2016年04月24日
JR豊前川崎駅の直営化!!
今日は、川崎の恒例になったパン博でした、大勢のお客さんが見えてました

そんな中、JR豊前川崎駅の無人化の問題があがり、JRと交渉し川崎町が管理をする事で合意し
そのイベントが有りました(元JRの職員を3名町が採用して交代で勤務をする)

これは安宅の獅子舞です、私も若い頃、雄獅子で舞いました
懐かしくて少し感動しました

その中に、可愛い女の子が居ました、知り合いのお嬢さんでした
なんと、横笛を吹いていました、これも感動物でしたね

今日はいいものを見せて貰い、癒された気がしました、皆さんお疲れ様!!

この獅子舞は、5月の4.5日の安宅地区の神幸祭でも披露されます。
そんな中、JR豊前川崎駅の無人化の問題があがり、JRと交渉し川崎町が管理をする事で合意し
そのイベントが有りました(元JRの職員を3名町が採用して交代で勤務をする)
これは安宅の獅子舞です、私も若い頃、雄獅子で舞いました
懐かしくて少し感動しました
その中に、可愛い女の子が居ました、知り合いのお嬢さんでした
なんと、横笛を吹いていました、これも感動物でしたね
今日はいいものを見せて貰い、癒された気がしました、皆さんお疲れ様!!
この獅子舞は、5月の4.5日の安宅地区の神幸祭でも披露されます。
2016年04月09日
鹿の角が道路に・・・
私は、仕事に行く時に小さな峠を越えて行きます、その峠を越えるころは朝の7時50分位。
一昨日いつものように通っていたら道路に落ちてました。

あまり大きくは有りませんが3本角です、多分一昨日の夜中か朝方に落としたのかな??
よく見ると木の皮が付いてるみたいで、多分木の幹でこすったりしたんでしょうね
でっ、やっと落ちた!!って感じだったのかな??

角の根元にはかすかに血の跡が有るようです

どうせなら二本一緒に落としといてくれたら良かったけど、向こうも事情が有るだろうからね・・・
家にある沢山のトロフィーの中に入れときます、暇だったら近くを探したいけどね、昨年(?)かな?
裏の山で一本拾ったら、50メートルくらい離れたところで片方が落ちてたから
有るかもね???
一昨日いつものように通っていたら道路に落ちてました。
あまり大きくは有りませんが3本角です、多分一昨日の夜中か朝方に落としたのかな??
よく見ると木の皮が付いてるみたいで、多分木の幹でこすったりしたんでしょうね
でっ、やっと落ちた!!って感じだったのかな??
角の根元にはかすかに血の跡が有るようです
どうせなら二本一緒に落としといてくれたら良かったけど、向こうも事情が有るだろうからね・・・
家にある沢山のトロフィーの中に入れときます、暇だったら近くを探したいけどね、昨年(?)かな?
裏の山で一本拾ったら、50メートルくらい離れたところで片方が落ちてたから
有るかもね???