2017年02月24日
ももちゃん 皮膚病
1週間くらい前からなんとなく背中がけがをしたような???
土日が病院が休みだったから、月曜日の夕方罹りつけのドリトル動物病院に連れて行きました
皮膚にセロテープを何個所も貼って、それを剥がして顕微鏡で見てましたが
今の所、菌はうつってないが多分、ダニだろうと言う事で、注射を3本打ちました

1週間してから来るようにとのことでした、毛は抜けましたが傷は大分良いようです
多分治ったのでしょう??
カーンとは、別に犬小屋を持ってきて隔離していましたが、そろそろ一緒にしてもいいかな???

散歩の途中です、リードをしっかりしとかないと、又行方不明になりますので~
カーンも最近何度か山に連れて行ったので、獲物の匂いとかを覚えたようで
離したら帰って来ません、2週間前も2日間帰って来ませんでしたから・・・


土日が病院が休みだったから、月曜日の夕方罹りつけのドリトル動物病院に連れて行きました
皮膚にセロテープを何個所も貼って、それを剥がして顕微鏡で見てましたが
今の所、菌はうつってないが多分、ダニだろうと言う事で、注射を3本打ちました
1週間してから来るようにとのことでした、毛は抜けましたが傷は大分良いようです
多分治ったのでしょう??
カーンとは、別に犬小屋を持ってきて隔離していましたが、そろそろ一緒にしてもいいかな???
散歩の途中です、リードをしっかりしとかないと、又行方不明になりますので~
カーンも最近何度か山に連れて行ったので、獲物の匂いとかを覚えたようで
離したら帰って来ません、2週間前も2日間帰って来ませんでしたから・・・
2017年01月05日
こんなに大きくなりました!!
ももちゃんです!!
ドイツ、ヤクドテリア ”母”

友人の犬 イギリス ウェルディシュテリア ”父”

産まれた子 ”カーン” 2016年7月9日産まれ

今やももちゃんと変わらないくらい大きくなりました
顔はあまり美女には見えませんが・・・(女の子なので、華音をもじってカーンにしました)
先日は箱罠に入ってた”いのしし”を追いかけて、箱罠の周りを吠えながらぐるぐる回っていました
そろそろ山行き、将来有望かな???
ドイツ、ヤクドテリア ”母”
友人の犬 イギリス ウェルディシュテリア ”父”
産まれた子 ”カーン” 2016年7月9日産まれ
今やももちゃんと変わらないくらい大きくなりました
顔はあまり美女には見えませんが・・・(女の子なので、華音をもじってカーンにしました)
先日は箱罠に入ってた”いのしし”を追いかけて、箱罠の周りを吠えながらぐるぐる回っていました
そろそろ山行き、将来有望かな???
2016年08月03日
アライグマ!
1週間くらい前、犬小屋の中で死んでました
犬小屋の横が鶏小屋なので、卵を捕りに来たんでしょうね
この日は卵が2個しかなかったから(普段は8個くらい有ります)
ももちゃんが、卵泥棒を退治してくれたんですね”えらい”
アライグマの被害、この頃よく聞きます、かなり悪さしてるみたいだから
徹底的に駆除しないと!!です、ももちゃん頑張ってね~
犬小屋の横が鶏小屋なので、卵を捕りに来たんでしょうね
この日は卵が2個しかなかったから(普段は8個くらい有ります)
ももちゃんが、卵泥棒を退治してくれたんですね”えらい”
アライグマの被害、この頃よく聞きます、かなり悪さしてるみたいだから
徹底的に駆除しないと!!です、ももちゃん頑張ってね~
2016年05月10日
私たち結婚しました♪♪
2016-05-10 結婚しました!!
まるでぬいぐるみ見たいですよね、さてどんな子犬が産まれるか~????
たのしみでーーーーーーす!!
猟仲間の犬です、友人は部屋で飼ってますので、毛並みも良かったですよー

