2015年11月14日
技能祭!!
今年は田川校で有りました
卒業生と3人で行きましたが、兄も友人と来てましたね
何人か懐かしい姿も見れました。

エアバックの体験、前もしたような記憶が~
これは木工科の作品ですね
携帯用の靴ベラです、値段はなんと100円、生徒が悔やんでいました
手間暇かけて作った作品が100円なんてー

スタンプラリーも有り、記念品も貰いました、赤村の野菜も安くて出てましたので
サトイモと白菜を買って帰りました、今、野菜高いし・・・今日は小雨も降ってたし、人出も少なかったみたいですが
もう少しゆっくりしたかったな~
卒業生と3人で行きましたが、兄も友人と来てましたね
何人か懐かしい姿も見れました。
エアバックの体験、前もしたような記憶が~
これは木工科の作品ですね
携帯用の靴ベラです、値段はなんと100円、生徒が悔やんでいました
手間暇かけて作った作品が100円なんてー
スタンプラリーも有り、記念品も貰いました、赤村の野菜も安くて出てましたので
サトイモと白菜を買って帰りました、今、野菜高いし・・・今日は小雨も降ってたし、人出も少なかったみたいですが
もう少しゆっくりしたかったな~
Posted by しげちゃん山羊 at 12:25│Comments(4)
│周りのこと
この記事へのコメント
面白かったですか?
知り合いが来てたそうで皆さんお元気でしたか?
私は仕事で、今年も欠席でした。
知り合いが来てたそうで皆さんお元気でしたか?
私は仕事で、今年も欠席でした。
Posted by U先輩 at 2015年11月15日 10:13
技術高校のイベントですか?
毎年やっているみたいですね
会場は田川高校でしたか
スタンプラリーは景品貰えて嬉しいですね
お兄さんも行かれたんですね
体調壊してたと 聞きましたが
大丈夫ですか?
生徒さんの作品だけではなく
お野菜も販売してるんですね
雨で人も少ないのは
残念でしたね。
毎年やっているみたいですね
会場は田川高校でしたか
スタンプラリーは景品貰えて嬉しいですね
お兄さんも行かれたんですね
体調壊してたと 聞きましたが
大丈夫ですか?
生徒さんの作品だけではなく
お野菜も販売してるんですね
雨で人も少ないのは
残念でしたね。
Posted by キャッツアイ
at 2015年11月15日 11:50

U先輩
今回目ぼしいものは有りませんでした
時間もあまりなかったのでゆっくりできませんでしたが
N先生は、相変わらず元気そうでしたよ
近くのS先生も8月から又勤めているそうですよ
来年は、田川ではないと思いますが行きましょう!!
今回目ぼしいものは有りませんでした
時間もあまりなかったのでゆっくりできませんでしたが
N先生は、相変わらず元気そうでしたよ
近くのS先生も8月から又勤めているそうですよ
来年は、田川ではないと思いますが行きましょう!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2015年11月16日 18:34

キャッツアイさん
技術高校?
高校では有りませんよ、訓練校です
なので、田川高校では無くて田川校です。
スタンプラリーは、大した景品でした
県の施設だから、金かけないよね。
兄は友達と来てましたが、お目当ての品が無さそうでした
体調は元に戻ったみたいです
野菜はや、露天も何軒か有りましたよ
見物客も、午後からは多かったかもしれませんね
技術高校?
高校では有りませんよ、訓練校です
なので、田川高校では無くて田川校です。
スタンプラリーは、大した景品でした
県の施設だから、金かけないよね。
兄は友達と来てましたが、お目当ての品が無さそうでした
体調は元に戻ったみたいです
野菜はや、露天も何軒か有りましたよ
見物客も、午後からは多かったかもしれませんね
Posted by しげちゃん山羊
at 2015年11月16日 18:42
