山羊の独り言

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年08月27日

「夢運」ハイク

私は何処でしょう・・・
拡大鏡で探しましたが今一よく解りません
私のゼッケンは526番、一体何人参加したんだろう???

ちょっと遠いのですが「原田ラブ子」さんも40Kに挑戦してました。

最初の休憩地で、梨をよばれ、次は馬見神社でトマトをよばれ
もう1箇所では串に刺した団子をよばれ、ゴールでは豚汁を頂きました
タイムは4時間35分となっていましたが、ゴールで30分位待たされました
帰り着いたら1時過ぎ、友達は方城まで帰りましたが2時近かったんじゃないかな?

翌日はこんな感じ、あと腰にも2枚!!
キツカッター!  がっ、しばらくするとまた行きたくなる・・・
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:54Comments(8)趣味のこと

2012年08月03日

「夢運」ハイク

今日はがきが届きました
誓約書に住所・氏名を書いて当日提出するように、と書いてます
「生命に係わる重大な事故でも一切自分の責任として
主催者に対しては何らご迷惑をかけません」

なんだかな~
ここまで書かれると
少しいやらしい!!




印刷がかなり薄いのは少し恥じているのかな?


  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:52Comments(10)趣味のこと

2012年06月25日

観音竹と棕櫚竹の植え替え

これは棕櫚竹です、根が詰まりすぎて葉の先が刈れてます
早く植え替えしないとー!!
鉢が大きいので玄関前で植え替え!


かなりスッキリなりました

葉先の枯れた部分を修正

鋏で切ってごまかします、葉先が綺麗になりました

これは観音竹です、違いはこちらの方が葉が短くて丸いです
一鉢からこんなに沢山出来ました
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:37Comments(10)趣味のこと

2012年06月10日

このみかん、種類は何?

田川市の城山に住んでる村○さんから頂いたのですが
花を咲かせてくれました、もしかしたら生るかも!?

村○さん、秋には収穫に来てください
多分沢山生ってると思います???
ちゃんと交配はしましたので~




種類はスゥィティー、このみかん大好きだから楽しみ~  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:11Comments(10)趣味のこと

2012年06月02日

JRナイトホタルウォーキング

先日後藤寺駅で貰ってたのを思い出して、孫を連れて行ってきました

4時過ぎの電車で川崎駅から、30分くらいで着きましたが
2両の電車に120%くらいの客が乗ってました

約8K歩く積りでしたが、やはり孫二人連れては無理!シャトルバスが無料で出てました
これにベビーカーごと乗りました、イベント会場は棚田親水公園
ステージでは色んなイベントをやってました、叉色んな料理も並んでました

孫二人、電車に乗って大喜びです!!

高倉健さんも居ましたよ~(写真が~)

このホームに県境があるそうです福岡県と大分県

JRさんも企業努力してますね~
でも肝心の蛍が出てくる前に帰ってきました、家の近くでゆっくり蛍見しました。
  


Posted by しげちゃん山羊 at 23:38Comments(8)趣味のこと

2012年05月25日

しゃくなげの湯


ひさーーーしぶりに行きました、これは私の中学時代の恩師の作品です
素晴らしいですね


もう18年もなるんですね、当時は良く来ましたが・・・
親子の猪が出迎えてくれました

露天風呂は気持ちが良いですね、ロケーションが素晴らしい!!

サウナを出てから入る、水風呂超冷たくて超気持ちイイ!  ですね

平日の夕方と言う事も有るかも知れないけど、貸切状態!!
これじゃ経営は結構厳しいのかな~
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:32Comments(10)趣味のこと

2012年05月16日

またまた始まりました

サマージャンボ!!
今回もわざわざ飯塚まで行きました、ジャスコです。

テレビで大学の教授が言ってました沢山買っても、何処で買っても確立は同じだって・・・
そうかな~???
そんなことはないやろ、と思いながらも今回はバラ20枚にしました。

絶対当たらないと思いながらも、少し期待してる自分が居ます。
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:06Comments(10)趣味のこと

