山羊の独り言

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月30日

後遺症・・・

昨日のお土産が出てました。
今日風呂から上がって何気に足を見ると、なんと左足の親指の爪の左側がくなっています
内出血状態!昨日歩いていて残り1K位から、微妙に足が痛かったのがこれかな?
大して大きな足じゃないのですが、幅が広い、靴買うときは4Eサイズを探します
田舎バージョンなのかな?



ぁーさん 昨日は33186歩24225Mだったそうです、U先輩の携帯から解りました。  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:36Comments(12)趣味のこと

2012年04月29日

かち歩き大会 (嘉麻の里・未来を考える会)

家を朝7時に出て飯塚へ向かいました、丁度河川敷の駐車場でU先輩と一緒になり
いざ受付へ・・・
すでに沢山の人達がきています、参加者370名位だと聞きましたが
又、今回も近くに住んでる先輩が来てました、先週は久留米で42K歩いたそうですが・・・タフ

受付を済まし、開会式、準備運動、注意事項説明、最後に94歳のおじいちゃんが
出発の気合を入れてくれました。
最初に42Kコース次は33Kコース、そして21Kコースの出発です!
U先輩の知り合いが写真を撮ってくれました

無事帰ってきました
今回はU先輩と色々話をしながら歩いたし、足の豆も出来なかったし
以外とスムーズに歩けたと思います
4時間24分で完歩でした、次回もぜひ参加したいと思ってます
私の姿見つけてくれたかな?中央の真ん中位サングラスで・・・
(この写真は出発前に撮った写真です)
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:29Comments(14)趣味のこと

2012年04月28日

めだか

睡蓮鉢の藻の中から浮いてきました
水温が少しずつ上がってきてるようです、まだ沢山居るのですが・・・

上に写ってるのではないのですが綺麗な鉢に入れてあげましたが少し見えにくいですね
でもよーーーく見て下さい居ますから、しかも2匹も(1匹はオレンジ色です)
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:20Comments(8)趣味のこと

2012年04月27日

灯篭(とうろう)

在学中に作りました
私も一部協力しました、基本は皆で作りましたが・・・
ミニ灯篭です。
庭に溶け込んでますでしょう・・・???
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:48Comments(12)家の事

2012年04月26日

やま藤

雪舟ロードの藤の花です
房は長くないですが色がとても綺麗です
ウォーキングをしながら眺めています


ここは ”で愛”の駐車場です
今が満開、見ごろですよ~
でも他所に行けば、まだ豪華な花が沢山有りますよねー
まぁ、買い物がてらで見にきちくりー(川崎弁でした)
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:37Comments(8)はな

2012年04月25日

久しぶりのボウリング

今日は雨、サルビアのコートは使えません
3月までは添田ドームでしたから雨でも出来ていましたが
4月からは日も長くなったし、ナイターじゃなくてもと言う事でしたが雨の日は無理です
田川のUガーデンが、無くなったので飯塚まで行かないと・・・

スコアーはみんなちょぼちょぼでした、3ゲームしましたが足がガクガク明日大丈夫かな???
1ゲーム500円!田川はもっと安かったような・・・
メンバー6名で楽しめたから、まぁいいかー
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:04Comments(8)趣味のこと

2012年04月24日

真っ白の ”はなみずき”

今年も沢山の花をありがとう!!
清楚な感じの白い花びらがいいですね

よく見ると4枚の花びらがハート型にみえませんか~
今まで気付きませんでした大発見です!!

最近のはなみずき、色々な色が有りますが真っ白が最高ですね。  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:35Comments(8)はな

2012年04月23日

わらびの味噌汁

家から100メートル以内3ヶ所蕨が生えるところが有ります
毎回少しずつ取ります場所を変えて

灰汁抜きはこれを使います、以前コストコで買った物です
でもこの灰汁を見たら少し気持ち悪いですよね~

柚子胡椒を入れて!!この風味がたまりません!!