この犬は猟犬なんですよ、大きな鹿・猪に吠えながら向かっていくそうです。
なので、子犬が産まれたらきっと素晴らしい猟犬になるでしょうね
これはももちゃんですよ。

まるでぬいぐるみ見たいですよね、さてどんな子犬が産まれるか~????
たのしみでーーーーーーす!!
猟仲間の犬です、友人は部屋で飼ってますので、毛並みも良かったですよー
この犬は猟犬なんですよ、大きな鹿・猪に吠えながら向かっていくそうです。
なので、子犬が産まれたらきっと素晴らしい猟犬になるでしょうね
これはももちゃんですよ。
2015年05月14日
ももちゃん無事確保!!
今回、”ゆずさん”のおかげで無事ももちゃんが、帰って来れました、ツィッターの拡散で、連絡が入ったようです
朝、ゆずさんからメール貰ってたのですが、見るのが遅くなり、喜びが少し後になりました
それから、飯塚市の旧保健所に電話をして確認しました
迎えに行くと、しっぽを振って嬉しそうでした、係りの人も嬉しそうでした
でも、これからは散歩の時もリードを離さないようにと、お叱りを受けました…猛反省!!
山田の熊が畑で11日に保護されたそうです、その時はかなりふらふらしてたそうですが
今日行ってみると以前と変わらない感じでした
うちの家から居なくなったのが、3日ですから約1週間帰るところを探してたんだろうか??
飼い主に似て、頭が悪いから帰れなかったんだろうね、なら仕方ないか・・・
熊が畑は、隣村ですよね、田川の保健所、警察には連絡してたのですが、管轄が違うと連絡が行かないんでしょうね
これは、近隣には知らせるようにしてほしいですね
16日まで預かりで、その後は処分の対象になってたそうですから!!
いつものように少し立膝気味に座っています、反省してるかな??
私は十分反省しました、名札の付いた首輪も有りますから、それをつけて散歩の時はリードから離さないようにします
朝、ゆずさんからメール貰ってたのですが、見るのが遅くなり、喜びが少し後になりました
それから、飯塚市の旧保健所に電話をして確認しました
迎えに行くと、しっぽを振って嬉しそうでした、係りの人も嬉しそうでした
でも、これからは散歩の時もリードを離さないようにと、お叱りを受けました…猛反省!!
山田の熊が畑で11日に保護されたそうです、その時はかなりふらふらしてたそうですが
今日行ってみると以前と変わらない感じでした
うちの家から居なくなったのが、3日ですから約1週間帰るところを探してたんだろうか??
飼い主に似て、頭が悪いから帰れなかったんだろうね、なら仕方ないか・・・
熊が畑は、隣村ですよね、田川の保健所、警察には連絡してたのですが、管轄が違うと連絡が行かないんでしょうね
これは、近隣には知らせるようにしてほしいですね
16日まで預かりで、その後は処分の対象になってたそうですから!!
私は十分反省しました、名札の付いた首輪も有りますから、それをつけて散歩の時はリードから離さないようにします
2015年05月12日
ももちゃん、行方不明・・・
1週間前にいつものように、朝の6時半散歩に行きました
この日は、犬小屋を出て直ぐに、ものすごい勢いで駆け出したので、何か見つけて追いかけてるな?
って思ってそのうち帰ってくるやろー、と思ってましたが帰って来ません
仕事に行く時間も迫っていたし、家のすぐ近くだから大丈夫、と思って仕事に行き4時過ぎ帰って
犬小屋を覗いて見ましたが居ません
軽トラで近くをぐるぐる1時間位回りましたが居ません

今までこんなことは有りませんでした、遊びに行っても午後10時を過ぎると
泣いて呼んでました。
気がかりなのは、イノシシにやられたか?これが一番心配です
又、可愛がってる人について行ったのなら、潔く諦めますがーでもーーー

人間が大好きで、誰でもついて行ってたからね~
見かけたら是非お知らせください!!

