2011年11月18日
この、きのこは何でしょう???
はい!なめこです

2年位前にNフコでなめこ菌を買ってクヌギに打った記憶があります
完全にあきらめていましたが
3本位打ったけど、その内の1本に生えてました、これから何年か生えるのかな?
昨日の夕食はキムチ鍋だったので、早速入れて食べましたが美味しかったですよー
後はバターで炒めて塩コショウで食べるのも良かったです
これはハーモニーランドでやってましたので試食済み。

2年位前にNフコでなめこ菌を買ってクヌギに打った記憶があります
完全にあきらめていましたが
3本位打ったけど、その内の1本に生えてました、これから何年か生えるのかな?
昨日の夕食はキムチ鍋だったので、早速入れて食べましたが美味しかったですよー
後はバターで炒めて塩コショウで食べるのも良かったです
これはハーモニーランドでやってましたので試食済み。
Posted by しげちゃん山羊 at 17:38│Comments(9)
│旬のもの
この記事へのコメント
なめこも栽培しているんだ~。
今からお鍋の季節だから美味しく食べられますね。
きのこ類は身体に良いから沢山食べましょう。
でも毒きのこには注意してくださいね。
今からお鍋の季節だから美味しく食べられますね。
きのこ類は身体に良いから沢山食べましょう。
でも毒きのこには注意してくださいね。
Posted by セブパパ at 2011年11月18日 20:27
セブパパさん
栽培というほどでもないのですが・・・
>今からお鍋の季節だから美味しく食べられますね。
オスギじゃないけど・・・
あまり量が無いからね。
売ってないきのこ、最初食べるの勇気が要りますねー
あっ、22日18時半”筑豊”らしいですよー プチ飲み会!!
栽培というほどでもないのですが・・・
>今からお鍋の季節だから美味しく食べられますね。
オスギじゃないけど・・・
あまり量が無いからね。
売ってないきのこ、最初食べるの勇気が要りますねー
あっ、22日18時半”筑豊”らしいですよー プチ飲み会!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月18日 22:17

なめこも 栽培してるんですね。凄いです
それに 美味しそう。
低カロリーで 癌予防にもなるし キノコのソテーいいですよね
バターより、オリーブ油で炒めるか、鮭と一緒にホイル焼きも また さらに美味しいです。

それに 美味しそう。
低カロリーで 癌予防にもなるし キノコのソテーいいですよね

バターより、オリーブ油で炒めるか、鮭と一緒にホイル焼きも また さらに美味しいです。
Posted by キャッツ・アイ at 2011年11月18日 22:34
美味しそうですねー
た べ た い ! 。。〇
た べ た い ! 。。〇
Posted by ji-an
at 2011年11月18日 23:37

なめこのバター炒め&オリーブオイル……
美味しそぅですね(≧∀≦)
いつか必要になるかもしれなぃから覚えておきます♪
美味しそぅですね(≧∀≦)
いつか必要になるかもしれなぃから覚えておきます♪
Posted by あさん at 2011年11月19日 03:13
なめこの色がいい色。
かごに葉っぱ敷いて写しかたもきれいですね。
これから何年~
楽しみですね。
私も買ってきてやってみようかな!
おいしそうです!
かごに葉っぱ敷いて写しかたもきれいですね。
これから何年~
楽しみですね。
私も買ってきてやってみようかな!
おいしそうです!
Posted by ゆず at 2011年11月19日 17:30
キャッツ・アイさん
こうやって見るとキノコの山みたいな!?
今朝は味噌汁に入っていました
オリーブ油で炒めるか・・・次回やってみます。
こうやって見るとキノコの山みたいな!?
今朝は味噌汁に入っていました
オリーブ油で炒めるか・・・次回やってみます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月19日 18:01

あさんさん
忘れないようにしっかり覚えといてね。
それにしてもこの時間、03:13
夜中にトイレに行く時間だ・・・
忘れないようにしっかり覚えといてね。
それにしてもこの時間、03:13
夜中にトイレに行く時間だ・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月19日 18:04

ゆず さん
今回すこーーーしおしゃれな感じに
南天の葉を敷いてみました、写し方OKですね、ありがとう。
やってみてください、忘れた頃に生えるかも・・・?
今回すこーーーしおしゃれな感じに
南天の葉を敷いてみました、写し方OKですね、ありがとう。
やってみてください、忘れた頃に生えるかも・・・?
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年11月19日 18:06
