2012年02月11日
たけのこ山の掃除
たけのこ山です、去年の6月過ぎから行ってません
草も伸び放題、竹も又増えてるみたい・・・そろそろ掃除しないと
猪はまだ来てないみたい、掘った後は有りませんから


今日はとりあえず草刈りだけをしました

去年は結構生えたから、今年は少ないだろうから掃除はイイか!と言うわけにも行きませんのでー
見えてる孟宗竹の半分位切らないと・・・トホホ・・・大変だー!!

草も伸び放題、竹も又増えてるみたい・・・そろそろ掃除しないと
猪はまだ来てないみたい、掘った後は有りませんから
今日はとりあえず草刈りだけをしました
去年は結構生えたから、今年は少ないだろうから掃除はイイか!と言うわけにも行きませんのでー
見えてる孟宗竹の半分位切らないと・・・トホホ・・・大変だー!!
Posted by しげちゃん山羊 at 21:42│Comments(10)
│家の事
この記事へのコメント
山の手入れは大変ですね、草刈、竹きり大変でしょう
イノシシガたけのこを荒らすなら。
竹をまだ半分近く、処分とのこと
体力はあると思いますが「ガンバレ」
体力のつずく限り。。。。。。
イノシシガたけのこを荒らすなら。
竹をまだ半分近く、処分とのこと
体力はあると思いますが「ガンバレ」
体力のつずく限り。。。。。。
Posted by u先輩 at 2012年02月11日 22:19
山は手入れしないと
荒れ放題 竹は伸び放題になるからね。
体力いるけど しげみちゃん山羊さんは 鍛えるから大丈夫でしょう
頑張って手入れしてください
あっ 私の実家の山もついでにお願いします
荒れ放題 竹は伸び放題になるからね。
体力いるけど しげみちゃん山羊さんは 鍛えるから大丈夫でしょう

頑張って手入れしてください

あっ 私の実家の山もついでにお願いします

Posted by キャッツ・アイ at 2012年02月12日 00:08
山の手入れも大変ですねぇ~。。。
うちの山は誰も手入れしないので荒れていますょ
よろしくおめがいします(笑)
うちの山は誰も手入れしないので荒れていますょ
よろしくおめがいします(笑)
Posted by あさん at 2012年02月12日 00:56
山って手入れが大変ですよね。
少し前は山を買って一儲けなんて考える人も多かったみたいですが・・・。
少し前は山を買って一儲けなんて考える人も多かったみたいですが・・・。
Posted by セブパパ at 2012年02月12日 09:25
山の手入れも!!
お疲れ様です。
休む暇がないほど、お仕事がありますね。
がんばってください!
お疲れ様です。
休む暇がないほど、お仕事がありますね。
がんばってください!
Posted by ゆず at 2012年02月12日 17:46
u先輩
山の手入れは足場が悪いから結構疲れます
只、この作業嫌ではありません
綺麗になっていくのを見ると遣り甲斐がありますよー
体力は3分、ウルトラマンと一緒位かな?
山の手入れは足場が悪いから結構疲れます
只、この作業嫌ではありません
綺麗になっていくのを見ると遣り甲斐がありますよー
体力は3分、ウルトラマンと一緒位かな?
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月12日 18:46

キャッツ・アイ さん
そうですよー、ほったらかしにして
2・3年したら山に入れなくなるよー
最近鍛えていません・・・体力3分!
>実家の山もついでに
荒れてるみたいだから見積もりしましょう(笑)
そうですよー、ほったらかしにして
2・3年したら山に入れなくなるよー
最近鍛えていません・・・体力3分!
>実家の山もついでに
荒れてるみたいだから見積もりしましょう(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月12日 18:49

あーさん
大変ですよー~。。。
パパは田んぼだけかな?
お宅も見積もりだしましょう(笑)
大変ですよー~。。。
パパは田んぼだけかな?
お宅も見積もりだしましょう(笑)
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月12日 18:53

セブパパさん
>山を買って一儲けなんて
そんな時代もあーたねとー♪
今は山の持ち主泣いてますよー
>山を買って一儲けなんて
そんな時代もあーたねとー♪
今は山の持ち主泣いてますよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月12日 18:55

ゆずさん
山での草刈り、平地の倍くらい疲れます
足元は悪いし、竹の切り株はあるし・・・
仕事探したらきりがありません。
山での草刈り、平地の倍くらい疲れます
足元は悪いし、竹の切り株はあるし・・・
仕事探したらきりがありません。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年02月12日 18:58