2014年08月05日
ももちゃんの首輪
先日、ホームセンターで犬のノミ取りの首輪を買いました

もう1週間近くなりますが、未だに狂ったようにボリボリ掻きまくっています
やはりホームセンターのじゃ駄目ですか?
キラトが泊まった日(7/29)に、川でシャンプー(もちろん犬用ですよ)してやったり
したのにね~
安物買いの銭失いって言うけど、貧乏人は安いものに喰いつくよね
仕方ないよね!!
それより、ちゃんと効く物を売るのが商売なんやろー

もう1週間近くなりますが、未だに狂ったようにボリボリ掻きまくっています
やはりホームセンターのじゃ駄目ですか?
キラトが泊まった日(7/29)に、川でシャンプー(もちろん犬用ですよ)してやったり
したのにね~
安物買いの銭失いって言うけど、貧乏人は安いものに喰いつくよね
仕方ないよね!!
それより、ちゃんと効く物を売るのが商売なんやろー

2013年10月06日
猫貰ってー ドリトル動物病院
先日、ももちゃんに疥癬が出来てるみたいで、診察に連れて行きました
山に連れて行くのでダニがついたりして、罹患するらしいです
中々治りませんが2度注射に連れて行き、痒みがすこーーーし薄れたみたい
この動物病院は、随分前から受診してましたが、しばらく犬を飼ってなかったので
ご無沙汰でしたが、カルテは保存していてくれてました
先生から、この猫貰ってーと言われましたが、無理!!
でも、人懐こくてニャーンと泣いたら可愛かった~
飼い猫を捨てたんじゃないかな?と言ってました。
2013年09月20日
動物病院
ももちゃんが皮膚病が出てるみたいなので、動物病院に行きましたが
ビックリです!!
まるで人間の小児科並みです
白衣を(ピンクでしたが)着たナース(?)が4人くらい居たかな?
10年前は、ここまで無かったですが、久しぶりに行って驚きました
日本は平和ですね~
2013年07月01日
ももちゃん 水洗い
この頃散歩中に、座り込んでボリボリ身体を掻いてるので
裏の川のイゼキを堰き止めて、洗ってあげました
ブラシが無かったのでたわしにシャンプーを付けて(勿論犬用ですよー)
ゴシゴシと!!
少し寒かったかな??でも掻いーーいのよくなったやろ。
2013年05月13日
2013年02月23日
ももちゃんの両親
猟仲間のKさんの犬です
小さいのに猪・鹿に向かって行きます
凄い根性してます!!

毛の長いのがお母さん、短毛がお父さんですよー
写真撮られるのはすかん!と言ってるみたい
首にはGPSが付いてます、何処にいるか解るから便利ですね
小さいのに猪・鹿に向かって行きます
凄い根性してます!!
毛の長いのがお母さん、短毛がお父さんですよー
写真撮られるのはすかん!と言ってるみたい
首にはGPSが付いてます、何処にいるか解るから便利ですね
2012年11月11日
これは誰の足???
爪を切らんと伸びてるよ~
ひげも伸びてるみたいやけど~
しかも汚れてるしー
肉球は逞しい!!これは前の足の爪です
後ろはこんなに大きくは有りません

ももちゃんのお手柄でやっつけました!!
近くで出回って、畑を荒らす犯人でした、約1ヶ月前くらいに交通事故(多分)で1頭死んでましたから
安心してたら、その後も被害が出て、と思ってたらもう1頭居ました
これで静かになるでしょう♪♪

答え、アナグマでした。
ひげも伸びてるみたいやけど~
しかも汚れてるしー
肉球は逞しい!!これは前の足の爪です
後ろはこんなに大きくは有りません
ももちゃんのお手柄でやっつけました!!
近くで出回って、畑を荒らす犯人でした、約1ヶ月前くらいに交通事故(多分)で1頭死んでましたから
安心してたら、その後も被害が出て、と思ってたらもう1頭居ました
これで静かになるでしょう♪♪
答え、アナグマでした。
2012年10月29日
ももちゃん、逃亡
先週、ももちゃんが白い犬と遊びながら帰ってきませんでした
勿論初めての無断外泊です!!
なんと2日経っても帰って来ない、夜車で安宅、山田、川崎方面を探しましたが、
なんと5日間も帰ってきませんでした
田川の保健所にも訪ねましたが、該当なし。
5日後、ももちゃんを譲ってもらった、Kさんから安宅の人が預かってると電話が有りました
安宅の人は、Kさんの犬のを知ってたみたいで、よく似た犬が・・・で電話したそうでした
即!迎えに行きましたが、余り嬉しそうでもなさそうでした、
尻尾は振ってたけど・・・

