2010年10月08日
もう椎茸が・・・
久し振りに椎茸の木を見に行くとなんと生えていました
でも随分早い、この頃の気温の変化かな?

しかもこんな大きいのも!!卵と比べても

もう何日か前に出てたんだろうけど、これからは毎日見に行きます。
でも随分早い、この頃の気温の変化かな?
しかもこんな大きいのも!!卵と比べても
もう何日か前に出てたんだろうけど、これからは毎日見に行きます。
Posted by しげちゃん山羊 at 22:50│Comments(17)
│しいたけ
この記事へのコメント
まるでサルノコシカケみたいな大きさですね!!。
ふじぶーさんのブログで拝見しましたが、テニスされてるんですか?。
私も、週2~3回やってますが、70前後のオッちゃん、オバちゃん達も、たくさんメンバーにいます。いつかお手合わせを・・。
ハズバンドでした。
ふじぶーさんのブログで拝見しましたが、テニスされてるんですか?。
私も、週2~3回やってますが、70前後のオッちゃん、オバちゃん達も、たくさんメンバーにいます。いつかお手合わせを・・。
ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年10月08日 23:16
これはすごい(@@)!
着々と椎茸ネット販売に向けて進んでますね~(^-^)♪
来年にはぜひ実現を!
その前にもしかして大任の道の駅に出しますか~?
着々と椎茸ネット販売に向けて進んでますね~(^-^)♪
来年にはぜひ実現を!
その前にもしかして大任の道の駅に出しますか~?
Posted by すとん
at 2010年10月08日 23:40

毒キノコが全国で流行っているから注意してくださいよ~(汗)
昨日は栗ありがとうございました。
さっそく栗ご飯にしたら美味しかったです。
今度、道の駅で探してみるかな・・・(笑)
昨日は栗ありがとうございました。
さっそく栗ご飯にしたら美味しかったです。
今度、道の駅で探してみるかな・・・(笑)
Posted by セブパパ at 2010年10月09日 11:30
塩こしょうしてバターで焼いたのも美味しいし、
椎茸を見つけて採る時も快感ですよね。
落花生3株抜いてみました。
最初にしてはまあまあかな、
味はよかった。
昨日のおやつでした。
来年は教えてもらったように土寄せしてみます。
椎茸を見つけて採る時も快感ですよね。
落花生3株抜いてみました。
最初にしてはまあまあかな、
味はよかった。
昨日のおやつでした。
来年は教えてもらったように土寄せしてみます。
Posted by Kei at 2010年10月09日 14:24
大任の道の駅に出品のさいには
必ず、生産者ダンディしげさんの写真入りでお願いします。
毎日、即、完売間違いなしです^^
必ず、生産者ダンディしげさんの写真入りでお願いします。
毎日、即、完売間違いなしです^^
Posted by ふじぶー
at 2010年10月09日 18:37

アランカ、ハズバンドさん
しいたけ何日か取り忘れるとこんな感じになりますね
でもちゃんと味噌汁に入っていました、味も特に変わりません。
テニスは30代の頃やってて、最近思い出して又ボチボチ
始めました、今メンバーは5人ですが大体ダブルスで遊んでます
週に1度か、2週に1度のペースですから、腕前もそんなもんです
お手合わせなんてとんでもない!!
でも汗をかく爽快感はとっても好きです。
しいたけ何日か取り忘れるとこんな感じになりますね
でもちゃんと味噌汁に入っていました、味も特に変わりません。
テニスは30代の頃やってて、最近思い出して又ボチボチ
始めました、今メンバーは5人ですが大体ダブルスで遊んでます
週に1度か、2週に1度のペースですから、腕前もそんなもんです
お手合わせなんてとんでもない!!
でも汗をかく爽快感はとっても好きです。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月09日 21:09

すとんさん
ネット販売、いいのですが直ぐに品薄になりそうで・・・
もしかして、大任の道の駅に出るかも?
その節はよしなに!
ネット販売、いいのですが直ぐに品薄になりそうで・・・
もしかして、大任の道の駅に出るかも?
その節はよしなに!
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月09日 21:11

