2013年12月28日
松竹梅&千両・南天・真弓ちゃーーん
あと3日で平成25年も終わりますね
今年も反省点が多いような気がしますが
それなりに頑張ってきたからOKでしょう。

今日、材料を山に採りに行き、鉢にぶち込んで完成しました
(何種類かは家に有りましたがー)
(賑やかなのも好きなもんで・・・
)

やっぱり少しピンボケ!忘年会の酒がまだ残ってるかな???
今年も反省点が多いような気がしますが
それなりに頑張ってきたからOKでしょう。
今日、材料を山に採りに行き、鉢にぶち込んで完成しました
(何種類かは家に有りましたがー)
(賑やかなのも好きなもんで・・・

やっぱり少しピンボケ!忘年会の酒がまだ残ってるかな???
Posted by しげちゃん山羊 at
21:21
│Comments(6)
2013年12月23日
2013年12月18日
もうすぐ クリスマス
14日は、歯のメンテの日でした
嘉麻市のT歯科の、診察椅子の前です
こんな感じで見つめられると、痛みも我慢しなくちゃ!になりますね
ナースが、〇〇さんブログネタが有るよ、で、持ってきてくれましたけど、気が利いてますよね。
叉、クリスマスが終わっても、クマさんをとれば観葉植物として飾りになるし
いいよね!!
2013年12月16日
まゆみちゃーーーん
車庫の裏が殺風景だったので、畑の端っこに植えてた
まゆみちゃんが綺麗な花をつけてたので移植しました
濃いピンクの花がとても綺麗です
少し枝を落としたので、切った枝を花瓶にさしました
しばらくは、まゆみちゃんに癒してもらいます♪♪
2013年12月13日
山羊のメーさんがー 覗いてました・・・
今年の春に菌打ちをした、クヌギを立てました
少し早いかな?と思いましたが・・・
今年の分は、木が小さかったので早く生えるかもしれんし~
作業光景をメーさんが山羊小屋から監督してました。
メーさんが、今回は、えらいはよう立てたのうーと、言ったとか・・・
2013年12月12日
香春岳 安宅から望む
今朝の景色です川崎町安宅の、筒丸(どうまる)地区の展望所からの眺めです
上部の右側の白く写ってる所が、香春岳の砕石場です
曼荼羅ビューポイントになってますよ~
戸谷ヶ岳(標高712M)登山も出来ますよー♪
2013年12月10日
続き・・・
ホテルの玄関前に飾っていました、ポインセチアは解ったけど
もう1種類の花はー
ホテルマンも知らなかった~
この橋を渡って行きましたが、たいした物は無かったー(涙)
ホテルの前で・・・
ジーラ、2100円
高い!
乗るの やーーーめた。
2013年12月08日
このお城は何処かな??
兄弟・従兄弟夫婦で、お城見学をしました
がっ、工事の真っ最中でした
でも見ることは出来ましたよ~♪
いい眺めですね~
天守閣から下界を見下ろしている美女達は~
夕食は、結構ボリュームの有る料理で美味しかったです。
次回へ続くかな????
2013年12月04日
男の料理、第3弾
大好きな鯖でした、刺身が一番好きだけど!
わがグループはD班で今日は3人でした、
年取ると思い込みが激しくて、皆さんマイペース(私も勿論そうですが・・・)
今日は調理中に失敗が有りました
それは、わが班のガスが2口とも使っていたので、離れた所のガスで鯖を煮込んでいました
先生に〇〇さん!鍋はー!
はいそうです、すっかり忘れてました!
がっ、いい感じに煮詰まっていました~♪(あと1分位で焦げてたかな~)
とっても美味しく頂きましたよー、ご飯もお代わりをしましたね~
レシピです皆さんも作ってみては~♪
2013年12月02日
今回も行きましたよ~ 献血
4ヶ月に一度の楽しみ(?)かな。
少し遅くなりましたが、今回は11月27日、113回目の献血でした
この冊子は、献血をした時に貰えます
クロスワード大好きで、ほぼ毎回50円切手を貼って出していますが
一度も当たった事は有りません・・・(涙)
でも懲りずに出しますよ~