2011年06月29日
どくだみそう
今年も玄関前に咲きました、つつじにかぶってるので取りましたが
勿体無いから乾燥して、今年はちゃんと飲むぞと!。去年は沢山作って・・・
殆ど飲まず、どこかに置いてると思うけど、・・・何処いったやろー?

紫蘭の葉とつつじの間から出ています。灯篭にもかぶり気味。
外の車庫に吊るしました。


勿体無いから乾燥して、今年はちゃんと飲むぞと!。去年は沢山作って・・・
殆ど飲まず、どこかに置いてると思うけど、・・・何処いったやろー?
紫蘭の葉とつつじの間から出ています。灯篭にもかぶり気味。
外の車庫に吊るしました。
Posted by しげちゃん山羊 at 21:43│Comments(6)
│旬のもの
この記事へのコメント
>何処いったやろー?
またですか~。
本当に認○症かも・・・(汗)
”紫蘭の葉”で知らん~”とか?(笑)
ブログに記録しておけば忘れても大丈夫!
でもブログにUPしたのを忘れればアウトかな・・・(爆)
またですか~。
本当に認○症かも・・・(汗)
”紫蘭の葉”で知らん~”とか?(笑)
ブログに記録しておけば忘れても大丈夫!
でもブログにUPしたのを忘れればアウトかな・・・(爆)
Posted by セブパパ at 2011年06月29日 22:26
どくだみ どんどん 増えますよね。
昨年 ブログで ドクダミ 沢山 干してたの
みましたよ。
あれ どしたのかな?
って 来年も 同じこと 言ってるかもです(-_-;)
さがせば あるのでは 乾燥してあるから 多分
奥さんが どこかに保存してくれてるかもよ!
今年はお茶にして 飲みましょう(^_^;)
昨年 ブログで ドクダミ 沢山 干してたの
みましたよ。
あれ どしたのかな?
って 来年も 同じこと 言ってるかもです(-_-;)
さがせば あるのでは 乾燥してあるから 多分
奥さんが どこかに保存してくれてるかもよ!
今年はお茶にして 飲みましょう(^_^;)
Posted by キャッツアイ
at 2011年06月29日 23:13

いろいろ興味あることが多くて退屈する暇がありませんね。
どくだみ 私は梅雨前に干して麦茶がわりに飲んでますよ。
昔から勝手に生えるから使うハブ茶も。 少しは体の毒を
出してくれればと思っていますが、どうかな?気持ちだけでも。
しげさんは飲むものが多くてどくだみ茶まで手がでないのでしょう。
でもせっかく作ったのだからもったいない、飲んでください。
さっき直売所に行ったら、桔梗の花が咲いてる苗があったので
買ってきました。
私もかわいがってそちらの桔梗みたいにかわいい綺麗な花をいっぱい
咲かせるつもりです。
どくだみ 私は梅雨前に干して麦茶がわりに飲んでますよ。
昔から勝手に生えるから使うハブ茶も。 少しは体の毒を
出してくれればと思っていますが、どうかな?気持ちだけでも。
しげさんは飲むものが多くてどくだみ茶まで手がでないのでしょう。
でもせっかく作ったのだからもったいない、飲んでください。
さっき直売所に行ったら、桔梗の花が咲いてる苗があったので
買ってきました。
私もかわいがってそちらの桔梗みたいにかわいい綺麗な花をいっぱい
咲かせるつもりです。
Posted by Kei at 2011年06月30日 16:21
セブパパさん
またですか~。
最近これ多いです・・・
記録しておけば・・・この記録をしたのを忘れる・・・
またですか~。
最近これ多いです・・・
記録しておけば・・・この記録をしたのを忘れる・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年06月30日 17:48

セブパパさん
>どくだみ どんどん 増えますよね。確かに!!
>奥さんが どこかに保存してくれてるかもよ!聞いてみます。
基本的には、私が飲みたいで作ったのじゃないから
どうでもいいのですが・・・
探してあったら、帰ってきた時にお土産であげます。
>どくだみ どんどん 増えますよね。確かに!!
>奥さんが どこかに保存してくれてるかもよ!聞いてみます。
基本的には、私が飲みたいで作ったのじゃないから
どうでもいいのですが・・・
探してあったら、帰ってきた時にお土産であげます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年06月30日 17:55

Kei さん
退屈する暇はありませんが、逆に時間が足りない時が有り苛つく時も
昨年作った時最初は少し飲んでましたが、そのうち消えました
特に印象は無かったけど・・・味も覚えてない・・・
>せっかく作ったのだからもったいない、飲んでください。
探して飲んで見ます・・・
桔梗の花、可愛いじゃなくて綺麗ですよね。
花が終わってから、地に穴を大きめに掘り肥料を
穴の下のほうにたっぷりやったら来年は無理でも
2年後は沢山咲くでしょう。
退屈する暇はありませんが、逆に時間が足りない時が有り苛つく時も
昨年作った時最初は少し飲んでましたが、そのうち消えました
特に印象は無かったけど・・・味も覚えてない・・・
>せっかく作ったのだからもったいない、飲んでください。
探して飲んで見ます・・・
桔梗の花、可愛いじゃなくて綺麗ですよね。
花が終わってから、地に穴を大きめに掘り肥料を
穴の下のほうにたっぷりやったら来年は無理でも
2年後は沢山咲くでしょう。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年06月30日 21:36
