山羊の独り言

2012年09月30日

何処行きよっと~

道路の左側をヨチヨチと歩いていました
何処行きよっと~
言ったのですが、知らん顔!!
何処行きよっと~
そうです!!日本雉さんでした、ここは元ゆうゆう共和国の跡地ですが
荒れ放題になっていますが、雉にとっては住みやすいみたい
時々現れます
何処行きよっと~
雉の雄は綺麗ですが、狩猟鳥ですよ
猟友会も色んな場所に「日本雉」を放鳥してるようですが
野犬などに獲られ中々増えないみたいですね


同じカテゴリー()の記事画像
鹿の角が道路に・・・
鹿の復讐!!
あなぐま、アナグマ、穴熊です
昨日の駆除の成果!!
有害駆除 大猟
射撃大会(川崎町)
同じカテゴリー()の記事
 鹿の角が道路に・・・ (2016-04-09 21:21)
 鹿の復讐!! (2016-03-09 21:23)
 あなぐま、アナグマ、穴熊です (2016-03-07 20:32)
 昨日の駆除の成果!! (2016-02-01 20:51)
 有害駆除 大猟 (2015-12-21 18:46)
 射撃大会(川崎町) (2015-10-03 20:00)

Posted by しげちゃん山羊 at 20:45│Comments(10)
この記事へのコメント
雉は時々、お宅の裏のゴルフ場でときどきみます

バーベキュ大会はおもしろかったでししょうね

2次会町まで繰り出したそうで

飲みすぎで1日ごろごろ、

たまにはいいのでは。。。。

でも飲みすぎには注意を
Posted by u先輩 at 2012年09月30日 21:07
かわいい後姿ですね。
白線の内側ちゃんと通って
マナーがいい!

>知らん顔!!
マイペースなんだ~
Posted by ゆず at 2012年09月30日 21:39
雉も鳴かずば・・・で命拾いですね~(笑)

>放鳥してるようですが・・・
数が少なくなっているのですかね~?
ハンターの腕が上がって絶滅危惧種になっているのかな・・・?

早く獲った方がいいですよ(笑)
Posted by セブパパ at 2012年09月30日 21:46
u先輩
フェザント、昔は雉のマークが有りましたね
放鳥もやってるみたいだから、少しは増えてるのかな?
ゴルフ場周りは、銃猟禁止区域だから

バーベキュ大会、猪、鹿がメインでしたが
美味しかったですよ~

今日は有害駆除も行けずゴロゴロでした
飲みだすと、つい(涙)
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年09月30日 21:57
ゆずさん
そうですね、歩道をちゃんと歩いてる・・・

マイペースか?敵だと認識してるか、かな??
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年09月30日 22:01
セブパパさん
猟期中なら間違いなく撃ってるでしょうね

ハンターは少なくなってるし、鳥撃ちする人も減ってますけどね~

>早く獲った
猟期は11月15日からですからね~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年09月30日 22:05
昨日はご馳走さまでした~。
今日の晩ご飯も貰ったお野菜と鹿肉で豪華になりました。

今度はめぇめぇさん見して下さい。

宴会ではこれからまぶたに目書いときます。
Posted by 女職人 at 2012年09月30日 23:16
雉が 普通に 道路歩いているんですね
私は 剥製しか見たことないです。
居ても 多分 気付かないだけかも 知れないのですが・・・
やはり しげちゃん山羊さんは 猟 されるから
すぐ 分かるのでしょうね。
放鳥しているのなら 増えているのかも 知れませんね。
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2012年10月01日 00:53
女職人さん
お粗末さまでした~

めぇさん、見せたら食べられるかもしれんから、だめ!

>まぶたに目書いときます。
そうしんしゃい!!

でっ、雉のコメントは??
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年10月01日 19:40
キャッツアイさん
こういう草原にはよく居ますね

常に獲物を探してますから
目ざといかも!?

フェザントGCに、放鳥をよくするそうですから
その仲間かな?
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年10月01日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。