セブパパさん
多分椎茸で間違い無かったと思います、味噌汁で食べたけど
今のところ異常ないから。
道の駅間に合えば・・・是非!
多分椎茸で間違い無かったと思います、味噌汁で食べたけど
今のところ異常ないから。
道の駅間に合えば・・・是非!
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月09日 21:14

Kei さん
椎茸、本当に色々使えますね、煮ても焼いても炊いても・・・
時期になったら見つける快感より、面倒くさい感じ!
落花生、食べてない!干したまま忘れてる、明日やってみよう。
来年は50株くらい植えたいな・・・
最近のおやつは栗ばかり。
椎茸、本当に色々使えますね、煮ても焼いても炊いても・・・
時期になったら見つける快感より、面倒くさい感じ!
落花生、食べてない!干したまま忘れてる、明日やってみよう。
来年は50株くらい植えたいな・・・
最近のおやつは栗ばかり。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月09日 21:19

ふじぶーさん
ダンディしげさんの写真入りにするには、まず散髪に行かないと
それからメークも覚えないと・・・間に合いそうもなーーーい。
ダンディしげさんの写真入りにするには、まず散髪に行かないと
それからメークも覚えないと・・・間に合いそうもなーーーい。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月09日 21:22

椎茸 美味しそう。
大きくても 味は同じですね。新鮮な椎茸、シンプルに網で 塩焼きが一番
私は好きです。
数年前までは、実家で母が家の裏に作ってました。
帰った時に 焼いて食べてましたが あの味が忘れられないです。
もう木は草って、しまい焼却しました。
椎茸は菌を植え込んで
七年、八年くらいで?
その木がダメになるんですよね。
大きくても 味は同じですね。新鮮な椎茸、シンプルに網で 塩焼きが一番
私は好きです。
数年前までは、実家で母が家の裏に作ってました。
帰った時に 焼いて食べてましたが あの味が忘れられないです。
もう木は草って、しまい焼却しました。
椎茸は菌を植え込んで
七年、八年くらいで?
その木がダメになるんですよね。
Posted by キャッツアイ at 2010年10月10日 10:37
訂正
またやってしもうた、あら探しされるまえに(笑)
もう木は草って、
↓
もう木は腐って、
またやってしもうた、あら探しされるまえに(笑)
もう木は草って、
↓
もう木は腐って、
Posted by キャッツアイ
at 2010年10月11日 00:25

キャッツアイさん
塩焼きもいいですが、かぼすを落としてもいいですね。
小さな原木は3年位で駄目になります
塩焼きもいいですが、かぼすを落としてもいいですね。
小さな原木は3年位で駄目になります
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月11日 19:37

椎茸 焼きたてに、これまた
かぼすでいただくと 美味でございーます。
原木小さいのは3年ですか、
大きいのは何年くらいですかね?
かぼすでいただくと 美味でございーます。
原木小さいのは3年ですか、
大きいのは何年くらいですかね?
Posted by キャッツアイ
at 2010年10月12日 19:53

キャッツアイさん
6年持てばいいほうかな?
でも原木がボロボロになってそのままにしておくと
カブトムシが卵を産んだりする事があります。
6年持てばいいほうかな?
でも原木がボロボロになってそのままにしておくと
カブトムシが卵を産んだりする事があります。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月12日 20:13

かぶと虫 あー残念
焼却しちゃいました。
裏に猪がきた気配があって
椎茸の原木と踏んだ後がありました。
6年くらいなんですね
実家の原木は8年くらい
椎茸はえてたかも・・・
焼却しちゃいました。
裏に猪がきた気配があって
椎茸の原木と踏んだ後がありました。
6年くらいなんですね
実家の原木は8年くらい
椎茸はえてたかも・・・
Posted by キャッツアイ
at 2010年10月12日 20:49

キャッツアイさん
あの辺も猪出るでしょう
椎茸の原木置き場所にもよるけど、中には頑張ってるのも
有るから、チョイチョイ見てやらないと。
あの辺も猪出るでしょう
椎茸の原木置き場所にもよるけど、中には頑張ってるのも
有るから、チョイチョイ見てやらないと。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月13日 19:08
