで来るのを
待っているんですよね
人間も同じ 我が孫も 母乳を いつも
ほしがって 私が抱っこしても 乳を 探してます(笑)
男の子は 飲む量が違いますね。
ひたすら お母さんが 餌を 運んで来るのを
待っているんですよね
人間も同じ 我が孫も 母乳を いつも
ほしがって 私が抱っこしても 乳を 探してます(笑)
男の子は 飲む量が違いますね。
Posted by キャッツアイ
at 2013年07月27日 23:15

セブパパさん
我が家も車庫を開けといたら、燕がうろうろするので
閉めてます
糞が落ちたり掃除がたいへんみたいだからねー
縁起ねぇ~
我が家も車庫を開けといたら、燕がうろうろするので
閉めてます
糞が落ちたり掃除がたいへんみたいだからねー
縁起ねぇ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月28日 21:14

キャッツアイさん
多分まだ目が開いてないんじゃないかな?
と思いますが、親が飛んでくると解るんだろうね
口を開けて鳴いてます。
>私が抱っこしても 乳を 探してます
あげたら~(爆)
多分まだ目が開いてないんじゃないかな?
と思いますが、親が飛んでくると解るんだろうね
口を開けて鳴いてます。
>私が抱っこしても 乳を 探してます
あげたら~(爆)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月28日 21:18

ヒナたちかわいいですね。
えさをもらう必死な姿、
けなげです...
ここまで大きくなって
あともう少し、四羽とも無事に巣立ちますよう~に。
えさをもらう必死な姿、
けなげです...
ここまで大きくなって
あともう少し、四羽とも無事に巣立ちますよう~に。
Posted by ゆず at 2013年07月29日 12:14
ゆず さん
黄色いくちばしが可愛かったですよー
無事に巣立って来年戻ってきた時に
この巣は誰が使うのかな?
4匹でじゃんけん・・・
黄色いくちばしが可愛かったですよー
無事に巣立って来年戻ってきた時に
この巣は誰が使うのかな?
4匹でじゃんけん・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月29日 20:10
