2012年05月22日
貝堀りに行きましたよ~
今日は大潮で苅田港の干潮は3時46分、友人と1時半過ぎマイ軽トラで出て
椎田の綱敷神社の前に行きましたが、今年は貝堀りは出来ないとの事
場所を探して椎田の松江(ショウエ)に行きました。
今日は大潮なのに人は数えるほど 悪い予感が・・・

案の定!!いくら探してもいません
場所を何度も変わって最後の場所で少しだけ取れました
貝堀りスタイル、麦藁帽子、長靴、小さな折りたたみ椅子、軍手、タオル、これでOK!

二人での収穫はこんな感じ、友人から少ないから ”あげる”
ラッキー!!

ここの貝堀も今週で終わりみたいでした
でも、昔は何処の海でも沢山取れてたのに・・・時代なんでしょうか??
椎田の綱敷神社の前に行きましたが、今年は貝堀りは出来ないとの事
場所を探して椎田の松江(ショウエ)に行きました。
今日は大潮なのに人は数えるほど 悪い予感が・・・
案の定!!いくら探してもいません
場所を何度も変わって最後の場所で少しだけ取れました
貝堀りスタイル、麦藁帽子、長靴、小さな折りたたみ椅子、軍手、タオル、これでOK!
二人での収穫はこんな感じ、友人から少ないから ”あげる”
ラッキー!!
ここの貝堀も今週で終わりみたいでした
でも、昔は何処の海でも沢山取れてたのに・・・時代なんでしょうか??