2012年07月12日
手作りビールに14年前の梅酒
今回はやきとり「筑豊」の2代目が作ったそうです
スーパードライ風を2本貰いました、これはOKです!!
苦味も有り美味しかったです
作るの結構簡単らしいから、その内作り方を習おうかな?
一方、こちらは何と14年前のウィスキーで浸けた梅酒です
飲めました!!
只、甘かった~オンザロックでのむといいかも?
品物の後ろになってたので、ようやく陽の目を見ました

スーパードライ風を2本貰いました、これはOKです!!
苦味も有り美味しかったです
作るの結構簡単らしいから、その内作り方を習おうかな?
一方、こちらは何と14年前のウィスキーで浸けた梅酒です
飲めました!!
只、甘かった~オンザロックでのむといいかも?
品物の後ろになってたので、ようやく陽の目を見ました
Posted by しげちゃん山羊 at 21:24│Comments(12)
│家の事
この記事へのコメント
mさんoさんいつものとうりokです、何時ごろ、お宅に行けばいいでしょうか?
Posted by u先輩 at 2012年07月12日 21:44
自家製ビール
は
いいですね
楽しんで作れるのでは
これから これにしましょう。
ウイスキーの梅酒って
香りとかが 違うのかな?
普通の焼酎で作った梅酒と味は違いますか?
やはりウイスキーの味?

いいですね

楽しんで作れるのでは
これから これにしましょう。

ウイスキーの梅酒って
香りとかが 違うのかな?
普通の焼酎で作った梅酒と味は違いますか?
やはりウイスキーの味?
Posted by キャッツ・アイ at 2012年07月12日 23:56
u先輩
すみませんいつも、6時半にうちを出たらいいと思いますが・・・
でっ、コメントは?
すみませんいつも、6時半にうちを出たらいいと思いますが・・・
でっ、コメントは?
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年07月13日 07:40

キャッツ・アイさん
以外と安い金額で作れるらしいからお得かな?
昔ウイスキーとかブランディとかで
浸けるのが流行った時期が有りました
微妙に違います、でも時間が経ってるから
度数が下がっているかも?
以外と安い金額で作れるらしいからお得かな?
昔ウイスキーとかブランディとかで
浸けるのが流行った時期が有りました
微妙に違います、でも時間が経ってるから
度数が下がっているかも?
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年07月13日 07:44

自家製ビールは味に多少バラつきがあって美味しいと思います。
14年もけいかした梅酒はまろやかになって大変美味と思います。
梅は大体はエキス分が出れば取り出してもいいのでは?
濁りの原因になりやすいとおもいます
でも好みの問題です。。。。
21日迎えに行きます
14年もけいかした梅酒はまろやかになって大変美味と思います。
梅は大体はエキス分が出れば取り出してもいいのでは?
濁りの原因になりやすいとおもいます
でも好みの問題です。。。。
21日迎えに行きます
Posted by u先輩 at 2012年07月13日 08:19
u先輩
味は好みで出来るみたいですね
アルコールの力凄いですね、14年も経ってまだ飲めるんだー
ワインも有るけど・・・
梅の実は取り除きましょう早速!
21日お願いいたします
味は好みで出来るみたいですね
アルコールの力凄いですね、14年も経ってまだ飲めるんだー
ワインも有るけど・・・
梅の実は取り除きましょう早速!
21日お願いいたします
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年07月13日 15:55

ウイスキーで梅酒、14年!! 年代もの。
高級品ではないですか。
梅酒はいろんなアルコールでつけられるんですね~
筑豊、二代目さんの
手作りビールもなかなかよさそうですね。
自分で作ると楽しいですね。
高級品ではないですか。
梅酒はいろんなアルコールでつけられるんですね~
筑豊、二代目さんの
手作りビールもなかなかよさそうですね。
自分で作ると楽しいですね。
Posted by ゆず at 2012年07月13日 17:04
ゆずさん
>年代もの。
というより大概飲んでしまいますよねー
飲み助にしては珍しい!
>手作りビールもなかなかよさそうですね
まじ、美味しかったです。
>年代もの。
というより大概飲んでしまいますよねー
飲み助にしては珍しい!
>手作りビールもなかなかよさそうですね
まじ、美味しかったです。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年07月13日 17:07

自分でビールを作るってコストと味と、どうなんでしょうね~?
でも美味しく感じるでしょうね(笑)
ウイスキーの梅酒だったら置けば置くほど美酒になるのではないでしょうか・・・?
でも美味しく感じるでしょうね(笑)
ウイスキーの梅酒だったら置けば置くほど美酒になるのではないでしょうか・・・?
Posted by セブパパ at 2012年07月13日 18:56
セブパパさん
今回、味は良かったです、コストもかなり安いみたいだったけど
作ってみませんか~
古酒で売り出そうかな???
今回、味は良かったです、コストもかなり安いみたいだったけど
作ってみませんか~
古酒で売り出そうかな???
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年07月13日 21:03

手作りビール安く出来るよ!
最初は、道具とビールの素(3回分)を買って、15600円で、一回で34本出来るんで、1本あたり153円で出来たよヽ(*´∀`)ノ
ちなみにビールの素は1700円なんで次からは、もっと安く出来ます!!
作り方も以外に簡単なのだ(^▽^)/
最初は、道具とビールの素(3回分)を買って、15600円で、一回で34本出来るんで、1本あたり153円で出来たよヽ(*´∀`)ノ
ちなみにビールの素は1700円なんで次からは、もっと安く出来ます!!
作り方も以外に簡単なのだ(^▽^)/
Posted by かずぴ at 2012年07月14日 01:57
かずぴさん
随分お得になるんだ~
今度詳しい話を聞きに行きます。
随分お得になるんだ~
今度詳しい話を聞きに行きます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年07月14日 20:50