2012年05月08日

サンドウエッジで草取り

裏庭が草だらけ!仕方ないから一部は草刈り機で刈りましたが
叉直ぐ伸びてきます
そこで、ゴルフクラブの古いのを引っ張り出して、素振りをしながら
昔教わった事を再学習しようと、線を引いてその線をサンドウエッジで
打ち込んでいく方法を!
ようやく1㎡くらい終わりました。

しばらく時間が掛かると思いますが、これならゴルフの練習にもなるし少しは運動にもなるし
庭も綺麗になるし・・・     心配はその内飽きそう・・・
削った残骸です、スイングが一定してないので
散らばってガンゼキで集めるのも大変でした
  


Posted by しげちゃん山羊 at 19:59Comments(14)趣味のこと

2012年04月30日

後遺症・・・

昨日のお土産が出てました。
今日風呂から上がって何気に足を見ると、なんと左足の親指の爪の左側がくなっています
内出血状態!昨日歩いていて残り1K位から、微妙に足が痛かったのがこれかな?
大して大きな足じゃないのですが、幅が広い、靴買うときは4Eサイズを探します
田舎バージョンなのかな?



ぁーさん 昨日は33186歩24225Mだったそうです、U先輩の携帯から解りました。  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:36Comments(12)趣味のこと

2012年04月29日

かち歩き大会 (嘉麻の里・未来を考える会)

家を朝7時に出て飯塚へ向かいました、丁度河川敷の駐車場でU先輩と一緒になり
いざ受付へ・・・
すでに沢山の人達がきています、参加者370名位だと聞きましたが
又、今回も近くに住んでる先輩が来てました、先週は久留米で42K歩いたそうですが・・・タフ

受付を済まし、開会式、準備運動、注意事項説明、最後に94歳のおじいちゃんが
出発の気合を入れてくれました。
最初に42Kコース次は33Kコース、そして21Kコースの出発です!
U先輩の知り合いが写真を撮ってくれました

無事帰ってきました
今回はU先輩と色々話をしながら歩いたし、足の豆も出来なかったし
以外とスムーズに歩けたと思います
4時間24分で完歩でした、次回もぜひ参加したいと思ってます
私の姿見つけてくれたかな?中央の真ん中位サングラスで・・・
(この写真は出発前に撮った写真です)
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:29Comments(14)趣味のこと

2012年04月28日

めだか

睡蓮鉢の藻の中から浮いてきました
水温が少しずつ上がってきてるようです、まだ沢山居るのですが・・・

上に写ってるのではないのですが綺麗な鉢に入れてあげましたが少し見えにくいですね
でもよーーーく見て下さい居ますから、しかも2匹も(1匹はオレンジ色です)
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:20Comments(8)趣味のこと

2012年04月25日

久しぶりのボウリング

今日は雨、サルビアのコートは使えません
3月までは添田ドームでしたから雨でも出来ていましたが
4月からは日も長くなったし、ナイターじゃなくてもと言う事でしたが雨の日は無理です
田川のUガーデンが、無くなったので飯塚まで行かないと・・・

スコアーはみんなちょぼちょぼでした、3ゲームしましたが足がガクガク明日大丈夫かな???
1ゲーム500円!田川はもっと安かったような・・・
メンバー6名で楽しめたから、まぁいいかー
  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:04Comments(8)趣味のこと

2012年03月22日

犬を迎えに福岡空港へ

今朝友人から電話が有り、奄美大島からメールが入り犬を今日送りたいから
空港まで迎えに来て欲しいという事で、午後から友人とマイ軽トラで行ってきました
でもさすがに片道1時間半の運転は疲れる
ここでは運転免許証まで見せられました、密輸とか諸々の問題があるらしい・・・

久しぶりに福岡に来たから飛行機をバンバン撮ろうと思っていたのに
バッテリー切れ、充電しても直ぐそうなる、このカメラどうかして~
小さなケージです、仕方ないので家に帰ってパチリ。
この犬7月生まれだそうで
まだ8ヶ月くらいで2回も飛行機に乗ってる
飼い主がここ何年も飛行機に乗ってないのに
icon08

