2014年10月20日
雉(きじ)の放鳥
川崎猟友会が毎年行います。
この1箱の中につがいで4羽入っています、全部で20羽です。

これはオスですね
綺麗な鳥、”日本雉”です
町内の6か所に放鳥しました、沢山卵を産んで増えればうれしいですね
放鳥の瞬間を写したつもりですが、タイミングが悪い、鳥が見えない・・・・(涙)

この1箱の中につがいで4羽入っています、全部で20羽です。
これはオスですね
綺麗な鳥、”日本雉”です
町内の6か所に放鳥しました、沢山卵を産んで増えればうれしいですね
放鳥の瞬間を写したつもりですが、タイミングが悪い、鳥が見えない・・・・(涙)
Posted by しげちゃん山羊 at 19:12│Comments(6)
│猟
この記事へのコメント
今年も,きじの放鳥おつかれさま
たくさん増えれば良いですね
努力は必ず。。。です
期待しましょう、増える事を。
たくさん増えれば良いですね
努力は必ず。。。です
期待しましょう、増える事を。
Posted by u 先輩 at 2014年10月20日 22:45
雉 放鳥してるんですね
まだまだ自然があって 沢山 生息してそうですが
放鳥すると言うことは 少なくなっているんですね
猟友会の方が してるんですか
ご苦労様です。
写真 雉見えないですね(笑)
まだまだ自然があって 沢山 生息してそうですが
放鳥すると言うことは 少なくなっているんですね
猟友会の方が してるんですか
ご苦労様です。
写真 雉見えないですね(笑)
Posted by キャッツアイ
at 2014年10月21日 22:27

猟友会、こんな活動もされているんですね~
幅広い!
雉、きれいですね。
たくさん増えますように。
幅広い!
雉、きれいですね。
たくさん増えますように。
Posted by ゆず at 2014年10月22日 09:16
u 先輩
毎年やってるけど、なかなか増えないみたいですね
養殖じゃ弱いのでしょうね
でも、来年こそは!
です。
毎年やってるけど、なかなか増えないみたいですね
養殖じゃ弱いのでしょうね
でも、来年こそは!
です。
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年10月22日 21:05

キャッツアイさん
狩猟鳥だから、獲るばかりじゃ居なくなるので
毎年少しずつ放鳥しています
フェザントCCの周りは”銃猟禁止区域”だから
毎年放鳥してますね
雉、飛び立つ瞬間はカメラ追いつけませんでした
安物だからね・・・
狩猟鳥だから、獲るばかりじゃ居なくなるので
毎年少しずつ放鳥しています
フェザントCCの周りは”銃猟禁止区域”だから
毎年放鳥してますね
雉、飛び立つ瞬間はカメラ追いつけませんでした
安物だからね・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年10月22日 21:12

ゆず さん
正に”増やして獲る”ですね
雉の顔、いいですよね
絵に書いたような・・・
今年は家の近くにも離したから
遊びに来るかな??(笑)
正に”増やして獲る”ですね
雉の顔、いいですよね
絵に書いたような・・・
今年は家の近くにも離したから
遊びに来るかな??(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年10月22日 21:15
