山羊の独り言

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月28日

うっ 鵜

先日、添田町の川に居ました
、だと思うのですが、海鵜と川鵜が居るみたいで、これはどっちかな~??
かなり遠くから飛んできたんでしょうが、餌が豊富なんでしょうね
以前は鴨も居なくて、寒い時期になったら飛んできて、暖かくなったら帰ってたんですが
最近では居ついてしまってますね
これもそうなんでしょうか?

生態系も大丈夫なのかな~、魚も随分外来種が増えてるようですよね

鳥の世界も人間様と一緒乱れてるかな~

写真が小さくて見にくいですね、年末ジャンボ10億円当たったらいいカメラ買おうかな~
まだ買ってないし・・・  

Posted by しげちゃん山羊 at 20:23Comments(4)周りのこと

2015年11月26日

庭木の剪定のバイト

先日従兄弟と庭木の剪定のバイトに行きました
2年位してなかったのかな??
かなり茫々でした、1日目は二人で一日中木に登ってた感じです
失敗したのはビフォーの写真を撮ってなかった点です(涙)
こちらはお屋敷の裏側で、下がり梅、槇の木、梅、ナノミ、百日紅等が有りました

梅の木もバッサリ切込みました、後ろの槇の木はかなり大きくて背が高くて大変でした

樫、ナノミ、槇、下がり梅もスッキリなりました

この大きな木は、水流と言う木です、これも相当年数の経った立派な木です
従兄弟が半日がかりで剪定しました

久しぶりの庭木の剪定のバイトでかなり疲れましたが
スッキリした庭木を見ると、散髪のあとみたいで

気持ちいい!!  

2015年11月16日

ライトアップ、雪舟ロード

先日、荒平の方には迷惑をかけるからと、招待状を2枚頂きました
昨年からライトアップを始めてまして、多くのお客さんがきてましたね
今年も20日から24日までするそうです

昨年は行けなかったから今年は行ってみようかな?と思っています

雪舟ロードも、もう紅葉の終わった木も有りますが、まだまだ十分綺麗です

私は、ももちゃんと毎朝、毎晩歩いています。
昨日はJRのウォーキングで多くの人が来てましたね

車を”で愛”に駐車して、そこからトンネルまで、2360メートル歩いている人も何人かいますよ~  

Posted by しげちゃん山羊 at 20:04Comments(6)雪舟さんの顕彰会

2015年11月14日

技能祭!!

今年は田川校で有りました
卒業生と3人で行きましたが、兄も友人と来てましたね
何人か懐かしい姿も見れました。

エアバックの体験、前もしたような記憶が~
これは木工科の作品ですね
携帯用の靴ベラです、値段はなんと100円、生徒が悔やんでいました
手間暇かけて作った作品100円なんてー

スタンプラリーも有り、記念品も貰いました、赤村の野菜も安くて出てましたので
サトイモと白菜を買って帰りました、今、野菜高いし・・・今日は小雨も降ってたし、人出も少なかったみたいですが
もう少しゆっくりしたかったな~
  

Posted by しげちゃん山羊 at 12:25Comments(4)周りのこと

2015年11月02日

大根の間引き菜

大根を植えてました、大分大きくなったなので
間引きをしました。
勿体ないから塩漬けにしようと思い・・・
綺麗に洗ってー
2・3日で食べれるらしいから、鷹の爪をたっぷり入れてー
胡椒辛い方が、美味しいからね~

今は毎食、少しづつ食べてます・・・食が進みます…

体重が~
  

Posted by しげちゃん山羊 at 21:38Comments(6)野菜