2013年07月28日
カラスの一斉駆除
川崎町の駆除員約20人が集まり、町内のカラス駆除を行いました
役場の係りの課長・係長他2名も見えてお願いしますの挨拶の後
分かれて駆除に出ましたがー・・・
駆除数は何と3羽!
カラスは利口だから、人間が行くと直ぐ逃げるし、仕方ないね~
Posted by しげちゃん山羊 at 21:41│Comments(8)
│猟
この記事へのコメント
カラスの駆除も!
暑い中、お疲れ様でした。
カラスもかわいそうな気もしますが
生ゴミ突いて、ばらばらにして悪さしますもんね~
人間つつく被害もあるし...
暑い中、お疲れ様でした。
カラスもかわいそうな気もしますが
生ゴミ突いて、ばらばらにして悪さしますもんね~
人間つつく被害もあるし...
Posted by ゆず at 2013年07月29日 12:10
~カラスの赤ちゃんなぜ泣くの~
の歌をなぜか思い出しました。
カラス駆除はイノシシ、シカ撃ちより難しんですね。
食べられないから猟師さんも力が入らんでしょう。
お願いしたいことあり 72-8199へ連絡を!
の歌をなぜか思い出しました。
カラス駆除はイノシシ、シカ撃ちより難しんですね。
食べられないから猟師さんも力が入らんでしょう。
お願いしたいことあり 72-8199へ連絡を!
Posted by もろや at 2013年07月29日 14:32
カラスもよく見かけますが3羽だけとは少なかったですね。
ゴミを置いて待っていたらカラスも寄って来たかも~(笑)
ゴミを置いて待っていたらカラスも寄って来たかも~(笑)
Posted by セブパパ at 2013年07月29日 19:48
ゆずさん
車でうろうろ、カラスにおちょくられました。
生ゴミばかりでなくて、野菜、植えた種を食べたり
結構な悪さをしてくれてるみたいですよー
だから町も一斉駆除を思い立ったんだと思いますが~
車でうろうろ、カラスにおちょくられました。
生ゴミばかりでなくて、野菜、植えた種を食べたり
結構な悪さをしてくれてるみたいですよー
だから町も一斉駆除を思い立ったんだと思いますが~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月29日 20:16

もろや さん
>~カラスの赤ちゃんなぜ泣くの~
昔は、可愛かったんでしょうね
今や、カラスの勝手でしょう!!
ですよね
今一、ヤルキがーでした
今夜は、もう休んでるかも知れませんので
明日電話いたします。
>~カラスの赤ちゃんなぜ泣くの~
昔は、可愛かったんでしょうね
今や、カラスの勝手でしょう!!
ですよね
今一、ヤルキがーでした
今夜は、もう休んでるかも知れませんので
明日電話いたします。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月29日 20:21

セブパパさん
人間より、数段カラスの方が賢いのかな??
居るのは居たのですが、人家近くに居たり
大きな木の中に入ったりで・・・
ゴミ箱の中に入ってて、来たら手で捕まえるとかね(笑)
人間より、数段カラスの方が賢いのかな??
居るのは居たのですが、人家近くに居たり
大きな木の中に入ったりで・・・
ゴミ箱の中に入ってて、来たら手で捕まえるとかね(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月29日 20:25

烏は なかなか 駆除しにくいのでしょうかね?
人数結構 集まっていますね
で 3羽 は ちょっと・・・・
烏 の 被害は どの 程度でしょうか?
こちは ゴミを 荒らして 困っています
ゴミの日は 朝から カーカーと うるさいです。
人数結構 集まっていますね
で 3羽 は ちょっと・・・・
烏 の 被害は どの 程度でしょうか?
こちは ゴミを 荒らして 困っています
ゴミの日は 朝から カーカーと うるさいです。
Posted by キャッツアイ
at 2013年07月29日 20:35

キャッツアイさん
鳥は、(ドバト・カラス)人家近くに居るので
中々撃てません
3羽の中の一羽は、私が田んぼに居る所をやっつけましたよー
>烏 の 被害は どの 程度でしょうか?
そこまでは聞いてません・・・
ゴミ箱の中に入ってて、捕まえましょう!!
鳥は、(ドバト・カラス)人家近くに居るので
中々撃てません
3羽の中の一羽は、私が田んぼに居る所をやっつけましたよー
>烏 の 被害は どの 程度でしょうか?
そこまでは聞いてません・・・
ゴミ箱の中に入ってて、捕まえましょう!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月29日 21:04
