2012年03月19日
庭の模様替え
つつじとか石とかあったのを移動して、ラカン槙で囲いを作ろうと作業しています
かっこいい! 解るかなー

まだ2・3日かかりそうですがボチボチやります。
かっこいい! 解るかなー
まだ2・3日かかりそうですがボチボチやります。
Posted by しげちゃん山羊 at 20:20│Comments(12)
│家の事
この記事へのコメント
時間はたっぷりあります、自由に設計してください
1日ゆっくり時間が過ごせます
そんな中でいいことを考えてください。
1日ゆっくり時間が過ごせます
そんな中でいいことを考えてください。
Posted by u先輩 at 2012年03月19日 21:17
槙の木で 塀を 作るんですね
竹で ちゃんと 枠してる!
槙の木 成長すると 完全に囲いになりますね。
剪定も 楽しみの一つかな。
自分で こつこつと 作業して
庭を綺麗にするなんて なかなか 出来ることじゃ
ありません。
時間は あるでしょうから
無理せず ぼちぼちやって下さい
お疲れ様です。(^_^;)
竹で ちゃんと 枠してる!
槙の木 成長すると 完全に囲いになりますね。
剪定も 楽しみの一つかな。
自分で こつこつと 作業して
庭を綺麗にするなんて なかなか 出来ることじゃ
ありません。
時間は あるでしょうから
無理せず ぼちぼちやって下さい
お疲れ様です。(^_^;)
Posted by キャッツアイ at 2012年03月19日 21:19
卒業して早速仕事にかかりましたね。
ブロック積みよりラカン槙の方が趣きがあっていいですね。
ぽちぽち頑張ってください!
ブロック積みよりラカン槙の方が趣きがあっていいですね。
ぽちぽち頑張ってください!
Posted by セブパパ at 2012年03月19日 21:21
さっき土筆の記事
二回キー押したんでしょうね。
だぶってしまいましたー。
緑が茂って成長すると
すき間がなくなるのかな。
変わる様子を楽しみにしています。
二回キー押したんでしょうね。
だぶってしまいましたー。
緑が茂って成長すると
すき間がなくなるのかな。
変わる様子を楽しみにしています。
Posted by ゆず at 2012年03月19日 22:11
u先輩
>時間はたっぷりあります
がー、今週末は大仕事が入ってますので
その準備もあり結構忙しいですよー
今朝は長兄の嫁さんの実家の左官仕事をしましたよー
>時間はたっぷりあります
がー、今週末は大仕事が入ってますので
その準備もあり結構忙しいですよー
今朝は長兄の嫁さんの実家の左官仕事をしましたよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年03月20日 19:53

キャッツアイさん
家を建ててから12年くらいなるかな?
庭が結構広いので、植木をやたらに植えてましたが
少し余裕が出来たので自分で出来る範囲でやろうと思っています
>剪定も 楽しみの一つかな
勿論大好きです!
塀と、囲いと、(かっこいい)かけたんだけど誰も解ってくれなかったー(涙)
家を建ててから12年くらいなるかな?
庭が結構広いので、植木をやたらに植えてましたが
少し余裕が出来たので自分で出来る範囲でやろうと思っています
>剪定も 楽しみの一つかな
勿論大好きです!
塀と、囲いと、(かっこいい)かけたんだけど誰も解ってくれなかったー(涙)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年03月20日 19:59

セブパパさん
あまりじっとするのが好きじゃないので
動いてますよー
お宅の庭木の剪定、前の広場の草刈りやりますよー
トゥット ファットでー
あまりじっとするのが好きじゃないので
動いてますよー
お宅の庭木の剪定、前の広場の草刈りやりますよー
トゥット ファットでー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年03月20日 20:02

ゆずさん
先ほど1件削除しました
少し時間が掛かるけどその内、隙間がなくなりますねー
武家屋敷の庭などやってますねー、賊が入れないようにしてたみたい
先ほど1件削除しました
少し時間が掛かるけどその内、隙間がなくなりますねー
武家屋敷の庭などやってますねー、賊が入れないようにしてたみたい
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年03月20日 20:05

早速実習ができ、そしてたぶんよろこんで
もらってよかったですね
まずは身内から。。。。。
鏝さばきはいかがでしたか。。。。
もらってよかったですね
まずは身内から。。。。。
鏝さばきはいかがでしたか。。。。
Posted by u先輩 at 2012年03月20日 20:17
”案ずるより生むが易し”
でしたねー、やってみれば以外に出来ました
庭先から玄関までの通路に、鉄平石が張ってあるのですが
その端のコンクリーを貼ったところがずれてましたので
その修理でしたが、小さな練箱3杯モルタル練りました。
でしたねー、やってみれば以外に出来ました
庭先から玄関までの通路に、鉄平石が張ってあるのですが
その端のコンクリーを貼ったところがずれてましたので
その修理でしたが、小さな練箱3杯モルタル練りました。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年03月20日 20:55

>塀と、囲いと、(かっこいい)かけたんだけど誰も解ってくれなかったー(涙)
そりゃ 誰も分からんくさ・・・
無理ですから!!!!
そりゃ 誰も分からんくさ・・・
無理ですから!!!!
Posted by キャッツアイ at 2012年03月20日 22:33
キャッツアイさん
もっとやわらか頭にしないと~
もっとやわらか頭にしないと~
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年03月21日 20:42
