2012年04月23日
わらびの味噌汁
家から100メートル以内に3ヶ所蕨が生えるところが有ります
毎回少しずつ取ります場所を変えて!

灰汁抜きはこれを使います、以前コストコで買った物です
でもこの灰汁を見たら少し気持ち悪いですよね~

柚子胡椒を入れて!!この風味がたまりません!!

少し写真がぼけました、柚の香さんごめんなさい
毎回少しずつ取ります場所を変えて!
灰汁抜きはこれを使います、以前コストコで買った物です
でもこの灰汁を見たら少し気持ち悪いですよね~
柚子胡椒を入れて!!この風味がたまりません!!
少し写真がぼけました、柚の香さんごめんなさい
Posted by しげちゃん山羊 at 21:19│Comments(10)
│旬のもの
この記事へのコメント
もうわらびの時期ですね、つい最近まで阿蘇の近くまでわらびとりにいってました<有料>でも最近は近場でとつてます、おいしいですね
Posted by u先輩 at 2012年04月23日 21:48
山菜 すぐ近くに あっていいですね
灰汁抜き わざわざ 買ってしてるんですね。
私も 先週 お金だして 蕨を 買いました
一束300円でした。
みそ汁に して 食べました。
お金出して 買うより 山羊さんみたに
近くで しかも ただで 採れるって 何とも贅沢な生活ですよね。
都会は 何でも 買わないと・・・
何でも 有りますが お金が かかります(泣)
灰汁抜き わざわざ 買ってしてるんですね。
私も 先週 お金だして 蕨を 買いました
一束300円でした。
みそ汁に して 食べました。
お金出して 買うより 山羊さんみたに
近くで しかも ただで 採れるって 何とも贅沢な生活ですよね。
都会は 何でも 買わないと・・・
何でも 有りますが お金が かかります(泣)
Posted by キャッツアイ
at 2012年04月23日 23:43

しげちゃんさんはつりもされるんですね。
あ カテゴリにつリあった。
蕨のたくさん味噌汁と共に~
一緒にここに登場させてもらって。
使ってもらっているのが、ビンの減り具合に
表れていて嬉しいな~ ありがとうございます!
トラックバックさせて下さいね。
よろしくお願いします。
コストコの重曹、かっこいいパッケージ。
あ カテゴリにつリあった。
蕨のたくさん味噌汁と共に~
一緒にここに登場させてもらって。
使ってもらっているのが、ビンの減り具合に
表れていて嬉しいな~ ありがとうございます!
トラックバックさせて下さいね。
よろしくお願いします。
コストコの重曹、かっこいいパッケージ。
Posted by ゆず at 2012年04月24日 09:35
宝くじ残念でしたね~(涙)
買っていればそのうち当たるかも~で頑張ってください。
蕨の味噌汁は僕も大好きです。
近くに3ヶ所あれば順々に摘んでいけばしばらく食べられそうですね。
柚子胡椒があればなおいいですね。
買っていればそのうち当たるかも~で頑張ってください。
蕨の味噌汁は僕も大好きです。
近くに3ヶ所あれば順々に摘んでいけばしばらく食べられそうですね。
柚子胡椒があればなおいいですね。
Posted by セブパパ at 2012年04月24日 16:29
u先輩
友人の家は阿蘇の近くまでわらびとりにいって
それを販売してましたが有料になって止めたみたいです
別にいいじゃんねー 勝手に生えるんだから・・・
少し位なら近場でOKですね。
友人の家は阿蘇の近くまでわらびとりにいって
それを販売してましたが有料になって止めたみたいです
別にいいじゃんねー 勝手に生えるんだから・・・
少し位なら近場でOKですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月24日 19:41

キャッツアイさん
>山菜 すぐ近くに あっていいですね
灰汁抜き わざわざ 買ってしてるんですね。
それだけ田舎に住んでると言う事です
もう直ぐ帰ってきたら
「ただで採れるって 何とも贅沢な生活ですよね。」
こんな生活が出来ますよー
>山菜 すぐ近くに あっていいですね
灰汁抜き わざわざ 買ってしてるんですね。
それだけ田舎に住んでると言う事です
もう直ぐ帰ってきたら
「ただで採れるって 何とも贅沢な生活ですよね。」
こんな生活が出来ますよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月24日 19:47

ゆずさん
釣りもしますよ~ 海釣り、川釣り、陸釣り・・・
でも最近行ってないな~
実は貰い物があってそれが無くなったので
今頂いています、ホントいい香りです。
コストコの重曹、何年か前に2袋買ってまだ使ってます
(結構大きな袋に入っているので)
釣りもしますよ~ 海釣り、川釣り、陸釣り・・・
でも最近行ってないな~
実は貰い物があってそれが無くなったので
今頂いています、ホントいい香りです。
コストコの重曹、何年か前に2袋買ってまだ使ってます
(結構大きな袋に入っているので)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月24日 19:54

セブパパさん
そのうち・・・ね
蕨は年中食べられるって聞いたけど
枝が出てもその先から又出るしね~
味噌汁に ”柚乃香” 最高ですね。
そのうち・・・ね
蕨は年中食べられるって聞いたけど
枝が出てもその先から又出るしね~
味噌汁に ”柚乃香” 最高ですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月24日 19:59

今晩は♪
英彦山の柚子胡椒ですね
我が家は自家製ですよ
何にでも入れていますよ
英彦山の柚子胡椒ですね
我が家は自家製ですよ
何にでも入れていますよ
Posted by pa-ru at 2012年04月25日 20:37
pa-ru さんこんばんは
かの有名な、英彦山の柚子胡椒です。
我が家も今年初めて作ったのですが
出来上がるまでに大変でした
ミキサーが違ったりで粉末にならずに
友人に相談したりで、でも最終的にはちゃんと出来上がり
食べてしまいました、こちらは頂き物でした。
かの有名な、英彦山の柚子胡椒です。
我が家も今年初めて作ったのですが
出来上がるまでに大変でした
ミキサーが違ったりで粉末にならずに
友人に相談したりで、でも最終的にはちゃんと出来上がり
食べてしまいました、こちらは頂き物でした。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年04月25日 21:13