そこで、これ!
犬の首につける無線機です、知り合いに譲って貰いました、もう随分前から使ってないから
鈴も錆びてるから5千円でいいよ、でした。
電池を買ってきてスイッチを入れても音沙汰なし、田川のIM無線に行き見てもらうと作動しましたが、
千円取られました、大したことしてないみたいだったけど・・・
でも使えるようになったから良しとしなければ!!
犬がかなり離れても音が出ます、音が聞こえなくなったら探して廻らないといけませんが~
主に、猟に行く時にこの首輪をつけて出猟します。
今はちゃんと繋いでますから逃亡は出来ません。
勿論初めての無断外泊です!!
なんと2日経っても帰って来ない、夜車で安宅、山田、川崎方面を探しましたが、
なんと5日間も帰ってきませんでした
田川の保健所にも訪ねましたが、該当なし。
5日後、ももちゃんを譲ってもらった、Kさんから安宅の人が預かってると電話が有りました
安宅の人は、Kさんの犬のを知ってたみたいで、よく似た犬が・・・で電話したそうでした
即!迎えに行きましたが、余り嬉しそうでもなさそうでした、
尻尾は振ってたけど・・・
そこで、これ!
犬の首につける無線機です、知り合いに譲って貰いました、もう随分前から使ってないから
鈴も錆びてるから5千円でいいよ、でした。
電池を買ってきてスイッチを入れても音沙汰なし、田川のIM無線に行き見てもらうと作動しましたが、
千円取られました、大したことしてないみたいだったけど・・・
でも使えるようになったから良しとしなければ!!
犬がかなり離れても音が出ます、音が聞こえなくなったら探して廻らないといけませんが~
主に、猟に行く時にこの首輪をつけて出猟します。
今はちゃんと繋いでますから逃亡は出来ません。
2012年05月01日
ももちゃん脱走!!
昨夜の夕方散歩件ウォーキングに行き帰った時に気付いていたのですが
修理するのをすっかり忘れていました、蝶番が外れています。
朝、小屋に行くともぬけの殻
取り合えず雪舟ロードを歩いてみますが・・・
元の湯ーゆー共和国付近で安宅方面に行く道路に居ました
口笛を吹くと直ぐ解ったみたいで、迎えに行くと喜んで帰ってきました
本犬も多少心配だったのかな??
一体いつごろ脱走したのかは謎ですがー
勿論早速修理をしました、もうにげられんぞ!!

これは餌を欲しがってる時にする唯一の芸です
修理するのをすっかり忘れていました、蝶番が外れています。
朝、小屋に行くともぬけの殻
取り合えず雪舟ロードを歩いてみますが・・・
元の湯ーゆー共和国付近で安宅方面に行く道路に居ました
口笛を吹くと直ぐ解ったみたいで、迎えに行くと喜んで帰ってきました
本犬も多少心配だったのかな??
一体いつごろ脱走したのかは謎ですがー
勿論早速修理をしました、もうにげられんぞ!!
これは餌を欲しがってる時にする唯一の芸です
2012年04月10日
モモちゃんとすみれちゃん
美女のももちゃんで-す、よろしく!!
ちゃんとお座りも出来ますよ~
じょしーだけど中々凛々しい顔してますねー
さて、何を待ってるのかな? そうです、餌を待ってます!!

嘉麻市山田、木城地区の峠で見つけました
スミレの群生です。
小さくて可愛い花ですよねー
ちゃんとお座りも出来ますよ~
じょしーだけど中々凛々しい顔してますねー
さて、何を待ってるのかな? そうです、餌を待ってます!!
嘉麻市山田、木城地区の峠で見つけました
スミレの群生です。
小さくて可愛い花ですよねー