2013年08月16日
水遊び 棚田親水公園
昨日孫二人を連れて、宝珠山に有る「棚田親水公園」に行きました
11時前に着きましたが、駐車料500円を払い、既に満杯状態の中に駐車して
公園に行くと、こんな状態でした!!
孫達は約3時間プールに浸かりぱなし、指もふやけていたし
やかましく言ったら、渋々上がってくれました
これだけ人が多いと、水が流れていても浄化しきれずに濁るので
少し問題かな?とも思いましたが・・・
横に川が流れているので、私もたまらず水着に着替えて1時間くらい浸かってました。
水は冷たくて気持ちよかったですよー
帰りの車の中は静かでした、孫達は爆睡でしたから~
Posted by しげちゃん山羊 at 22:05│Comments(10)
│孫たち
この記事へのコメント
川は冷たくて気持ちがよいけど
三時間も浸かってたら
体が冷えそうですが
>渋々上がってくれました
とっても楽しかったんですね~
三時間も浸かってたら
体が冷えそうですが
>渋々上がってくれました
とっても楽しかったんですね~
Posted by ゆず at 2013年08月16日 22:50
これだけ、暑いと水遊びずっとしたいでしょうね
ふやけるから、休憩しつつ遊ぶと良かったのかもしれないけれど!
夢中になっていたんでしょう。
じいちゃんは水遊びは体に良くないですよ
年寄りの冷や水です(核爆)(゜▽゜*)
水濁るには良くないですね
遊び疲れて、爆睡は 子供らしい( 〃▽〃)
ふやけるから、休憩しつつ遊ぶと良かったのかもしれないけれど!
夢中になっていたんでしょう。
じいちゃんは水遊びは体に良くないですよ
年寄りの冷や水です(核爆)(゜▽゜*)
水濁るには良くないですね
遊び疲れて、爆睡は 子供らしい( 〃▽〃)
Posted by キャッツアイ
at 2013年08月17日 14:52

私も、孫が小さいころに何べんか連れて行った思い出があります
孫たちは,水からなかなかあがらなっかた記憶があります。
いいところですね。また陸橋の写真のポイントもありいいところですね。
孫たちは,水からなかなかあがらなっかた記憶があります。
いいところですね。また陸橋の写真のポイントもありいいところですね。
Posted by u先輩 at 2013年08月17日 21:30
は?!!!! 孫?!!!
ずいぶん若いおじいちゃんですね。
ずいぶん若いおじいちゃんですね。
Posted by e-tele. at 2013年08月18日 09:09
暑い時は川遊びがいいですね~。
中学生の頃、学校帰りに川で泳いでいたのが懐かしいです。
酔っ払いのおじさんを救助した事もあるんですよ~自慢(爆)
中学生の頃、学校帰りに川で泳いでいたのが懐かしいです。
酔っ払いのおじさんを救助した事もあるんですよ~自慢(爆)
Posted by セブパパ at 2013年08月18日 14:15
ゆずさん
子供は水遊び好きですよね(私もですが・・・)
この日は身体が冷える事は無かったみたい
帰りに、お宅の前の川もいいかな?って思ったのですが~
子供は水遊び好きですよね(私もですが・・・)
この日は身体が冷える事は無かったみたい
帰りに、お宅の前の川もいいかな?って思ったのですが~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月18日 21:46

キャッツアイさん
この日は、時間も無かったし、とりあえず浸かれるだけ、みたいな!!
>年寄りの冷や水です
いいところに気が付きましたね~ (大きなお世話たい!!)
子供達は目一杯遊ぶから、疲れるやろね。
この日は、時間も無かったし、とりあえず浸かれるだけ、みたいな!!
>年寄りの冷や水です
いいところに気が付きましたね~ (大きなお世話たい!!)
子供達は目一杯遊ぶから、疲れるやろね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月18日 21:50

u先輩
こう暑いと、水に入ったら出たくないですよね
陸橋の写真のポイント、この先に有りましたね
ホタルの時期もいいですよね。
こう暑いと、水に入ったら出たくないですよね
陸橋の写真のポイント、この先に有りましたね
ホタルの時期もいいですよね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月18日 21:52

e-tele. さん
もう還暦過ぎてるから、どっぷりご老人ですよ~
もう還暦過ぎてるから、どっぷりご老人ですよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月18日 21:54

セブパパさん
随分前、夏に龍門峡で泳いで震えた事が有りましたが
今でもそうなのかなー?
>酔っ払いのおじさんを
川に落として救助した!んじゃ無いですよね(笑)
随分前、夏に龍門峡で泳いで震えた事が有りましたが
今でもそうなのかなー?
>酔っ払いのおじさんを
川に落として救助した!んじゃ無いですよね(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年08月18日 21:58
