2011年10月08日
季節外れの盆踊り
何で今頃・・・川崎本町商店街を活性化しようと言う事で主催したそうです。
今やシャッター街と呼ばれています、久しぶりに歩いて通りましたが正に!
補導委員の腕章をつけて10人位で2班に分かれて約1時間巡回しましたが
特に何も無かったので、8時に解散しました。
若い男女が色とりどりの衣装で、本町商店街の中を3グループに分けて踊っていました
この商店街にこれだけ人が集まったのは何年振りでしょうか??
活性化できればいいのですがー
9時からは花火が30分くらい上がりました
2011年10月06日
ぎんなん 洗い器(ゴロゴロ)
昔は良く見かけていましたが、最近はあまり見ないでしょう
これは一昨年従兄弟が作ってくれました、兄は何台か持ってますが
それを参考にして作ってくれました、とても重宝しています
実は従兄弟、元大工さんみたいな人ですからー
この少し上が我が家です、運ぶのが少し大変ですが、適当な場所が無くて・・・
こんなに綺麗になりました、後は天日に干すだけです。
2011年10月05日
柚子胡椒つくり そのⅡ
柚子の皮を剥き、湯とおしをし青胡椒もへたから下を切り、小さく切り同じ分量にします
塩は25%!


ミキサーに少しずつ入れて粉砕します
でも粒が出来てツルンとした感じになりません!!


そこでまたまた登場しました!すりこ木セット!!
でも前回から少し飽きてるので なかなか・・・

友人に電話して事情を話すと、すぐミキサーを持ってきてくれました。早速やってみると
見事に出来ました。(ミキサーも色々有るみたい)
大成功です!!
塩は25%!
ミキサーに少しずつ入れて粉砕します
でも粒が出来てツルンとした感じになりません!!
そこでまたまた登場しました!すりこ木セット!!
でも前回から少し飽きてるので なかなか・・・
友人に電話して事情を話すと、すぐミキサーを持ってきてくれました。早速やってみると
見事に出来ました。(ミキサーも色々有るみたい)
大成功です!!
2011年10月03日
野の花
先日、有害駆除に行った時見つけました
野の花、けなげに咲いてます。
名前は調べてないので解りません・・・



これは先日ふじぶーちゃんがアップしてました。ツユクサです。ちょっとボケ気味!!
http://fujibuwarau.yoka-yoka.jp/
野の花、けなげに咲いてます。
名前は調べてないので解りません・・・
これは先日ふじぶーちゃんがアップしてました。ツユクサです。ちょっとボケ気味!!
http://fujibuwarau.yoka-yoka.jp/
2011年10月02日
2011年10月01日
柚子胡椒つくり
柚子は家にあるから柚子胡椒を、と話をしてたら近くの人が胡椒を沢山くれました
お返しに柚子をあげましたがー
柚子の木はとげが有るので届きにくい所は、剪定鋏が良いですね。
胡椒も沢山、これはまだホンの一部です
まず今晩柚子と胡椒をよく洗って水気を切ります、胡椒は茎近くを切リ取ります
柚子の皮と胡椒を半々くらいの分量にする。と聞いています!
つづく・・・・