2011年03月28日
かち歩き大会
かち歩き大会の申込書が届きました!
昨年テニス仲間と出場してみんなの足を引っ張り
迷惑をかけたことを思い出しました。

右下の写真の左の端っこに写っているのが出発前の私です(33K)

出場を、正直迷っています・・・ 多分無理でしょう・・・
でももう一度歩こうかな?と言う気持ちもすこーーーーし はあります。

私は約8時間掛かり、マメを両足の数箇所に作りましたが・・・・!
どなたかいかがですか・・・?
昨年テニス仲間と出場してみんなの足を引っ張り
迷惑をかけたことを思い出しました。
右下の写真の左の端っこに写っているのが出発前の私です(33K)
出場を、正直迷っています・・・ 多分無理でしょう・・・
でももう一度歩こうかな?と言う気持ちもすこーーーーし はあります。
私は約8時間掛かり、マメを両足の数箇所に作りましたが・・・・!
どなたかいかがですか・・・?
2011年03月24日
献血しました。
久しぶりに献血に行きました
今回は震災の関係も有り、特に協力を求めているようでした。
少しでも役に立ててもらえれば嬉しいです。
日本では年間の献血量が1200mlに決められてるようです
外国では日本よりかなり多くの量ができると聞いています
日本人の体格も結構よくなってきたし
外国並みにいかなくても、もう少し量を増やす事は出来ないのかな?
と献血をするたびに思います。
あっ! セブパパさんも来てたみたい。
2011年03月12日
土筆(つくし)
始めに、悲惨な大地震被害に遭われた方々にご同情申し上げます。
大変だとは思いますが、少しでも早く立ち直っていただきたいと思います。
春がきましたよー

まだまだ小さいし、少ししかなかったのですが
袴を取るのは面倒だけど、テレビを見ながら一つずつちゃんと取って行きます。

今朝、味噌汁の具になっていました、沢山あれば卵とじが好きだけど・・・
大変だとは思いますが、少しでも早く立ち直っていただきたいと思います。
春がきましたよー
まだまだ小さいし、少ししかなかったのですが
袴を取るのは面倒だけど、テレビを見ながら一つずつちゃんと取って行きます。
今朝、味噌汁の具になっていました、沢山あれば卵とじが好きだけど・・・
2011年03月07日
2011年03月06日
開店しました
従姉妹夫婦が食事のお店を2月にオープンしました。
でっ先日兄弟・従兄弟の家族で行きました、選挙中ですがチョット一休み!

沢山のお祝いの花が並んでいました(ほんの一部です)


ウイングの3月号に載ってます、詳しくはそちらで


夫婦とも料理が好きだと言ってましたが、とっても美味しかったです
この日は鍋料理、刺身、サラダ、卵焼きなど頼みましたがどれもグッドでした


オーナー夫婦と兄です


いいなぁー!
でっ先日兄弟・従兄弟の家族で行きました、選挙中ですがチョット一休み!
沢山のお祝いの花が並んでいました(ほんの一部です)
ウイングの3月号に載ってます、詳しくはそちらで
夫婦とも料理が好きだと言ってましたが、とっても美味しかったです
この日は鍋料理、刺身、サラダ、卵焼きなど頼みましたがどれもグッドでした
オーナー夫婦と兄です
いいなぁー!
2011年03月04日
大任道の駅 遊具
道の駅、1億円のトイレだけじゃないんです
お風呂もいいし遊具も沢山有ります、年齢に応じてある程度遊べるみたいです
この日は少し寒くてお客さんも少なかったです




もう少し暖かくなればお客さんも多くなるから、子供を連れて行くなら・・・今がいいかも!?
お風呂もいいし遊具も沢山有ります、年齢に応じてある程度遊べるみたいです
この日は少し寒くてお客さんも少なかったです
もう少し暖かくなればお客さんも多くなるから、子供を連れて行くなら・・・今がいいかも!?