2013年12月10日
続き・・・
ホテルの玄関前に飾っていました、ポインセチアは解ったけど
もう1種類の花はー
ホテルマンも知らなかった~
この橋を渡って行きましたが、たいした物は無かったー(涙)
ホテルの前で・・・
ジーラ、2100円
高い!
乗るの やーーーめた。
Posted by しげちゃん山羊 at 20:38│Comments(4)
│家の事
この記事へのコメント
呼子大橋をわたって、いろいろいきましたか?
なつみかんゼリー食べましたか?
ジーラ、ちょっと高い気がしますね。。。
なつみかんゼリー食べましたか?
ジーラ、ちょっと高い気がしますね。。。
Posted by u先輩 at 2013年12月10日 20:57
この橋は いつできたのでしょうかね?
呼子に 8年くらい前に いかを食べに行った時は
気付かなかったけど?
ここ通ってないのかも?
唐津城 そうそう 元彼だったかも?
ホテルマンも 花までは 把握出来ないでしょうね
白い吊る科の花 かわいいですね
兄弟夫婦で 記念写真 想い出になりますね
一番前にオレンジの服の方が 長男ですかね?(核爆)
シーラの乗船代 確かに 高いですね。
呼子に 8年くらい前に いかを食べに行った時は
気付かなかったけど?
ここ通ってないのかも?
唐津城 そうそう 元彼だったかも?
ホテルマンも 花までは 把握出来ないでしょうね
白い吊る科の花 かわいいですね
兄弟夫婦で 記念写真 想い出になりますね
一番前にオレンジの服の方が 長男ですかね?(核爆)
シーラの乗船代 確かに 高いですね。
Posted by キャッツアイ
at 2013年12月10日 21:22

u先輩
呼子大橋を綿って行きました、展望台が有り
プロペラの説明が書いてましたが
プロペラは有りませんでした
なつみかんゼリーじゃ無くて、なつみかんソフトクリームを
食べましたが美味しかったですよー
店のオバちゃんが、団体割引をしてくれましたよ~
焼き芋もご馳走してくれました
呼子大橋を綿って行きました、展望台が有り
プロペラの説明が書いてましたが
プロペラは有りませんでした
なつみかんゼリーじゃ無くて、なつみかんソフトクリームを
食べましたが美味しかったですよー
店のオバちゃんが、団体割引をしてくれましたよ~
焼き芋もご馳走してくれました
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年12月12日 20:57

キャッツアイさん
>いつできたのでしょうかね?
さぁー ???
やっぱ、元彼ね~
>白い吊る科の花 かわいいですね
可愛かったから名前聞いたんだけどねー
頭は、しっかり最年長です。
ジーラ、底がガラス張りになってて、海の中が見えるんだったような・・・
前に乗った時は!
>いつできたのでしょうかね?
さぁー ???
やっぱ、元彼ね~
>白い吊る科の花 かわいいですね
可愛かったから名前聞いたんだけどねー
頭は、しっかり最年長です。
ジーラ、底がガラス張りになってて、海の中が見えるんだったような・・・
前に乗った時は!
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年12月12日 21:03
