2017年04月24日
えびね蘭
少し、写真の色が悪いけど今年も綺麗に咲いています
(カメラのせい???)



おまけ!!
これは石楠花ですね、咲き始めが綺麗。

久しぶりにアップしたけど、時間が掛かったなぁ~
次回は早めにアップしよう。
途中でやり方忘れたりして・・・・齢やねー
(カメラのせい???)
おまけ!!
これは石楠花ですね、咲き始めが綺麗。
久しぶりにアップしたけど、時間が掛かったなぁ~
次回は早めにアップしよう。
途中でやり方忘れたりして・・・・齢やねー
2015年09月14日
こんなところにも 彼岸花が~
ここはどこでしょう???
家の中ですね、じつは・・・

ももちゃんの部屋でした実は、ここ田んぼの跡地です、何年か前の九州北部豪雨で田んぼが
水浸しになり、砂が入って田んぼが出来なくなり、野菜を作っていましたが
そのおいちゃんも、高齢で目が悪くなり畑が出来なくなりやめてしまいました

倉庫だけが残ってたので、借りて鶏小屋にしました、でもイタチとかの害獣から
守るため、端っこにももちゃんの部屋を作りました
今はしっかり鶏の警護をしてますよ~
安宅の彼岸花、20日位が丁度いいと思いますよー
棚田彼岸花祭り、色んな出し物がありますよー
出かけましょう~
家の中ですね、じつは・・・
ももちゃんの部屋でした実は、ここ田んぼの跡地です、何年か前の九州北部豪雨で田んぼが
水浸しになり、砂が入って田んぼが出来なくなり、野菜を作っていましたが
そのおいちゃんも、高齢で目が悪くなり畑が出来なくなりやめてしまいました
倉庫だけが残ってたので、借りて鶏小屋にしました、でもイタチとかの害獣から
守るため、端っこにももちゃんの部屋を作りました
今はしっかり鶏の警護をしてますよ~
安宅の彼岸花、20日位が丁度いいと思いますよー
棚田彼岸花祭り、色んな出し物がありますよー
出かけましょう~
2015年09月04日
咲き始めました 彼岸花
ここは、我が家の畑の土手です
毎年忘れずに咲いてくれますね、しかも毎年花が増えてます
草刈りしといて良かった!!

天気が今一だったので、写真の写りが綺麗じゃないですね・・・
安宅の彼岸花祭りは、19日、20日だったかな??
こちらは、年々すごい盛り上がりですよー
おまけ
家の庭先に可愛い花が咲いていました

この花すぐ枯れるんですよね、次々に咲くけど・・・
毎年忘れずに咲いてくれますね、しかも毎年花が増えてます
草刈りしといて良かった!!
天気が今一だったので、写真の写りが綺麗じゃないですね・・・
安宅の彼岸花祭りは、19日、20日だったかな??
こちらは、年々すごい盛り上がりですよー
おまけ
家の庭先に可愛い花が咲いていました
この花すぐ枯れるんですよね、次々に咲くけど・・・
2015年07月29日
斑入りの”桔梗”
これは普通の「桔梗」 
斑入りの、「桔梗」です、初めて見たような・・・

中々良いですね

(おまけ)
これは、藤の花に、葉っぱが似てるけど。どうなんでしょう・・・
親戚かな???

(おまけ2)この花もよく解りません

今回の花は、事務所の横の、花壇???に植わってました
藤の花に似た花は、車庫の近くに咲いてましたが…今年はもう終わりました。
斑入りの、「桔梗」です、初めて見たような・・・
中々良いですね
(おまけ)
これは、藤の花に、葉っぱが似てるけど。どうなんでしょう・・・
親戚かな???
(おまけ2)この花もよく解りません
今回の花は、事務所の横の、花壇???に植わってました
藤の花に似た花は、車庫の近くに咲いてましたが…今年はもう終わりました。
2015年04月23日
あけび VS むべ
これは、山で見つけた”あけび”の花です

あまり綺麗な花では無いような気がします・・・

これは、”わがや”の”むべ”の花です

断然こちらの方がきれいですね!!

でも、実がなったら同じようなものですよ、実が割れるか、割れないかの
違い位なのに、花は全然違うんですね。
あまり綺麗な花では無いような気がします・・・
これは、”わがや”の”むべ”の花です
断然こちらの方がきれいですね!!
でも、実がなったら同じようなものですよ、実が割れるか、割れないかの
違い位なのに、花は全然違うんですね。
2015年04月10日
今回も可愛らしい花ですよー
可愛いらしいピンクの花ですよ~
そう!! ”かりん”
の花です

真っ白い花、これは ”こでまり” かな??

