2012年05月06日
石川五右衛門?
大きな釜で何を???

筍を茹でてます、大釜で!
もう筍の時期は終わりました、なので筍の先の方を取って茹でてます
穂先の軟らかい部分だけを取って、ヌカ・鷹の爪を入れて約1時間
薪が燃え尽きるまで茹でます
薪は間伐材が沢山あるからいくらでも燃やせます、電気もガスも使いません・・・
筍を茹でてます、大釜で!
もう筍の時期は終わりました、なので筍の先の方を取って茹でてます
穂先の軟らかい部分だけを取って、ヌカ・鷹の爪を入れて約1時間
薪が燃え尽きるまで茹でます
薪は間伐材が沢山あるからいくらでも燃やせます、電気もガスも使いません・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 21:48│Comments(10)
│旬のもの
この記事へのコメント
美味しそうなたけのこが茹で上がってますね
しばらくたけのこのおかずがつずきますねーーー
まあ自家用だからいいか
今日のゴルフは最高でした、準優勝でした
明日は献血にいってきます。。。。。。
しばらくたけのこのおかずがつずきますねーーー
まあ自家用だからいいか
今日のゴルフは最高でした、準優勝でした
明日は献血にいってきます。。。。。。
Posted by u先輩 at 2012年05月06日 22:17
大なべ、画面いっぱいに写って
迫力ありますよー。
まさにお風呂って感じ。
たけのこ、熱めのいい湯だな~って言ってます。
迫力ありますよー。
まさにお風呂って感じ。
たけのこ、熱めのいい湯だな~って言ってます。
Posted by ゆず at 2012年05月06日 22:34
u先輩
最高のゴルフが出来てよかったですね
しかも準優勝!!賞金はいかほど??
今回筍、干しましたので次回連絡しますね
軟らかくて美味しいですよ~
健康だから出来る献血、頑張ってください。
最高のゴルフが出来てよかったですね
しかも準優勝!!賞金はいかほど??
今回筍、干しましたので次回連絡しますね
軟らかくて美味しいですよ~
健康だから出来る献血、頑張ってください。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月06日 23:12

五右衛門ならぬ 筍の釜ゆでは 美味しいし、エコでいいですね。
しばらくは筍料理 三昧かな?
干しても 保存食になるからいいですね。
しばらくは筍料理 三昧かな?
干しても 保存食になるからいいですね。
Posted by キャッツ・アイ at 2012年05月06日 23:12
ゆずさん
従兄弟から借りてますが、以前学校で使ってたとか?
>たけのこ、熱めのいい湯だな~って言ってます。
ところが、最後ごろは煮えたぎりますよ~
正に五右衛門状態!!
従兄弟から借りてますが、以前学校で使ってたとか?
>たけのこ、熱めのいい湯だな~って言ってます。
ところが、最後ごろは煮えたぎりますよ~
正に五右衛門状態!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月06日 23:16

キャッツ・アイさん
エコでしょう!!
>しばらくは筍料理 三昧かな?
もうすでに、ここしばらくは筍料理三昧ですよー
そろそろ胃が悪くなるかも??
干すのも天気次第ですね。
エコでしょう!!
>しばらくは筍料理 三昧かな?
もうすでに、ここしばらくは筍料理三昧ですよー
そろそろ胃が悪くなるかも??
干すのも天気次第ですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月06日 23:20

このくらい大きな鍋があると筍などの下茹でなんかには便利ですね。
間伐材の釜だと燃料代もかからないし~。
間伐材の釜だと燃料代もかからないし~。
Posted by セブパパ at 2012年05月07日 13:24
セブパパさん
1年に何度かしか使いませんがあると便利ですよ
>間伐材の釜だと燃料代もかからないし~。
釜じゃなくて薪でしたね、そうですよ~
1年に何度かしか使いませんがあると便利ですよ
>間伐材の釜だと燃料代もかからないし~。
釜じゃなくて薪でしたね、そうですよ~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月07日 20:41

今晩は♪
私も釜で茹でたタケノコ貰ってきましたよ
薪で茹でるからか、とっても美味しく、合馬のタケノコより上だと自慢していますよ
私も釜で茹でたタケノコ貰ってきましたよ
薪で茹でるからか、とっても美味しく、合馬のタケノコより上だと自慢していますよ
Posted by pa-ru at 2012年05月07日 22:58
pa-ru さん
こんばんは。
そうですね、薪で茹でると火力が違うせいか
とってもやわらか仕上げになりますね
合馬、なんて目じゃないと思ってますよ~(笑)
こんばんは。
そうですね、薪で茹でると火力が違うせいか
とってもやわらか仕上げになりますね
合馬、なんて目じゃないと思ってますよ~(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年05月08日 19:35
