2011年01月10日
今朝も雪が積もってました
今朝起きて外を見ると また 雪 ホントよく降ります!

孫のベビーカーも雪に埋もれて寒そうです
まだ寒波は続きそうです、健康管理に注意しましょう!!


孫のベビーカーも雪に埋もれて寒そうです
まだ寒波は続きそうです、健康管理に注意しましょう!!
Posted by しげちゃん山羊 at 21:11│Comments(12)
│家の事
この記事へのコメント
九州で1月にこれだけ雪が降るのは数十年ぶりらしいですよ。
雪かきがんばってね(笑)
雪かきがんばってね(笑)
Posted by セブパパ at 2011年01月10日 21:51
雪 また降ったんですね
まじ 寒そう・・・・(>_<)
1月になって何回目?
2月もまた 降るんでしょうね。
一昨年 母が大腿骨 骨折で1月に入院した時に1月~2月そちらに 帰って ましたが
2月に一度 雪 積もった記憶が有ります。
今年はやはり 多いね。
まじ 寒そう・・・・(>_<)
1月になって何回目?
2月もまた 降るんでしょうね。
一昨年 母が大腿骨 骨折で1月に入院した時に1月~2月そちらに 帰って ましたが
2月に一度 雪 積もった記憶が有ります。
今年はやはり 多いね。
Posted by キャッツアイ
at 2011年01月10日 23:48

雪が降ったのですね
ベビーカーのある庭、雪が積もっても幸せそうです。
雪舟さんの庭も素敵でしょうね。
こちらは冷たい雨でした。
必要最小限のことをして、コタツで丸くなってテレビを観て
過ごしました。 そして今日も雨で寒い。
しげさんは何匹も生き物を飼ってると、寒くても手抜きが
できませんね。喜びと癒しをもらえるからかまわないかな。
ベビーカーのある庭、雪が積もっても幸せそうです。
雪舟さんの庭も素敵でしょうね。
こちらは冷たい雨でした。
必要最小限のことをして、コタツで丸くなってテレビを観て
過ごしました。 そして今日も雨で寒い。
しげさんは何匹も生き物を飼ってると、寒くても手抜きが
できませんね。喜びと癒しをもらえるからかまわないかな。
Posted by Kei at 2011年01月11日 14:24
セブパパ さん
本当によく降りますよね
でも昼までには溶けるからまぁいいけど。
本当によく降りますよね
でも昼までには溶けるからまぁいいけど。
Posted by しげちゃん at 2011年01月11日 15:34
キャッツアイさん
そうです、本当によく降ります。
1月にこれだけ降るから2月はもう雪の在庫が無くなって
降らないかも?
そうです、本当によく降ります。
1月にこれだけ降るから2月はもう雪の在庫が無くなって
降らないかも?
Posted by しげちゃん at 2011年01月11日 15:40
Kei さん
今年はまだ雪舟さんの庭には行きだしてませんね
今度降ったら行ってみます。
>コタツで丸くなってテレビを観て過ごしました。
みかんを食べながら、眠くなったらテレビはつけたまま寝て、
という感じかな?!
昨年の暮れに鶏が全滅させられました
多分イタチのせいだと思いますが・・・
鶏を飼うのはこれでやめました
30年以上飼ってましたが・・・
生き物は可愛いけど、こんなふうになれば申し訳なくて
随分癒してもらったけどね
今年はまだ雪舟さんの庭には行きだしてませんね
今度降ったら行ってみます。
>コタツで丸くなってテレビを観て過ごしました。
みかんを食べながら、眠くなったらテレビはつけたまま寝て、
という感じかな?!
昨年の暮れに鶏が全滅させられました
多分イタチのせいだと思いますが・・・
鶏を飼うのはこれでやめました
30年以上飼ってましたが・・・
生き物は可愛いけど、こんなふうになれば申し訳なくて
随分癒してもらったけどね
Posted by しげちゃん at 2011年01月11日 15:54
え゛~っ!!!
そんなに降ったんですか~?
ウチ、なんとも無かったですよ~
そんなに降ったんですか~?
ウチ、なんとも無かったですよ~
Posted by 千尋
at 2011年01月11日 18:06

鶏 全滅なんて かわいそう
ましてや 30年以上も飼ってたのに。
もう 飼わないんですね。
ちょっと淋しいのでは?
ましてや 30年以上も飼ってたのに。
もう 飼わないんですね。
ちょっと淋しいのでは?
Posted by キャッツアイ
at 2011年01月11日 20:36

鶏、かわいそうなことになりましたね。
イタチは小さな穴でも入るようです。
安宅の家、どこから入ったのか家じゅう荒されて
排泄物があちこちにあり、片付けが大変だったみたい。
よくわかりましたね、ミカン食べてテレビつけたまま寝てるの。
しげさんもお酒飲んで、同じことをしてるのかな
毎日ミカンを半分に切って、庭の梅の木に刺しています。
めじろが来てかわいいいですよ。
イタチは小さな穴でも入るようです。
安宅の家、どこから入ったのか家じゅう荒されて
排泄物があちこちにあり、片付けが大変だったみたい。
よくわかりましたね、ミカン食べてテレビつけたまま寝てるの。
しげさんもお酒飲んで、同じことをしてるのかな
毎日ミカンを半分に切って、庭の梅の木に刺しています。
めじろが来てかわいいいですよ。
Posted by Kei at 2011年01月11日 21:07
千尋さん
朝起きてびっくりしました
でも早々に溶けました。
だけど今季はよく降ります・・・
朝起きてびっくりしました
でも早々に溶けました。
だけど今季はよく降ります・・・
Posted by しげちゃん at 2011年01月12日 17:09
キャッツアイさん
鶏何年か前もあったのですが・・・
今回はすぐに修理も出来そうもないし
しばらくはやめてその気になれば又再開するかも?
鶏何年か前もあったのですが・・・
今回はすぐに修理も出来そうもないし
しばらくはやめてその気になれば又再開するかも?
Posted by しげちゃん at 2011年01月12日 17:25
Kei さん
以前は鶏小屋の横に犬小屋を置いてたので
大丈夫だったのかも?
あの鶏の残骸を見たらかなりショックでした。
私は日中はアルコールを飲むことはありませんが
昼寝はたまにはしています
みかん、めじろ・ヒヨドリがよく食べますね
温州みかんの木も1本あるのですが
ほとんど私の口には入りません。
以前は鶏小屋の横に犬小屋を置いてたので
大丈夫だったのかも?
あの鶏の残骸を見たらかなりショックでした。
私は日中はアルコールを飲むことはありませんが
昼寝はたまにはしています
みかん、めじろ・ヒヨドリがよく食べますね
温州みかんの木も1本あるのですが
ほとんど私の口には入りません。
Posted by しげちゃん at 2011年01月12日 17:52