これは昨年、○○ さんから頂きました
青い花が沢山!とっても綺麗ですよ~

そう!! ”かりん”
の花です
真っ白い花、これは ”こでまり” かな??
これは昨年、○○ さんから頂きました
青い花が沢山!とっても綺麗ですよ~
2015年03月27日
今咲いてる我が家の花
これは解ります ヒヤシンス

これも解りますミニの水仙

この2種類は解りません
特にこれは、ほったらかしにしてたのですが、ちゃんと咲いてくれました

この花も可愛いですが、名前は解りません
結構増えるみたいですね

花はいいですね、穏やかな気分にしてくれます・・・
これも解りますミニの水仙
この2種類は解りません
特にこれは、ほったらかしにしてたのですが、ちゃんと咲いてくれました
この花も可愛いですが、名前は解りません
結構増えるみたいですね
花はいいですね、穏やかな気分にしてくれます・・・
2014年11月18日
綺麗な花 見いーつけた♪♪
事務所の隣の鉢植えに咲いてます
名前は解りません、結構大きな球根です、はなの下もながーーーいです。
前に、彼岸花みたい!で色違いをアップしたような・・・

つぼみの花も有りますね
花持ちがいいみたいですよー
名前は解りません、結構大きな球根です、はなの下もながーーーいです。
前に、彼岸花みたい!で色違いをアップしたような・・・
つぼみの花も有りますね
花持ちがいいみたいですよー
2014年11月10日
2014年10月22日
2014年09月16日
ジンジャー
キャッツアイさんhttp://rinrin.yoka-yoka.jp/とかぶってますが・・・あしからず・・・

毎朝この香りを嗅ぐと元気が出ます!!

真っ白い花、いいですねー、癒されますね~
こちらは毛色と姿ががちょっと違いますね、香りも違いますが
ジンジャーなんでしょうかねー??
昨年知り合いから、頂いてきて植えてたら咲きました。
毎朝この香りを嗅ぐと元気が出ます!!
真っ白い花、いいですねー、癒されますね~
こちらは毛色と姿ががちょっと違いますね、香りも違いますが
ジンジャーなんでしょうかねー??
昨年知り合いから、頂いてきて植えてたら咲きました。
2014年09月06日
もう 彼岸花・・・
曼珠沙華がー
我が家の畑の土手に咲き始めました
先日草刈りをしたばかりですが・・・

今から、次々に咲いて来ます しばらくは楽しめますね。

あっ、安宅の彼岸花祭り、今年は9月21日だそうですよー

模擬店も沢山出るみたいですね。

有害駆除だから、早く終われば行けるかな??
我が家の畑の土手に咲き始めました
先日草刈りをしたばかりですが・・・
今から、次々に咲いて来ます しばらくは楽しめますね。
あっ、安宅の彼岸花祭り、今年は9月21日だそうですよー
模擬店も沢山出るみたいですね。
有害駆除だから、早く終われば行けるかな??
2014年06月30日
あじさい
今年も咲きました
これは、隅田の花火だったかな??

柏葉アジサイでしたね
ことしも支えをしてあげるのを忘れました・・・(泣)

これは、私の好きな真っ白いあじさいです。

まだまだいろんな色のアジサイが各地で咲いてますね
これは、隅田の花火だったかな??
柏葉アジサイでしたね
ことしも支えをしてあげるのを忘れました・・・(泣)
これは、私の好きな真っ白いあじさいです。
まだまだいろんな色のアジサイが各地で咲いてますね
2014年06月24日
紫君子蘭(アガパンサス)
そろそろ満開になりますね
とっても ”嬉しいです”
この花を見ると癒されますし、さわやかな気分になれますのは、 私だけ??
花言葉がまたいいですね~
「誠実な愛」 「恋の季節」 「恋の便り」 ですって!!
2014年06月10日
2014年05月28日
2014年05月22日
2014年05月09日
やまぼうし
咲きましたよ、”やまぼうし” とっても綺麗です!!
”はなみずき”とは微妙に違いますね
これからしばらくは楽しめます、又花が終わったら結実して、赤い実をつけます。
この実は食べられると、誰かが言って食べましたが・・・・まずい!!
眺めるだけの方が良いみたい。
おまけ
これは、”はなみずき”ですよ~
2014年04月30日
2014年04月04日
盆栽
真崎のFさんとこの盆栽です
雪舟ロードを散歩してて、あまりに綺麗なので、パチャリ!!
これは椿の花だと思いますが、花じたいが小さくて沢山ついてる、よく手入れしてますね。
これはつつじですね
ピンクの花満開ですね
れんげつつじかな???