山羊の独り言

2011年09月04日

有害駆除 鹿2頭

今日の成果!!
雄鹿2頭、同じくらいの大きさで70K位でした。
人間7名、犬3頭の成果ですが、私は殆ど仕事してません
引き出しに行ったくらいで、途中無線が調子悪いし、昨日から器械に嫌われてる
有害駆除 鹿2頭


同じカテゴリー(趣味のこと)の記事画像
酉年(鶏年)始まりましたよ~~
食べられるカーテン!!
かち歩き!!
紅カナメの剪定
10億円ですよ~
お猿さんの石鹸
同じカテゴリー(趣味のこと)の記事
 酉年(鶏年)始まりましたよ~~ (2017-01-02 18:38)
 食べられるカーテン!! (2016-06-18 21:56)
 かち歩き!! (2016-04-01 21:28)
 紅カナメの剪定 (2016-03-12 20:41)
 10億円ですよ~ (2015-12-14 20:01)
 お猿さんの石鹸 (2015-12-03 21:02)

Posted by しげちゃん山羊 at 21:46│Comments(6)趣味のこと
この記事へのコメント
害獣…

シカの場合は天敵のニホンオオカミの絶滅が原因でしょうか?

我がエリアは,ハクビシンとアライグマの食害による被害に農家の皆さまが悲鳴をあげています.

ただ,なかなか捕まらず…
Posted by tonicwater at 2011年09月04日 22:19
有害駆除 お疲れ様でした。
写真は ちょっと 可哀想な気もしますが・・・・
大きい獲物ですなね。
角は 床の間に飾りますかね?

昨日から 危機(わざとこの漢字) 呪われてますよ(爆)
アナログ人間には アナログが いいのかも ですね(^▽^ケケケ
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2011年09月04日 23:09
鹿さんも生活かかっているから荒らすのだろうけど可哀想ですね。
でも人間様の為の有害駆除も大変ですね。
無線機も壊れて皆の足を引っ張ったみたいですが~(笑)

お疲れ様でした。
Posted by セブパパ at 2011年09月05日 11:10
tonicwaterさん
数年前までは鹿はこの付近には居ませんでした
それが最近では家の近くまで来て、稲穂を食べるようになりました
猪の被害も大きいですが、鹿の被害もどんどん増えています。

この近くはイタチとアナグマも結構悪さしてます
ハクビシンはイタチより可愛いと思いますが
この辺りには居ません。
アライグマも最近出てる、と言う話は聞きますが
まだ見たことは有りません

共存共栄は無理みたいですね
人間が悪いのは解っていますがー・・・
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年09月05日 21:14
キャッツアイさん
害獣です!!

この角はあまり立派なものじゃないので
床の間にはいきません。 一応3本角でしたが・・・

やっぱりアナログかー・・・
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年09月05日 21:19
セブパパさん
>鹿さんも生活かかっているから荒らすのだろうけど可哀想ですね。
でも、
鹿も欲があるので美味しいものを求めて・・・
基本的には人間と同じかも?

皆の足を引っ張ったから、鹿を引っ張って出しました。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年09月05日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。