2015年06月26日
ツバメ
卵の殻が落ちてます、何羽生まれたんだろう???

糞も沢山溜まりました、何羽いるんだろう???

4羽くらい見えてるみたいだけどー
アッ見えたけどもう立派なツバメになってるみたい
もうすぐ飛び立ちそう、と思ってたら、
今日見たらもういませんでした
”旅立ち”じゃない、”巣立ち”しましたね

去年から巣を作って、今年も飛び立ちました、なんだかうれしいな♪♪
糞も沢山溜まりました、何羽いるんだろう???
4羽くらい見えてるみたいだけどー
アッ見えたけどもう立派なツバメになってるみたい
もうすぐ飛び立ちそう、と思ってたら、
今日見たらもういませんでした
”旅立ち”じゃない、”巣立ち”しましたね
去年から巣を作って、今年も飛び立ちました、なんだかうれしいな♪♪
2015年06月25日
軽トラ入れ替えました
軽トラ、調子はそうそう悪くは無かったのですが、なんとなく無性に欲しくなりました
これが最後の入れ替えになると思います
7年前に、中古を買って15万キロを超えました、最近はすこーーしオイル漏れもあったし・・・
お蔭で快適です、パワーウインドーが気に入れました、助手席の窓を開けるのが苦痛でした。
エアーバックも両方ついてます、又CDも、室内も少し広くなり、リクライニングが少し使えます

100均の招き猫が、誘ってますよ~

只しばらくは、汚れた荷物は積みたくないな~
これが最後の入れ替えになると思います
7年前に、中古を買って15万キロを超えました、最近はすこーーしオイル漏れもあったし・・・
お蔭で快適です、パワーウインドーが気に入れました、助手席の窓を開けるのが苦痛でした。
エアーバックも両方ついてます、又CDも、室内も少し広くなり、リクライニングが少し使えます
100均の招き猫が、誘ってますよ~
只しばらくは、汚れた荷物は積みたくないな~
2015年06月23日
今度は、自動車免許の更新・・・
明日で誕生日1か月前、免許の更新が出来ます
今日安全協会に行って書類を貰ってきました
今回は、ゴールドでは有りません、昨年孫を迎えに行き、学校の近くでシートベルト違反で
捕まりました、最初は許してくれるかな?と思っていましたが、警察もノルマが有るらしいですね
悲しいね!!

なので、2番の一般運転手講習を受けることになってます
いつ行こうかな・・・
今日安全協会に行って書類を貰ってきました
今回は、ゴールドでは有りません、昨年孫を迎えに行き、学校の近くでシートベルト違反で
捕まりました、最初は許してくれるかな?と思っていましたが、警察もノルマが有るらしいですね
悲しいね!!
なので、2番の一般運転手講習を受けることになってます
いつ行こうかな・・・
2015年06月21日
久しぶりの ”餃子の王将”
飯塚に用事が有ったので、餃子の王将でランチをしました
季節がら、雨季、雨季セットでした
内容は、あんかけのチャーハン?それに餃子とスープでしたね

今日は、ドライバーが居たので生ビールの大ジョッキです

空き腹にしみわたりました・・・
家を出る前にテレビを見てたら、所さんの番組で、餃子の両面焼きをやってました
それと、餃子のたれは、酢のみで!
その通りに店員さんに言うとちゃんと持ってきてくれました
両面焼きは、それなりにでしたが、たれの酢のみは、ちょっとでしたね。

まぁ ご馳走様でした。
季節がら、雨季、雨季セットでした
内容は、あんかけのチャーハン?それに餃子とスープでしたね
今日は、ドライバーが居たので生ビールの大ジョッキです
空き腹にしみわたりました・・・
家を出る前にテレビを見てたら、所さんの番組で、餃子の両面焼きをやってました
それと、餃子のたれは、酢のみで!
その通りに店員さんに言うとちゃんと持ってきてくれました
両面焼きは、それなりにでしたが、たれの酢のみは、ちょっとでしたね。
まぁ ご馳走様でした。
2015年06月19日
いんげん・やらず豆、どっちでもいいか!!
”いんげん”と”やらずまめ”、同じ種類なんだ!!

知らなかったー、でも豆の種類が微妙に違うみたいですよ~

太いのも有るし、細いのも有るし、紫がかったのも有るし
まぁ、食べて美味しければ何でもいいか!!
でも、折角出て来た、葉っぱをーこの写真よーーーーく見て下さい
ちいさーーーいナメクジが葉っぱをたべています
葉っぱが無くなると、成長しません、退治しなくちゃ!!
ナメクジは大嫌いだ!!

注 この写真は少し前の写真です、今は大分大きくなって
畑に移植しました。
知らなかったー、でも豆の種類が微妙に違うみたいですよ~
太いのも有るし、細いのも有るし、紫がかったのも有るし
まぁ、食べて美味しければ何でもいいか!!
でも、折角出て来た、葉っぱをーこの写真よーーーーく見て下さい
ちいさーーーいナメクジが葉っぱをたべています
葉っぱが無くなると、成長しません、退治しなくちゃ!!
ナメクジは大嫌いだ!!

