2015年03月30日
今度は ”たけのこ” が出てきましたよ~
昨日、荒平地区の総会が有り、従兄弟が昨日筍、10本くらい掘ったよー
って言ってたので、仕事から帰って即山へ~
7本くらい有りましたが、まだ小さいですね、でも初物だからいいか!!
日が暮れだして、写真撮ったので筍の色が微妙に変。

さっそく皮をとって、鷹の爪、米ぬかでゆでました
明日は喰えるかな??
筍ごはんも良いなー・・・・
って言ってたので、仕事から帰って即山へ~
7本くらい有りましたが、まだ小さいですね、でも初物だからいいか!!
日が暮れだして、写真撮ったので筍の色が微妙に変。
さっそく皮をとって、鷹の爪、米ぬかでゆでました
明日は喰えるかな??
筍ごはんも良いなー・・・・
2015年03月27日
今咲いてる我が家の花
これは解ります ヒヤシンス

これも解りますミニの水仙

この2種類は解りません
特にこれは、ほったらかしにしてたのですが、ちゃんと咲いてくれました

この花も可愛いですが、名前は解りません
結構増えるみたいですね

花はいいですね、穏やかな気分にしてくれます・・・
これも解りますミニの水仙
この2種類は解りません
特にこれは、ほったらかしにしてたのですが、ちゃんと咲いてくれました
この花も可愛いですが、名前は解りません
結構増えるみたいですね
花はいいですね、穏やかな気分にしてくれます・・・
2015年03月25日
かち歩き大会
今年も案内が来ました
ここ何年か行ってません、U先輩と行って以来かな??
久しぶりに行きたいな!!
Cのロマンウォーク位なら行けるんじゃないかな??

休みが取れたらいいけどな~♪♪
この写真も、テカッてて見難いですねー
ごめんなさいね~
ここ何年か行ってません、U先輩と行って以来かな??
久しぶりに行きたいな!!
Cのロマンウォーク位なら行けるんじゃないかな??
休みが取れたらいいけどな~♪♪
この写真も、テカッてて見難いですねー
ごめんなさいね~
2015年03月23日
献血・・・・
今回もはがきが来ました
がっ、
悩んでいます
前回の献血の時に、Drからデータを見て、貧血気味だと言われました
年取ると、若い時みたいに血を作れなくなるから
献血をすると、貧血の症状が出て来る、と言われました

あまり好きじゃない注射ですが、我慢してやってきましたがー
どうするか、当日まで考えよう・・・・
がっ、
悩んでいます
前回の献血の時に、Drからデータを見て、貧血気味だと言われました
年取ると、若い時みたいに血を作れなくなるから
献血をすると、貧血の症状が出て来る、と言われました
あまり好きじゃない注射ですが、我慢してやってきましたがー
どうするか、当日まで考えよう・・・・
2015年03月21日
土筆(つくし)出てましたよ~
金曜日の午後から、安宅の小屋近くに行きました
田んぼのあぜ道にたーーくさん出てます。

しかも、丸々と太ってますよー

夕ご飯食べて2時間かけて、使い捨て手袋をして、一人で袴をとりました
今朝は、卵とじが出来ていました、とっても美味しかったです

これからは、チョイチョイ食べれますが、袴をとるのがね~
田んぼのあぜ道にたーーくさん出てます。
しかも、丸々と太ってますよー
夕ご飯食べて2時間かけて、使い捨て手袋をして、一人で袴をとりました
今朝は、卵とじが出来ていました、とっても美味しかったです
これからは、チョイチョイ食べれますが、袴をとるのがね~
2015年03月19日
ひさーーーしぶりの源じいの森温泉です
このお風呂に入るの何年振りだろうか??
昨年の忘年会で泊まった時に、半額で入れるチケットを貰っていたので
思い出して行ってみました

お腹がすいてたので、先に食事をして生ビールを2杯飲みました
また、鴨鍋うどんを頼んだら、量が半端無くてびっくり!!
さすがのあたしも残してしまいました・・・

ここは最初からある露天風呂です、周りに畳を敷いていますので、危なくないですね
お湯は少しぬるめですが、ジャグジーになってます。

この露天は、何年か前に出来たんだろうと思います
以前来た時には工事をしてたような???
久しぶりの温泉、気持ち良かったですね
又近いうちに、温泉めぐりしようかな??
折角のお風呂の写真がピンボケ、酔っ払いが写したので、ごめんなさい!!
昨年の忘年会で泊まった時に、半額で入れるチケットを貰っていたので
思い出して行ってみました
お腹がすいてたので、先に食事をして生ビールを2杯飲みました
また、鴨鍋うどんを頼んだら、量が半端無くてびっくり!!
さすがのあたしも残してしまいました・・・
ここは最初からある露天風呂です、周りに畳を敷いていますので、危なくないですね
お湯は少しぬるめですが、ジャグジーになってます。
この露天は、何年か前に出来たんだろうと思います
以前来た時には工事をしてたような???
久しぶりの温泉、気持ち良かったですね
又近いうちに、温泉めぐりしようかな??
折角のお風呂の写真がピンボケ、酔っ払いが写したので、ごめんなさい!!
2015年03月11日
楓に似た、大きな木、今丸い坊主が沢山ぶら下がってますよー
以前、 ”ゆずさん” がアップしてましたね
今、我が家の裏の雪舟ロードの大きな木に、沢山の実を付けてぶら下がっています
前に フジブー さんから
この木は、楓じゃなくて、○○ だよって教えて貰ったけど
とっくに忘れてしまいました(汗)
少しなら可愛いけど、こんなに沢山あるとねー


今、我が家の裏の雪舟ロードの大きな木に、沢山の実を付けてぶら下がっています
前に フジブー さんから
この木は、楓じゃなくて、○○ だよって教えて貰ったけど
とっくに忘れてしまいました(汗)
少しなら可愛いけど、こんなに沢山あるとねー
2015年03月09日
これ、なにかな~
家にしれっと、置いてありました
なにかなー????
と思ったらそれでした!!

皆さんはもうご存知でしたか~
立てて置けるから便利ですね、って言っていましたが
まだ使ってないみたい・・・

なにかなー????
と思ったらそれでした!!
皆さんはもうご存知でしたか~
立てて置けるから便利ですね、って言っていましたが
まだ使ってないみたい・・・
2015年03月04日
華音のお雛様
片付けやすいように、箱に入れられる小さいのでいいと、
親孝行な息子の意見のおかげで安く上がりました
飾ったまま下の箱に収納できるそうです

今一、興味はなさそう・・・

このケーキはお祝いに頂いたそうですが、こっちの方がいいみたい

鉢盛は、古爺のお祝いだそうです。

少し風邪気味で、鼻水タラリでした、早く良くなって元気に遊んでほしいです!!
親孝行な息子の意見のおかげで安く上がりました
飾ったまま下の箱に収納できるそうです
今一、興味はなさそう・・・
このケーキはお祝いに頂いたそうですが、こっちの方がいいみたい

鉢盛は、古爺のお祝いだそうです。
少し風邪気味で、鼻水タラリでした、早く良くなって元気に遊んでほしいです!!