2011年12月06日
自然薯(じねんじょ)(山芋)
先週の土曜日、二日酔いを抜くために近くの山に行きました
結局4本掘ったのですが、こんな芋ばかり・・・

食べれるようになるまでの掃除も大変でした
海苔巻きを作りました、これに酢醤油、ゆず胡椒を少し入れて・・・おいしいですよー!

トロロも作りました、元気が出ますよー!残りのくず部分は、煮物にしたのですべて使い切りました

山芋の作業は私がすべてやります(妻曰く、痒くなるそうです)
結局4本掘ったのですが、こんな芋ばかり・・・
食べれるようになるまでの掃除も大変でした
海苔巻きを作りました、これに酢醤油、ゆず胡椒を少し入れて・・・おいしいですよー!
トロロも作りました、元気が出ますよー!残りのくず部分は、煮物にしたのですべて使い切りました
山芋の作業は私がすべてやります(妻曰く、痒くなるそうです)
Posted by しげちゃん山羊 at 20:50│Comments(6)
│旬のもの
この記事へのコメント
お疲れ様~。
自然薯は滋養強壮にいいから元気になりそうですね。
僕も前に掘ったけど根気のいる作業ですね。
自然薯は滋養強壮にいいから元気になりそうですね。
僕も前に掘ったけど根気のいる作業ですね。
Posted by セブパパ at 2011年12月06日 21:36
山芋4本も 掘ったんですね
形が いまいちですが 食べれば 同じですね。
私も 安宅でこの前 頂いて 食べましたが 自然の物は一番美味しいね。
同じく 無駄なく食べめました(^O^)
奥様 手が痒くなるなら仕方ないですよね
私も里芋とかで痒くなったりしますが
手をよーく洗えば 何とか大丈夫でしたよ。
山芋で 元気になりましたか?
でも 元気付きすぎても・・・ 困るのでは(^▽^ケケケ
形が いまいちですが 食べれば 同じですね。
私も 安宅でこの前 頂いて 食べましたが 自然の物は一番美味しいね。
同じく 無駄なく食べめました(^O^)
奥様 手が痒くなるなら仕方ないですよね
私も里芋とかで痒くなったりしますが
手をよーく洗えば 何とか大丈夫でしたよ。
山芋で 元気になりましたか?
でも 元気付きすぎても・・・ 困るのでは(^▽^ケケケ
Posted by キャッツアイ
at 2011年12月06日 22:33

山芋
写真見てたら食べたくなります。
山芋海苔巻きにゆずごしょう。
へえぇ~
あさんのカレーといい
皆さんいろんな使い方をされてますね。
写真見てたら食べたくなります。
山芋海苔巻きにゆずごしょう。
へえぇ~
あさんのカレーといい
皆さんいろんな使い方をされてますね。
Posted by ゆず at 2011年12月07日 10:49
セブパパさん
お陰で走り回っています・・・うそ!
結構疲れますねー
でも綺麗に掘りあげたときは達成感がありますよー
お陰で走り回っています・・・うそ!
結構疲れますねー
でも綺麗に掘りあげたときは達成感がありますよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年12月07日 17:24

キャッツアイさん
最後までちゃんと掘ったのは1本だけでした
やはり真っ直ぐなのがいいけどなかなか有りませんねー
元気付きすぎて、ウォーキングじゃなくて走リ回ってってます
嘘ですが・・・
最後までちゃんと掘ったのは1本だけでした
やはり真っ直ぐなのがいいけどなかなか有りませんねー
元気付きすぎて、ウォーキングじゃなくて走リ回ってってます
嘘ですが・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年12月07日 17:28

ゆずさん
裏の山に行ったらあるんじゃないですか?
旦那に頼んで・・・でもお坊ちゃんだから無理か・・・!
ゆずごしょう、万能みたい!!
裏の山に行ったらあるんじゃないですか?
旦那に頼んで・・・でもお坊ちゃんだから無理か・・・!
ゆずごしょう、万能みたい!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年12月07日 17:31
