2011年01月25日
何だか解るかな?
茎も葉も枯れていますが新しい芽が出ています
そうです!!”ふきのとう”です

雪がたびたび降り超寒いこの頃ですが植物は確実に春を迎えています

♪春よこい、早くこい・・・
そうです!!”ふきのとう”です
雪がたびたび降り超寒いこの頃ですが植物は確実に春を迎えています
♪春よこい、早くこい・・・
Posted by しげちゃん山羊 at 08:43│Comments(10)
│家の事
この記事へのコメント
ふきのとう・・・
天ぷらが美味しいな~。
春には春の物を食べて四季って良いですね!
天ぷらが美味しいな~。
春には春の物を食べて四季って良いですね!
Posted by セブパパ at 2011年01月25日 19:01
寒い中でも 春の訪れは 近づいてますね。
植物はそれを 分かっているから
新しい芽を 出すんですよね。
しげちゃんも 新しい芽出し始めていませんか????
ふきのとう 天ぷらは おいしいけど
ちょっと苦いね。
私は土筆の卵とが大好きです。
多分九州でも 卵とじするのは
福岡だけかも・・・
宮崎や鹿児島の人は しないみたい。
植物はそれを 分かっているから
新しい芽を 出すんですよね。
しげちゃんも 新しい芽出し始めていませんか????
ふきのとう 天ぷらは おいしいけど
ちょっと苦いね。
私は土筆の卵とが大好きです。
多分九州でも 卵とじするのは
福岡だけかも・・・
宮崎や鹿児島の人は しないみたい。
Posted by キャッツアイ at 2011年01月25日 20:43
セブパパさん
ちょっと苦味があるけど天ぷらいいですね!
季節のものを食べて、又長生きしないとね。
ちょっと苦味があるけど天ぷらいいですね!
季節のものを食べて、又長生きしないとね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年01月25日 22:00

キャッツアイ さん
私の芽はもう出ないでしょう・・・使いすぎたのかも?
私も土筆の卵とじは大好きです。袴は自分で取ります。
宮崎や鹿児島の人に教えてあげたら・・・
私の芽はもう出ないでしょう・・・使いすぎたのかも?
私も土筆の卵とじは大好きです。袴は自分で取ります。
宮崎や鹿児島の人に教えてあげたら・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年01月25日 22:07

ふきのとう、寒いのにもう芽を出したのですね。
天ぷらもいいけれど、湯がいた物を刻んで鰹節を
かけて食べます。苦味があるので少しだけでいいのですが
春を感じます。
土筆、私の周りで食べるのは私だけ、独り占めです。
採るのは楽しいし、美味しいのに!
うちの子には、春の味よ~と言って食べさせてきました。
美味しさを知らないのはもったいない。
今日菜の花が咲いていたので採ってきて活けました。
天ぷらもいいけれど、湯がいた物を刻んで鰹節を
かけて食べます。苦味があるので少しだけでいいのですが
春を感じます。
土筆、私の周りで食べるのは私だけ、独り占めです。
採るのは楽しいし、美味しいのに!
うちの子には、春の味よ~と言って食べさせてきました。
美味しさを知らないのはもったいない。
今日菜の花が咲いていたので採ってきて活けました。
Posted by Kei at 2011年01月25日 23:07
>宮崎や鹿児島の人に教えてあげたら・・・
勿論、話はしましたよ。
ちなみに主人も子供も福岡に住んでいる頃食べさせました。姑には 昔 卵とじして 食べさせた事は有ります。美味しいと言ってました。
私は3年くらい前に 安宅に帰った時に食べました。
毎年は食べれません。帰る時期があるので・・・
keiさん 独り占めなんて いいなー!
羨ましい。この辺じゃ 無理ですよね。
ただ 駅のモーム脇に 昨年 生えていたのが
気になってて 採りたい でも 構内だから
泣く泣く ホームから眺めてました。(>_<)
なにげに 西武線の線路脇とか 土筆 普通に生えていますが 採る事は出来ませんよね。田舎のローカル線と違い 採っていたら
全ての電車が止まり、大騒動になりますからね(-_-;)
勿論、話はしましたよ。
ちなみに主人も子供も福岡に住んでいる頃食べさせました。姑には 昔 卵とじして 食べさせた事は有ります。美味しいと言ってました。
私は3年くらい前に 安宅に帰った時に食べました。
毎年は食べれません。帰る時期があるので・・・
keiさん 独り占めなんて いいなー!
羨ましい。この辺じゃ 無理ですよね。
ただ 駅のモーム脇に 昨年 生えていたのが
気になってて 採りたい でも 構内だから
泣く泣く ホームから眺めてました。(>_<)
なにげに 西武線の線路脇とか 土筆 普通に生えていますが 採る事は出来ませんよね。田舎のローカル線と違い 採っていたら
全ての電車が止まり、大騒動になりますからね(-_-;)
Posted by キャッツアイ
at 2011年01月25日 23:39

Keiさん
ブログネタ用で最近はあまり食べた事有りません
土筆は大好きで取ってきたら炬燵でテレビを見ながら
袴取りをして料理してもらいます
でも茹でたらしぼんで少しになるから少し悲しいかな!?
菜の花、花も可愛いし香りもいいしちょっと活けるのにもいいですね
若い花は食べれるけど味は今一かな?
ブログネタ用で最近はあまり食べた事有りません
土筆は大好きで取ってきたら炬燵でテレビを見ながら
袴取りをして料理してもらいます
でも茹でたらしぼんで少しになるから少し悲しいかな!?
菜の花、花も可愛いし香りもいいしちょっと活けるのにもいいですね
若い花は食べれるけど味は今一かな?
Posted by しげちゃん at 2011年01月26日 15:38
キャッツアイさん
美味しいものは電車を止めても取るべし!
花泥棒は罪にならないらしいから・・・少し意味が違うかな?
美味しいものは電車を止めても取るべし!
花泥棒は罪にならないらしいから・・・少し意味が違うかな?
Posted by しげちゃん at 2011年01月26日 15:41
春が近づいてるんですね~!
そういえばふきのとう先日K農協にも出てました。
それにしても毎日寒いです・・・1月はこのままいきそうですね。
2月に期待しましょう(^-^)♪
そういえばふきのとう先日K農協にも出てました。
それにしても毎日寒いです・・・1月はこのままいきそうですね。
2月に期待しましょう(^-^)♪
Posted by すとん
at 2011年01月27日 22:33

すとんさん
私はフキノトウより蕗の茎が好きです
佃煮もいいけど・・・
春は近づいているみたいだけどホント暖かくなりませんねー。
私はフキノトウより蕗の茎が好きです
佃煮もいいけど・・・
春は近づいているみたいだけどホント暖かくなりませんねー。
Posted by しげちゃん at 2011年01月28日 15:38