この犬生まれて間もなく、奄美の人に貰われてましたが
奄美のほう猪があまり居ないらしくて返品になったらしい
これでも立派な猟犬だし、大きさもこれ以上にはなりません

これじゃぁ大きさは解らないかな?   では次回・・・  


Posted by しげちゃん山羊 at 22:50Comments(13)趣味のこと

2012年03月13日

招待状

今年も来ました招待状が・・・
かち歩き大会です、年々参加者も増えているようです。
去年は行けなかったけど今年は是非行きたいです。


でも一昨年は10K付近から、足に豆が出来て泣きました
今一自信は有りませんが、去年ウォーキングシューズを買ったし・・・大丈夫かな??
夢の42.195K歩けたらいいなー



誰か付き合ってくれる人居ませんかー・・・
写真がかなりピンボケ、やはりカメラ買わないとダメかなー
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:58Comments(14)趣味のこと

2012年03月02日

5億エンジャー


今日、飯塚に行く用事があったのでジャスコに行き買ってきましたー
バラで30枚、9000円の出費ですが5億円からしたら微々たるもの
前回は惜しくも???当たらなかったので今回は期待してます。
今日からは、寝てから何を買うか考えないといけない、又忙しくなるー
3月23日以降私を見かけなくなったら、どこかで豪遊してると思います
前回も言った様なー・・・  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:44Comments(8)趣味のこと

2012年01月31日

ジビエ(イノシシ・シカ)料理促進試食会


今日11時から川崎町コミセンで有りました

6団体から38品の料理が披露され勿論試食をさせて頂きました。
皆さん色々工夫をされてさまざまな料理が・・・

↑イノシシ肉の揚げ餃子に              ↑イノシシ肉のカレー

↑こちらはキッチンTAKASEさんの作です、まだまだハイカラな料理が色々有りましたがー

イノシシ肉のチャーシュー特にこれは旨かったー!右はジビエ入りおこわ

ごちそうさまでした!!
  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:51Comments(12)趣味のこと

2012年01月23日

めだかのこ

めだかの子を貰ってきました、この水槽じゃないのですが
何種類か10匹くらい頂きました
めだかの親は2・3年で死んでしまうそうです又、卵を産むと食べてしまうから
卵を産みつけたら別の水槽に移したりしないと、その内いなくなるそうです

こんな風にして飼っていました、左の水槽?には沢山の子が入っていました
右側の写真の水槽(鉢)には種類ごとに分けて入れてました


ご主人は食事処(味彩家こまち)をされています、宴会もできるそうですよー
場所は、川崎町の東川崎です、但し予約が必要らしいです
  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:06Comments(10)趣味のこと

2012年01月22日

鹿の被害

この木は桧です
探してみたら30本くらいこんな感じでした、この山は川を挟んで家の直ぐ裏なんですが
こんな近くにまで来てるんですねー、そういえば真っ黒い山羊の糞に似たのが
沢山落ちてます、糞の大きさとか足跡からするとかなり大きいみたい!


全国的に被害は凄いみたい、退治せねばー!!

  


Posted by しげちゃん山羊 at 20:13Comments(12)趣味のこと

2012年01月16日

自然薯(山芋)掘り

もう大分前に山に行き山芋の蔓を見つけてました
左側の写真は目に付きやすいところにつけてます
右側の写真は蔓の先端につけます(地面に)
これはしばらく行かないと場所を忘れるので、白い紐で目印をつけておきます
でもこの方法、時々人が見つけて掘られる可能性があります過去にありました!!

これが自然薯のてっぺん、我々は首と呼んでいます、蔓の先を掘ると出てきます

今日の収穫です、まともに最後までほれたのは1本だけでした
難しい!!これも奥が深い!!
でも2時間くらいでこれだけ掘れればOKでしょう・・・
山芋掘り、超疲れるー!!
  


Posted by しげちゃん山羊 at 16:59Comments(12)趣味のこと

2012年01月11日

ウォーキング シューズ

今日は飯塚に行く日だったので帰りにヒマラヤに寄りました
以前から欲しいとは思ってましたが、今日ようやく思い立ちました
以外と安かったのでラッキーでした、セールもやってたみたいだけど・・・

外側の底部分です、発砲スチロールみたいで、とっても軽いんです
今日はテニスで履けなかったけど、明日は早速歩いてみよう!!
何処までも行ってしまわないかと少し心配ですが・・・  


Posted by しげちゃん山羊 at 21:12Comments(12)趣味のこと