少し写真がぼけました、柚の香さんごめんなさい  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:19Comments(10)旬のもの

2012年04月22日

雪舟ロード付近の花たち

どうだんつつじ
まっ白い、すずらんみたいな花を沢山つけて咲いてます。

まっ黄色の可愛い花です。
雪舟ロードの道路際に咲いてます。

おまけ
なんの花か解りますか?
実も可愛いけど花も可愛いですね


ラディシュの花です。  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:07Comments(8)はな

2012年04月21日

忘れてました

抽選日、3月23日
東日本大震災復興支援グリーンジャンボ
今日ふと思い出しました、早速パソコンでーー  やっぱり残念
これで又、地味ーーーに生きて行かなければ・・・
貧乏人に大金を渡すと、ろくな事がないとの神の教えか??  大金じゃなくても良かったけど・・・
でも今回は大震災復興支援という事だったので、買う事に意義があったのでまぁいいか!
ついでの時に900円貰いに行こう。
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:02Comments(4)

2012年04月20日

テレビで同じような物が出てました。

テレビの ”ピッタシかんかん” で京都のお店ででてました
これは雪舟さんの魚楽園のものですが、こっちの方が大きいみたいでした
木で出来てるんですね、硬いだろうけど何の木かな?
しかも継ぎ目は無いみたいだから1本の木の輪切り・・・
中には燃えないように銅版を貼ってるみたいですが
さていつぐらいの作品かな?

  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:41Comments(11)

2012年04月19日

なんの花でしょう・・・

むべ、の花です。
むべあけびと実はほぼ同じですが、違うところは実が割れません
食べれますが種ばかりで・・・でも熟すととっても甘いです
今年も沢山花がついてます、一花とって交配をしてあげます、実が沢山着くように!

スナックエンドウとか、スナップエンドウとか書いてるのを見かけます
どちらが本当なのかな??
この実はエンドウですが茹でて、マヨネーズを付けて食べると最高に美味です。
つまみにもなるし、次から次に実もなるし、しばらくは食べれます
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:10Comments(6)はな

2012年04月18日

「で・愛」 春の感謝祭

先日買い物に行きチラシを貰いました
がっ、残念その日は飯塚の「かち歩き」でした・・・

海の幸が来ると言うのに!
でもゴールデンウィークは、何処もイベントやってるから客集めも大変だよね
皆さんタップリお金使って日本経済を活性化しましょう
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:39Comments(8)周りのこと

2012年04月17日

今日は大根の花です

植えてある大根を取り忘れてたら花が咲きました
大根も中がスになっててダメでした、なら花でも、と・・・
鉢に入れてみました、何日かは持つでしょう
まとめて入れたら華やかになりましたよ~
大根の花も何色かあるみたいですねー、紫色の花が好きですがー
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:29Comments(10)はな

2012年04月16日

チューリップ

直方に行く用事が有ったので帰りに、野郎二人で見てきました
川向こうの広場です、駐車場もあるから行きやすいと思います。
とっても綺麗でしたよ~手前にはムスカリの花も植わってました

園児たちも沢山来てましたし、介護の関係の方も多かったですね
天気も良かったし、思わず綺麗なものが見れてラッキーでした。
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:15Comments(10)はな

2012年04月15日

しやくなげ(石楠花)

近くの家に咲いてました
これ位のほうが綺麗ですね、咲いてしまうと白けてしまうから・・・


以前、英彦山の望雲台で見た石楠花の花が思い出されます
石楠花の群生がとても綺麗でした
今年は行ってみようかな?
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:44Comments(8)はな

2012年04月13日

なひこ畑  なのはな編

川崎の町立病院と真崎の”で愛”直売所の中間くらいのところに有ります
満開!!今が見ごろですよー
先日もボランティアの方達が草刈りをしてました
結構手間が掛かってますよ~、しっかり見てあげてください。
近くを通ると、なのはな独特の妖しい香りがしますよー

  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:20Comments(10)周りのこと

2012年04月12日

幸子の布絵 Ⅱ

椿

山茶花

むべ

ゴーリとか言ってたような?


ですかー???  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:49Comments(9)周りのこと

2012年04月11日

はるくーん、こいのぼりあがったよ~

今日は朝から雨でしたが、午後からは天気予報が当たりました
雨が上がったし最近ちらほら鯉幟を見かけるようになったので
竹を切ってきて裏庭に立てました、立てた時は風が無かったのですが
夕方風が出てきたので泳ぎ始めました。

鯉幟兄ちゃんのお下がりですが次男だから仕方ないか!
去年までは大きいのがあったけど
破れて飛んでいったので今年はこれで我慢して!!


  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:12Comments(12)孫たち

2012年04月10日

モモちゃんとすみれちゃん

美女のももちゃんで-す、よろしく!!
ちゃんとお座りも出来ますよ~
じょしーだけど中々凛々しい顔してますねー
さて、何を待ってるのかな?  そうです、餌を待ってます!!

嘉麻市山田、木城地区の峠で見つけました
スミレの群生です。
小さくて可愛い花ですよねー
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:12Comments(10)犬のももちゃん