2012年04月27日
灯篭(とうろう)
在学中に作りました
私も一部協力しました、基本は皆で作りましたが・・・
ミニ灯篭です。
庭に溶け込んでますでしょう・・・???

私も一部協力しました、基本は皆で作りましたが・・・
ミニ灯篭です。
庭に溶け込んでますでしょう・・・???
Posted by しげちゃん山羊 at 21:48│Comments(12)
│家の事
この記事へのコメント
ミニ灯篭を見ると当時を、思い出します。
色々ありましたね、思い出すと、いい時間を
みんなと過ごしたなと思い出します
いろんな意味で、いい1年間でした。
色々ありましたね、思い出すと、いい時間を
みんなと過ごしたなと思い出します
いろんな意味で、いい1年間でした。
Posted by u先輩 at 2012年04月27日 22:03
なかなか いいんじゃないですか。
よく 言えば もうちょっと 大きくてもよかったかな?
皆の 作品って事でしょうかね
>私も一部協力しました
どこの 部分を 協力したのでしょう?
学校のいい想い出に 残る作品ですね(^^ゞ
写真に 写ってる 壺は?
ちょっと 気になります
わざと かな?
よく 言えば もうちょっと 大きくてもよかったかな?
皆の 作品って事でしょうかね
>私も一部協力しました
どこの 部分を 協力したのでしょう?
学校のいい想い出に 残る作品ですね(^^ゞ
写真に 写ってる 壺は?
ちょっと 気になります
わざと かな?
Posted by キャッツアイ
at 2012年04月27日 22:34

やはりちゃんと勉強していたのですね(笑)
これだけ出来れば職業にしてもいいかも・・・。
どの部分を作ったのか~にもよりますが(爆)
壷はタコ壷でしょう・・・(ウソ)
これだけ出来れば職業にしてもいいかも・・・。
どの部分を作ったのか~にもよりますが(爆)
壷はタコ壷でしょう・・・(ウソ)
Posted by セブパパ at 2012年04月28日 08:52
在学中のたまものですね。
庭に溶け込んでます。
横のつぼと一緒に!
緑の中にいい感じ~。
わらびの味噌汁、今日の記事でトラックバックさせてもらいました。
ありがとうございました!!
庭に溶け込んでます。
横のつぼと一緒に!
緑の中にいい感じ~。
わらびの味噌汁、今日の記事でトラックバックさせてもらいました。
ありがとうございました!!
Posted by ゆず at 2012年04月28日 12:57
u先輩
中々良く出来てますね~
我々が余り手を出さなかったからかな???
本当に楽しいばかりの1年だったような気がします。
明日はよろしくお願いいたします・・・
中々良く出来てますね~
我々が余り手を出さなかったからかな???
本当に楽しいばかりの1年だったような気がします。
明日はよろしくお願いいたします・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月28日 21:23

キャッツアイさん
>もうちょっと 大きくてもよかったかな?
予算が無かったもんで・・・
>皆の 作品って事でしょうかね
ごく一部私の作品ですが何処でしょう~
>壺は?ちょっと 気になりますわざと かな?
よく見つけました、わざとですよー
>もうちょっと 大きくてもよかったかな?
予算が無かったもんで・・・
>皆の 作品って事でしょうかね
ごく一部私の作品ですが何処でしょう~
>壺は?ちょっと 気になりますわざと かな?
よく見つけました、わざとですよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月28日 21:27

セブパパさん
一応はね、やる時はやりますよ~
どうしても欲しいなら3万円くらいでどうでしょう・・・(笑)
それかお宅の庭に作りましょうか??
>どの部分を作ったのか~にもよりますが
全体的に少しずつ手を出してます。
>壷はタコ壷でしょう・・・(ウソ)
キャッツアイさんの言ってる壷は後ろに写ってるのです
頂いてきて一生懸命磨きました。
一応はね、やる時はやりますよ~
どうしても欲しいなら3万円くらいでどうでしょう・・・(笑)
それかお宅の庭に作りましょうか??
>どの部分を作ったのか~にもよりますが
全体的に少しずつ手を出してます。
>壷はタコ壷でしょう・・・(ウソ)
キャッツアイさんの言ってる壷は後ろに写ってるのです
頂いてきて一生懸命磨きました。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月28日 21:35

ゆずさん
小さいのですが手間は同じだから結構時間掛かりましたよー
13個かな作ったの、1班分だけ。
>横のつぼと一緒に!
これはセブパパさんが言ってたように蛸壺ですよ
随分前、壱岐に行った時に漁師さんから頂きました
>トラックバック
写真が今一だったので少し気がかり・・・
小さいのですが手間は同じだから結構時間掛かりましたよー
13個かな作ったの、1班分だけ。
>横のつぼと一緒に!
これはセブパパさんが言ってたように蛸壺ですよ
随分前、壱岐に行った時に漁師さんから頂きました
>トラックバック
写真が今一だったので少し気がかり・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月28日 21:40

上手、こんなものまで作れるんやね。〔他力で〕 笑
すごいやん!
ところでこっちの藤はもう終わっちゃったけど日本は今満開なんやねぇ。 すごいきれい。
すごいやん!
ところでこっちの藤はもう終わっちゃったけど日本は今満開なんやねぇ。 すごいきれい。
Posted by 志 at 2012年04月29日 04:23
志 さん
もっと凄いのもあるから帰って来た時見においで。
勿論、他力本願で出来たけど・・・
藤、今正に満開状態です、こっちの方がきれいやろー!!
もっと凄いのもあるから帰って来た時見においで。
勿論、他力本願で出来たけど・・・
藤、今正に満開状態です、こっちの方がきれいやろー!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月29日 20:42

こんばんは☆
いい感じに溶け込んでますね♪
うちのは今日屋根の所が
少しかけてしまいました。。
いい感じに溶け込んでますね♪
うちのは今日屋根の所が
少しかけてしまいました。。
Posted by ひつじママ at 2012年04月29日 21:21
ひつじママ さん
おひさしぶり、服作ったり、ドア作ったりやってますね~
子作りはまだですか~
どっぷり溶け込んでるでしょう・・・♪
>少しかけてしまいました
ひどい!!折角一生懸命に作ったのに・・・(笑)
今日お宅の直ぐ横を通りました、差し入れも無かった・・・(涙)
かち歩きでした、詳しくは今日のブログで
おひさしぶり、服作ったり、ドア作ったりやってますね~
子作りはまだですか~
どっぷり溶け込んでるでしょう・・・♪
>少しかけてしまいました
ひどい!!折角一生懸命に作ったのに・・・(笑)
今日お宅の直ぐ横を通りました、差し入れも無かった・・・(涙)
かち歩きでした、詳しくは今日のブログで
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月29日 21:36
