2017年02月24日
ももちゃん 皮膚病
1週間くらい前からなんとなく背中がけがをしたような???
土日が病院が休みだったから、月曜日の夕方罹りつけのドリトル動物病院に連れて行きました
皮膚にセロテープを何個所も貼って、それを剥がして顕微鏡で見てましたが
今の所、菌はうつってないが多分、ダニだろうと言う事で、注射を3本打ちました

1週間してから来るようにとのことでした、毛は抜けましたが傷は大分良いようです
多分治ったのでしょう??
カーンとは、別に犬小屋を持ってきて隔離していましたが、そろそろ一緒にしてもいいかな???

散歩の途中です、リードをしっかりしとかないと、又行方不明になりますので~
カーンも最近何度か山に連れて行ったので、獲物の匂いとかを覚えたようで
離したら帰って来ません、2週間前も2日間帰って来ませんでしたから・・・


土日が病院が休みだったから、月曜日の夕方罹りつけのドリトル動物病院に連れて行きました
皮膚にセロテープを何個所も貼って、それを剥がして顕微鏡で見てましたが
今の所、菌はうつってないが多分、ダニだろうと言う事で、注射を3本打ちました
1週間してから来るようにとのことでした、毛は抜けましたが傷は大分良いようです
多分治ったのでしょう??
カーンとは、別に犬小屋を持ってきて隔離していましたが、そろそろ一緒にしてもいいかな???
散歩の途中です、リードをしっかりしとかないと、又行方不明になりますので~
カーンも最近何度か山に連れて行ったので、獲物の匂いとかを覚えたようで
離したら帰って来ません、2週間前も2日間帰って来ませんでしたから・・・
この記事へのコメント
ドリトルは 良心的な値段でいいですね
実家の猫を 私も ドリトルに連れて行ったこと
有ります さばさばした 女医さんでいいですね。
ダニで皮膚病みたになります
定期的に ダニ・のみの お薬を
付けた方が良いかも知れませんよ
注射は即効性あるから 治ったかな?
山や草むらには ダニや蚤が沢山います
カーンも ついているかも知れませんよ?
フロントラインを お勧めします
私も 猫に月に一度 付けています。
実家の猫を 私も ドリトルに連れて行ったこと
有ります さばさばした 女医さんでいいですね。
ダニで皮膚病みたになります
定期的に ダニ・のみの お薬を
付けた方が良いかも知れませんよ
注射は即効性あるから 治ったかな?
山や草むらには ダニや蚤が沢山います
カーンも ついているかも知れませんよ?
フロントラインを お勧めします
私も 猫に月に一度 付けています。
Posted by キャッツアイ
at 2017年02月24日 22:07

おはようございます
皮膚病で病院へ大変デスネ、
猟犬は山の中を走り回るから
大変デスネ、
早く良くらるといいデスネ。
皮膚病で病院へ大変デスネ、
猟犬は山の中を走り回るから
大変デスネ、
早く良くらるといいデスネ。
Posted by U先輩 at 2017年02月25日 08:19
キャッツアイさん
パソコンが機能してなくて、コメ遅くなりました
先生からも言われました、フロントラインを山に行く時や
帰ってからスプレーしなさいと・・・
カーンは着いてないみたいです
一応小屋を別にしてましたから
でも先生、これで猟犬?ってびっくりしてました。
先生若い頃は長靴履いて診察してましたが
少し年取りましたね。
パソコンが機能してなくて、コメ遅くなりました
先生からも言われました、フロントラインを山に行く時や
帰ってからスプレーしなさいと・・・
カーンは着いてないみたいです
一応小屋を別にしてましたから
でも先生、これで猟犬?ってびっくりしてました。
先生若い頃は長靴履いて診察してましたが
少し年取りましたね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2017年02月28日 22:22

U先輩
パソコンが調子が悪くてごめんなさい
電話まで頂いて・・・
1週間して来なさいと言われ昨日行き、又注射をうちました
これでいいそうです、早めに治って良かったです
でも田舎だし山ばかりだから、きりないかも・・・
薬で予防しながら散歩させます。
パソコンが調子が悪くてごめんなさい
電話まで頂いて・・・
1週間して来なさいと言われ昨日行き、又注射をうちました
これでいいそうです、早めに治って良かったです
でも田舎だし山ばかりだから、きりないかも・・・
薬で予防しながら散歩させます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2017年02月28日 22:27
