2015年07月31日
つまめる卵の黄身
5月に入れた鶏が卵を産み始めましたが、まだまだ小さい!!

白くて大きいのがオス鳥です、卵は多分有精卵です
何しろ11匹の雌どりに囲まれていますから~
夕方は、必ず小屋の外に出して、運動したり、草を食べたりしてますよー

納豆に入れるのに、ちょうどいい大きさです
しかもつまめます!!
小さいけど、黄身が濃くて美味しいですよ~

白くて大きいのがオス鳥です、卵は多分有精卵です
何しろ11匹の雌どりに囲まれていますから~

夕方は、必ず小屋の外に出して、運動したり、草を食べたりしてますよー
納豆に入れるのに、ちょうどいい大きさです
しかもつまめます!!
小さいけど、黄身が濃くて美味しいですよ~
Posted by しげちゃん山羊 at 20:54│Comments(6)
│家の事
この記事へのコメント
卵も、自家製
長寿の要素がまた増えましたね
食べ過ぎだけ、注意ですね
毎日暑いですね、ばてなしようにしてくださいね。
長寿の要素がまた増えましたね
食べ過ぎだけ、注意ですね
毎日暑いですね、ばてなしようにしてくださいね。
Posted by U先輩 at 2015年07月31日 22:37
鶏 増えましたね
雌に囲まれて 大変でしょう(笑)
雌同士 で 嫉妬していませんか?(爆笑)
卵 すごい つまんでる・・・
納豆にかけて食べたら 元気いっぱいですね
それ以上元気に なったら困るでしょう(笑)
雌に囲まれて 大変でしょう(笑)
雌同士 で 嫉妬していませんか?(爆笑)
卵 すごい つまんでる・・・
納豆にかけて食べたら 元気いっぱいですね
それ以上元気に なったら困るでしょう(笑)
Posted by キャッツアイ
at 2015年08月01日 23:42

U先輩
自家製卵、美味しいですよ~
愛情がこもってますからね(笑)
仕事してる時は、屋内だから涼しいですが
帰ってからの草刈り作業とか、きついですね。
自家製卵、美味しいですよ~
愛情がこもってますからね(笑)
仕事してる時は、屋内だから涼しいですが
帰ってからの草刈り作業とか、きついですね。
Posted by しげちゃん at 2015年08月04日 11:48
キャッツアイさん
この、オス、今度アップしたいと思うけど
かなり激しいですよ!!
鶏だいぶ大きくなりましたが、結構餌も食べる・・・
納豆かけ、美味しいですよー
最近元気は、どこかへ行って帰って来ません(涙)
この、オス、今度アップしたいと思うけど
かなり激しいですよ!!
鶏だいぶ大きくなりましたが、結構餌も食べる・・・
納豆かけ、美味しいですよー
最近元気は、どこかへ行って帰って来ません(涙)
Posted by しげちゃん at 2015年08月04日 11:53
「つまんでごらん」っていう
糸島だったか卵屋さんがありますが
しげちゃんさんちの卵も負けてないですね。
本当に毎日暑いですね。
鶏さん達は、元気そうですね!
糸島だったか卵屋さんがありますが
しげちゃんさんちの卵も負けてないですね。
本当に毎日暑いですね。
鶏さん達は、元気そうですね!
Posted by ゆず at 2015年08月05日 16:45
ゆず さん
商売人の卵には負けますねー
でも毎日夕方外で遊ぶから、健康にはいいでしょうから
良い卵を産んでくれるでしょう
ニワトリも暑くて、羽根を広げて歩いてますね
商売人の卵には負けますねー
でも毎日夕方外で遊ぶから、健康にはいいでしょうから
良い卵を産んでくれるでしょう
ニワトリも暑くて、羽根を広げて歩いてますね
Posted by しげちゃん山羊
at 2015年08月05日 21:45