注 この写真は少し前の写真です、今は大分大きくなって
畑に移植しました。
2015年06月17日
眞澄さんから頂きました
猟の大先輩から、誕生日のお祝いに友人から、貰ったから、と言う事で
あんた、飲んで!と言って頂きました
”眞澄” 元何処かの野球選手にも、こんな名前の人居ましたね
その人も、きっといい人でしょう。

酒は大好きですが、このお酒は、何かの儀式の時に飲みたいですね
それまで封印しときましょう・・・

眞の字の上が、ヒではないんですね、昔の漢字かな??
ありがとうございました。
あんた、飲んで!と言って頂きました
”眞澄” 元何処かの野球選手にも、こんな名前の人居ましたね
その人も、きっといい人でしょう。
酒は大好きですが、このお酒は、何かの儀式の時に飲みたいですね
それまで封印しときましょう・・・
眞の字の上が、ヒではないんですね、昔の漢字かな??
ありがとうございました。
2015年06月15日
かち歩き大会のお礼状。
今日はがきが来ました。
今回の不手際は
①駐車場の問題かな??(係りが居なかった)
②コースの案内が要所要所で、出来て無かったことくらいかな?!
スタッフの方も少ない人数で、色んな事をしなくちゃいけないから
大変ですよね!
参加者は、悪いところは文句を言っとけばいいわけだからね
こちらこそ ”ありがとう”
来年も、都合がつけば是非参加したいと思います。

今回の不手際は
①駐車場の問題かな??(係りが居なかった)
②コースの案内が要所要所で、出来て無かったことくらいかな?!
スタッフの方も少ない人数で、色んな事をしなくちゃいけないから
大変ですよね!
参加者は、悪いところは文句を言っとけばいいわけだからね
こちらこそ ”ありがとう”
来年も、都合がつけば是非参加したいと思います。
2015年06月10日
狩猟免許更新
もう3年が過ぎましたね、狩猟免許の更新です
先日手続きに行って来ました、第1種と、罠で6000円位払ったような気がします
お金もかかりますし、講習も有るから、仕事を休んで行くことになります
だんだん狩猟者が少なくなり、有害駆除もできなくなる事態に、もっと簡素化したらと
思うのですが、怖いのは、事故ですよね

一つ間違えば、大事故になる恐れがあるものですから、しかたないかねーーーーー
先日手続きに行って来ました、第1種と、罠で6000円位払ったような気がします
お金もかかりますし、講習も有るから、仕事を休んで行くことになります
だんだん狩猟者が少なくなり、有害駆除もできなくなる事態に、もっと簡素化したらと
思うのですが、怖いのは、事故ですよね
一つ間違えば、大事故になる恐れがあるものですから、しかたないかねーーーーー
2015年06月08日
ほたる観賞会
これは、私が獲ったイノシシです
今日の為に提供しました、”猪汁”評判良かったですよ~
年寄りが作った、濃いい!いい味が出てました

3人の年寄り理事が半日かけて、料理を作りました
お寿司に、おこわ、ジャガイモの煮っ転がし、サラダ、どれをとっても最高でしたよー
場所は荒平公民館です
この裏には、小さな川が流れていて、ほたるが沢山いますが
メンバーで見た人居るのかな???

カラオケ歌ったり、飲んだり、食べたりで、ほたる見に行く暇ないか!
又、昭和の一桁代の方、元気いいー
今日の為に提供しました、”猪汁”評判良かったですよ~
年寄りが作った、濃いい!いい味が出てました
3人の年寄り理事が半日かけて、料理を作りました
お寿司に、おこわ、ジャガイモの煮っ転がし、サラダ、どれをとっても最高でしたよー
場所は荒平公民館です
この裏には、小さな川が流れていて、ほたるが沢山いますが
メンバーで見た人居るのかな???
カラオケ歌ったり、飲んだり、食べたりで、ほたる見に行く暇ないか!
又、昭和の一桁代の方、元気いいー
2015年06月05日
小梅ちゃん、大活躍かな???
博多どんたくに行ったみたいですね
隣村の、ゆず・ひこにゃんも、シジミちゃんも、たがたんもいますね
どこが一番モテたかな??

やっぱり、小梅ちゃんでしょう!!

帰りは、長浜ラーメン喰ったかな・・・
隣村の、ゆず・ひこにゃんも、シジミちゃんも、たがたんもいますね
どこが一番モテたかな??
やっぱり、小梅ちゃんでしょう!!
帰りは、長浜ラーメン喰ったかな・・・
2015年06月03日
ホタル観賞会
川崎町雪舟顕彰会の行事が始まりました
先週28日、サツマイモ栽培の芋床作りを
行いました(理事15名出席、私は行けませんでした)
次回は、今週土曜日(6日)サツマイモの植え付け作業が有ります
マルチをして、草が生えないようにします、又今年は植え付けの名人を呼んでるみたいです。
でも、あまり船頭が多いと船は進みませんね~(笑)

ともあれ、今回は参加します。
ご褒美は、19時からの ”ホタル観賞会” おおいに飲みたいと思います
先週28日、サツマイモ栽培の芋床作りを
行いました(理事15名出席、私は行けませんでした)
次回は、今週土曜日(6日)サツマイモの植え付け作業が有ります
マルチをして、草が生えないようにします、又今年は植え付けの名人を呼んでるみたいです。
でも、あまり船頭が多いと船は進みませんね~(笑)
ともあれ、今回は参加します。
ご褒美は、19時からの ”ホタル観賞会” おおいに飲みたいと思います
2015年06月01日
ダメもと!!
去年買った ”つるなしんげん豆” の種です

残った種が有ったので、蒔いてみました・・・
こんな感じ、ばら、ばら!
やはり、消費期限切れ???

でもーー、 まだまだ沢山、種が有るのでダメもと!!
残った種が有ったので、蒔いてみました・・・
やはり、消費期限切れ???
でもーー、 まだまだ沢山、種が有るのでダメもと!!