2012年09月25日
くるまカー
テニス仲間の若い人の車!
つい最近買い替えしたそうで、ホンだのCRZです(シーアールジーだそうです)
燃費も凄くいいらしいです、通勤にかなり時間掛かってるから
燃費のいい車に買えたそうですが・・・

マフラーを改造したそうです、後スポイラーを付けるとか言ってたけど・・・
こんな車乗ってみたいけど、無理やろね~

こちらはワーゲンですよね
風邪気味かな?マスクをしてますが~おしゃれですねー
後ろにはチャリンコを積めるようにしています

あっ前にスーパーカーがー
つい最近買い替えしたそうで、ホンだのCRZです(シーアールジーだそうです)
燃費も凄くいいらしいです、通勤にかなり時間掛かってるから
燃費のいい車に買えたそうですが・・・
マフラーを改造したそうです、後スポイラーを付けるとか言ってたけど・・・
こんな車乗ってみたいけど、無理やろね~
こちらはワーゲンですよね
風邪気味かな?マスクをしてますが~おしゃれですねー
後ろにはチャリンコを積めるようにしています
あっ前にスーパーカーがー
2011年12月21日
テニス 納会
納会といっても特に儀式はありません
今年1年間、怪我も無くテニスができた事に感謝です!!
只、タバコを止めてから、体重が約10K超増えたせいかとてもキツイです。
直ぐハァーハァーと言うようになり、息切れがひどいです
来年の目標は、タバコを止めたせいにせず、努力して体重を落としたいと思っています
メンバーです
今日は二人欠席で、いつもは7人でやってます
若い人が4人、中年が1人、年寄りが2人です。
正月明けから、真面目にトレーニング(?)して、若い人達から置いていかれないように
頑張るぞー!!
今年1年間、怪我も無くテニスができた事に感謝です!!
只、タバコを止めてから、体重が約10K超増えたせいかとてもキツイです。
直ぐハァーハァーと言うようになり、息切れがひどいです
来年の目標は、タバコを止めたせいにせず、努力して体重を落としたいと思っています
メンバーです
今日は二人欠席で、いつもは7人でやってます
若い人が4人、中年が1人、年寄りが2人です。
正月明けから、真面目にトレーニング(?)して、若い人達から置いていかれないように
頑張るぞー!!
2011年06月15日
テニス
週一のテニスでした、普段は嘉麻市の上山田のサルビアパークでしてますが・・・
雨が降りそうだったので急遽添田ドームを借りたみたい。
このテニスメンバーは、私の半分くらいの歳の人、3分の一くらいの歳の人が多くて
いつもいじめられています、Mか?
もう一人私より年上の人が一人、この人が又元気がいいしとてもお上手です。
若手のまとめ役で好青年が(既婚者)居ます、この人が又お上手ですが
我ら年寄り組みと試合をしたら、結構いい勝負になるのです!!

2面使えますが、片面は軟式テニスの練習をしてました
座って、もう動けない人が私です! テニスは結構ハードですが楽しいスポーツです。
次回は若い男子・女子を紹介します

雨が降りそうだったので急遽添田ドームを借りたみたい。
このテニスメンバーは、私の半分くらいの歳の人、3分の一くらいの歳の人が多くて
いつもいじめられています、Mか?
もう一人私より年上の人が一人、この人が又元気がいいしとてもお上手です。
若手のまとめ役で好青年が(既婚者)居ます、この人が又お上手ですが
我ら年寄り組みと試合をしたら、結構いい勝負になるのです!!
2面使えますが、片面は軟式テニスの練習をしてました
座って、もう動けない人が私です! テニスは結構ハードですが楽しいスポーツです。
次回は若い男子・女子を紹介します
2010年05月13日
第26回 飯塚国際車椅子テニス大会開催中
昨日から始まりました、国内外112人が出場している
車椅子テニスの5大大会[スーパーシリーズ]の一つ
ここは福智町の金田ドームです
初めて生で見ましたが動きが良いのに驚きました
会場は、何箇所かに分かれているそうです
有名選手は筑豊ハイツで試合をしているようです

私が見たのはダブルスでしたが熱戦でした
とても勝てそうに無いなー
待機している選手です

障がいを持ちながら一生懸命プレーしている姿に
もう少し頑張ろうと思いました。
車椅子テニスの5大大会[スーパーシリーズ]の一つ
ここは福智町の金田ドームです
初めて生で見ましたが動きが良いのに驚きました
会場は、何箇所かに分かれているそうです
有名選手は筑豊ハイツで試合をしているようです

私が見たのはダブルスでしたが熱戦でした
とても勝てそうに無いなー
待機している選手です

障がいを持ちながら一生懸命プレーしている姿に
もう少し頑張ろうと思いました。