2012年05月08日
サンドウエッジで草取り
裏庭が草だらけ!仕方ないから一部は草刈り機で刈りましたが
叉直ぐ伸びてきます
そこで、ゴルフクラブの古いのを引っ張り出して、素振りをしながら
昔教わった事を再学習しようと、線を引いてその線をサンドウエッジで
打ち込んでいく方法を!
ようやく1㎡くらい終わりました。

しばらく時間が掛かると思いますが、これならゴルフの練習にもなるし少しは運動にもなるし
庭も綺麗になるし・・・ 心配はその内飽きそう・・・
削った残骸です、スイングが一定してないので
散らばってガンゼキで集めるのも大変でした

叉直ぐ伸びてきます
そこで、ゴルフクラブの古いのを引っ張り出して、素振りをしながら
昔教わった事を再学習しようと、線を引いてその線をサンドウエッジで
打ち込んでいく方法を!
ようやく1㎡くらい終わりました。
しばらく時間が掛かると思いますが、これならゴルフの練習にもなるし少しは運動にもなるし
庭も綺麗になるし・・・ 心配はその内飽きそう・・・
削った残骸です、スイングが一定してないので
散らばってガンゼキで集めるのも大変でした
Posted by しげちゃん山羊 at 19:59│Comments(14)
│趣味のこと
この記事へのコメント
本当にすぐ雑草が生えて困りますね
きれいにしたつもりがすぐに草がはえ頭にきます
swで雑草とり、いいアイデアですね
練習にもなるし、運動にもなるし。。。。。
きれいにしたつもりがすぐに草がはえ頭にきます
swで雑草とり、いいアイデアですね
練習にもなるし、運動にもなるし。。。。。
Posted by u先輩 at 2012年05月08日 20:43
いい事を思いつきましたね。
>スイングが一定してないので
これが困りましたね~。
頑張ってスイングが一定になるまで草取りをすればゴルフの練習にはなると思うけど・・・。
後の整地作業が大変かも~(爆)
カメラの問題は解決しましたか?
取り扱い説明書にあるメーカーの連絡先に聞いてみるのが一番かな?って思うけど。
>スイングが一定してないので
これが困りましたね~。
頑張ってスイングが一定になるまで草取りをすればゴルフの練習にはなると思うけど・・・。
後の整地作業が大変かも~(爆)
カメラの問題は解決しましたか?
取り扱い説明書にあるメーカーの連絡先に聞いてみるのが一番かな?って思うけど。
Posted by セブパパ at 2012年05月08日 21:43
u先輩
グッド、アイデアですよね~
先輩も是非練習にお出でて下さい
明日でも暇があれば、筍茹でましたので取りに来ませんか?
グッド、アイデアですよね~
先輩も是非練習にお出でて下さい
明日でも暇があれば、筍茹でましたので取りに来ませんか?
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月08日 21:48

セブパパさん
>これが困りましたね~。
そうなんです、色んなところに飛び散るから拾って回るのが~
>後の整地作業が大変かも~(爆)
それは横地組に頼んで、ユンボで均してもらおうかな?
カメラの問題、友人に見てもらったら直ぐ直してくれました
取り扱い説明書など殆ど見ないから・・・反省!!
>これが困りましたね~。
そうなんです、色んなところに飛び散るから拾って回るのが~
>後の整地作業が大変かも~(爆)
それは横地組に頼んで、ユンボで均してもらおうかな?
カメラの問題、友人に見てもらったら直ぐ直してくれました
取り扱い説明書など殆ど見ないから・・・反省!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月08日 21:54

ありがとうございます、明日午前中にいきます。
電話します。
電話します。
Posted by u先輩 at 2012年05月08日 21:57
u先輩
了解です、朝5時過ぎから起きてますから・・・
了解です、朝5時過ぎから起きてますから・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月08日 22:10

草は きりないです
切っても 切っても
また 生えます
Swわざわざするより
草かり機で かった方がはやいけどね。
多分、飽きるでしょう
切っても 切っても
また 生えます

Swわざわざするより
草かり機で かった方がはやいけどね。

多分、飽きるでしょう

Posted by キャッツ・アイ at 2012年05月08日 22:35
一石三鳥とはこのことですね(笑)
今は草があっという間に伸びますね。
敷地が広い分、大変だとお察しします!
今は草があっという間に伸びますね。
敷地が広い分、大変だとお察しします!
Posted by ゆず at 2012年05月08日 22:37
キャッツ・アイさん
>切っても 切ってもまた 生えます
だから根こそぎです。
>Swわざわざするより
少しは遊び心が無いとね~
>多分、飽きるでしょう
うん。
>切っても 切ってもまた 生えます
だから根こそぎです。
>Swわざわざするより
少しは遊び心が無いとね~
>多分、飽きるでしょう
うん。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月08日 22:40

ゆず さん
>一石三鳥とはこのことですね(笑)
いいことですよね~
今後が思いやられます!
畑の土手とか田んぼの土手とか、山へ行く道とかもあるし・・・(泣)
>一石三鳥とはこのことですね(笑)
いいことですよね~
今後が思いやられます!
畑の土手とか田んぼの土手とか、山へ行く道とかもあるし・・・(泣)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月08日 22:44

気が遠くなりそ~です…
メーさんに食べてもらったほぅが早ぃのでは…
でも、しゃがんで作業しなくていいので楽ですね♪
メーさんに食べてもらったほぅが早ぃのでは…
でも、しゃがんで作業しなくていいので楽ですね♪
Posted by ぁさん at 2012年05月08日 23:41
私も昔、よくやりました。ゴルフクラブで庭の草取りを。
でも、草と一緒に石ころまで飛ばして、窓ガラスを割りそうになったことも。
この頃は、クラブを振る体力も落ちて、ゴルフバックは倉庫に眠ったままです。
最近、草刈り機の新品を買い替えました。
つらい草刈りシーズンが始まります。
グングン伸びる草、ドンドン落ちる体力。
あぁ 情けない。
でも、草と一緒に石ころまで飛ばして、窓ガラスを割りそうになったことも。
この頃は、クラブを振る体力も落ちて、ゴルフバックは倉庫に眠ったままです。
最近、草刈り機の新品を買い替えました。
つらい草刈りシーズンが始まります。
グングン伸びる草、ドンドン落ちる体力。
あぁ 情けない。
Posted by もろや at 2012年05月09日 10:34
ぁ-さん
>気が遠くなりそ~です…
暇だからいいんです
>メーさんに食べてもらったほぅが早ぃのでは…
メーさん今、青葉が一杯あるからもっと柔らかな方が良いみたい。
>気が遠くなりそ~です…
暇だからいいんです
>メーさんに食べてもらったほぅが早ぃのでは…
メーさん今、青葉が一杯あるからもっと柔らかな方が良いみたい。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月09日 20:56

もろやさん
ゴルフをかじった事がある人は大概やってますね~
>ゴルフバックは倉庫に眠ったままです。 勿体無い!
という私の方も玄関で埃にまみれてます。
つらい草刈りシーズンですが刈った後は気持ちが良いですねー
田舎に居れば草と上手に付き合わないと仕方ないですね
体力アップに草刈りを!!
ゴルフをかじった事がある人は大概やってますね~
>ゴルフバックは倉庫に眠ったままです。 勿体無い!
という私の方も玄関で埃にまみれてます。
つらい草刈りシーズンですが刈った後は気持ちが良いですねー
田舎に居れば草と上手に付き合わないと仕方ないですね
体力アップに草刈りを!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月09日 21:01
