山羊の独り言

2012年05月25日

しゃくなげの湯

しゃくなげの湯
ひさーーーしぶりに行きました、これは私の中学時代の恩師の作品です
素晴らしいですね

しゃくなげの湯しゃくなげの湯
もう18年もなるんですね、当時は良く来ましたが・・・
親子の猪が出迎えてくれました
しゃくなげの湯
露天風呂は気持ちが良いですね、ロケーションが素晴らしい!!
しゃくなげの湯
サウナを出てから入る、水風呂超冷たくて超気持ちイイ!  ですね
しゃくなげの湯
平日の夕方と言う事も有るかも知れないけど、貸切状態!!
これじゃ経営は結構厳しいのかな~



同じカテゴリー(趣味のこと)の記事画像
酉年(鶏年)始まりましたよ~~
食べられるカーテン!!
かち歩き!!
紅カナメの剪定
10億円ですよ~
お猿さんの石鹸
同じカテゴリー(趣味のこと)の記事
 酉年(鶏年)始まりましたよ~~ (2017-01-02 18:38)
 食べられるカーテン!! (2016-06-18 21:56)
 かち歩き!! (2016-04-01 21:28)
 紅カナメの剪定 (2016-03-12 20:41)
 10億円ですよ~ (2015-12-14 20:01)
 お猿さんの石鹸 (2015-12-03 21:02)

Posted by しげちゃん山羊 at 21:32│Comments(10)趣味のこと
この記事へのコメント
5年前に 始めて行きました。
露店風呂気持ち良かったです。
が、室内風呂は温くて 風邪ひきそうでした
なので 露店風呂で 温まりましたよ。
昨年は 食事だけしました。

抱節先生の書は  全く気づきませんでした。
今度 また 帰郷した時に 行ってみたいですね。

高血圧の人は サウナは良くないですよ
しかも 冷水に入るとは もっと悪いです
急激に冷たく すると 一気に血圧上がるので
そこで こてんと なります
絶対に 危険です
止めて下さい。
ドクターストップです。
 
Posted by キャッツアイ at 2012年05月25日 21:49
抱節先生の作品があるのですね。
全く知りませんでした。

食事なども美味しくて温泉もあるのにお客さんが来ないってなんでだろうね?
経営内容は悪いって聞いてはいたけど・・・

でも貸切状態で温泉三昧が出来たのはは良かったね(笑)
Posted by セブパパ at 2012年05月25日 22:11
よく話は聞きますが、私は利用したことはありません

露天風呂は気持ちよさそうですね

食事もでき風呂もありいいとこですね

近くにライバルの道の駅ができお客さんを。。。。かな

サウナ最高でしたか?
Posted by u先輩 at 2012年05月25日 22:35
もしかして今日のご来店はこれの後ですか?!!
昼間からうらやましぃ……です


あっ今日言ってたモノは入荷してました~(≧∀≦)
いつでもご来店くださぁ~ぃ♪
Posted by ぁさん at 2012年05月26日 00:55
しゃくなげに行かれたんですね。
あらー
寄ってもらったらよかったのに。

中学校の先生が書かれた字なんですか。
力強い字ですね!
すばらしい。

実はしゃくなげのお風呂は近いというのに
今まで一回しか行ったことがありません。
Posted by ゆず at 2012年05月26日 20:08
キャッツアイさん
露店風呂気持ち良かったですが、風呂の石垣の外草だらけ
客が少ないから人手も足りないのかな?

抱節先生の書、味がありますね~
  
サウナは好きで必ず入ります、こてんとなればそれも仕方ないかな?
好きなものを無理して止めるより良いかも??
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月27日 20:56
セブパパさん
以外と気付かないのかな?

場所がやはりちょっと遠いのかな?

でも行った日は、オーストラリアから2名自転車で来てて
(これは従業員から聞きました)
九州を回っているらしい、露天風呂で一緒になって
日本語で話しかけたけど解らなかったみたい。

ここの露天は素晴らしいと思うけどね~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月27日 21:02
u先輩
是非一度行ってください、露天風呂からの景色最高ですよ

>近くにライバルの道の駅ができお客さんを。。。。かな
それもかなりの影響があると思います

サウナ最高でしたよ~♪
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月27日 21:05
ぁーさん
ご来店はその日ではありません

>昼間からうらやましぃ……です
ぷーたろうの特権です。

エトウさんがお願いしてたみたいだから
明日確認して取りに行きます、有り難う。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月27日 21:09
ゆずさん
>寄ってもらったらよかったのに。
いきなり寄っても・・・
今度行く時は電話します(笑)

中学時代はものすごく厳しい先生で大嫌いでしたが
何年か前同級会をした時に先生が 「色々きつかったやろー」
と言われて許しました(爆)

売り上げアップに、地元の人は特に協力してやってください!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年05月27日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。