2013年03月06日
筍がー
2・3日前、筍山に草刈り兼ねて様子を見に行きましたら
な、なんともう猪の奴が!

あちらこちらで食い荒らしています。
毎年思うのですが、猪の鼻は凄いんだな!と感心します
固い土を掘ったり、匂いを嗅いで好物を探したり・・・

でも今年は罠の有害駆除の許可も取ったので、とっ捕まえてやる!!
みてろー
な、なんともう猪の奴が!
あちらこちらで食い荒らしています。
毎年思うのですが、猪の鼻は凄いんだな!と感心します
固い土を掘ったり、匂いを嗅いで好物を探したり・・・
でも今年は罠の有害駆除の許可も取ったので、とっ捕まえてやる!!
みてろー
Posted by しげちゃん山羊 at 20:48│Comments(6)
│旬のもの
この記事へのコメント
あらまぁ 早速 旬の物 こされちゃいましたね
動物も 生きる為 食べ物を必死に 探すんでしょうね
人間が 食べる前に 全部 食べれてしまうかも知れませんね。
競争ですね。
動物も 生きる為 食べ物を必死に 探すんでしょうね
人間が 食べる前に 全部 食べれてしまうかも知れませんね。
競争ですね。
Posted by キャッツアイ
at 2013年03月06日 21:17

筍の時期ですね~。
猪は土から出る前の柔い筍を食べてしまうのですね。
一番美味しいところだよね~。
人間さまがまだ食べてないのに~プンプン(怒)
有害駆除頑張ってくださいね!
猪は土から出る前の柔い筍を食べてしまうのですね。
一番美味しいところだよね~。
人間さまがまだ食べてないのに~プンプン(怒)
有害駆除頑張ってくださいね!
Posted by セブパパ at 2013年03月06日 21:40
さすが、猪、すごいの一言ですね
人間様がたべるまえに。。。。
旬のものを、こされて。。。
猪の罠を仕掛けて、捕まえてください
そのあとは、人間様が。。。。
電話してください。。。。。
人間様がたべるまえに。。。。
旬のものを、こされて。。。
猪の罠を仕掛けて、捕まえてください
そのあとは、人間様が。。。。
電話してください。。。。。
Posted by u先輩 at 2013年03月06日 23:56
キャッツアイさん
もう3月だからね、早い所は1月くらいから出るらしいから
動物も人間も一生懸命に生きてますね。
>人間が 食べる前に 全部
それは無いと思いますよー
竹林物凄く広がっていますから・・・
もう3月だからね、早い所は1月くらいから出るらしいから
動物も人間も一生懸命に生きてますね。
>人間が 食べる前に 全部
それは無いと思いますよー
竹林物凄く広がっていますから・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月07日 09:10

セブパパさん
4月になれば、人間様でも見つけられると思いますね
>一番美味しいところだよね~。
いいとこ取りやねー
有害駆除、猪は中々獲れなくて・・・
叉、結構犬がやられるので怖いです。
4月になれば、人間様でも見つけられると思いますね
>一番美味しいところだよね~。
いいとこ取りやねー
有害駆除、猪は中々獲れなくて・・・
叉、結構犬がやられるので怖いです。
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月07日 09:14

u先輩
あちこちでこんな状況ですからね
でも、今年は沢山生える年だから、まぁいいか!!
箱罠は、役場が貸してくれますので
設置しますが、見に行くのが遠い。
獲れたら即、電話ですね、OKですよ~
あちこちでこんな状況ですからね
でも、今年は沢山生える年だから、まぁいいか!!
箱罠は、役場が貸してくれますので
設置しますが、見に行くのが遠い。
獲れたら即、電話ですね、OKですよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年03月07日 09:17
