2010年09月07日
彼岸花&棚田ウォーキング
来週土・日で始まります、年々観光客が増えています
この棚田は稲の収穫が早いのですが、彼岸花が咲いてくれるかが心配みたいです。

今年から棚田ウォーキングが開催されます
スタート地点ではゆず飲料を、11Kコースのりんご園ではりんご無料配布するそうです
曼荼羅歩きコース11K・ゆったり歩きコース5Kの2つのコースがあります。
私は11Kコースでりんごを貰って帰ろうと思っています。
この棚田は稲の収穫が早いのですが、彼岸花が咲いてくれるかが心配みたいです。

今年から棚田ウォーキングが開催されます
スタート地点ではゆず飲料を、11Kコースのりんご園ではりんご無料配布するそうです
曼荼羅歩きコース11K・ゆったり歩きコース5Kの2つのコースがあります。
私は11Kコースでりんごを貰って帰ろうと思っています。
Posted by しげちゃん山羊 at 22:08│Comments(15)
│趣味のこと
この記事へのコメント
そろそろウォーキングにはいい季節ですね
りんご見らえるのですか(*^。^*)
りんご見らえるのですか(*^。^*)
Posted by コメット at 2010年09月07日 22:11
コメットさん
11Kコースを歩けば、りんご園の前を通るので
そのときくれると思います、リュック担いで行きましょう。
参加料も無料ですから、只山道だから少しきついかな?
11Kコースを歩けば、りんご園の前を通るので
そのときくれると思います、リュック担いで行きましょう。
参加料も無料ですから、只山道だから少しきついかな?
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月07日 22:28

え~!りんごが無料で(@@)!それはいいですね~
・・・でも予定が入ってます(T-T)
次回足腰を鍛えて参加したいです。
来年もりんごくれるでしょうか?
しげちゃんさんに11キロは軽いもんでしょうね!
頑張ってくださいね!!またレポート期待してます!!
彼岸花も咲くといいですね~(^-^)♪
・・・でも予定が入ってます(T-T)
次回足腰を鍛えて参加したいです。
来年もりんごくれるでしょうか?
しげちゃんさんに11キロは軽いもんでしょうね!
頑張ってくださいね!!またレポート期待してます!!
彼岸花も咲くといいですね~(^-^)♪
Posted by すとん
at 2010年09月07日 22:50

ウォーキングですか?
この前30キロ歩いてるから余裕でしょうね。
でも今回はお供の僕たちがいないから、
マメができても、足がつっても、
処置してくれる人いませんね・・・
まぁ11キロだから大丈夫でしょうね(^o^)
この前30キロ歩いてるから余裕でしょうね。
でも今回はお供の僕たちがいないから、
マメができても、足がつっても、
処置してくれる人いませんね・・・
まぁ11キロだから大丈夫でしょうね(^o^)
Posted by Mr.T at 2010年09月07日 23:49
看板が有るんですね。11U+3314なんて、最近歩いた事ないです。体力的に私は無理かも…
しげちゃん山羊さんは
ウォーキングは軽々なんでしょうね。凄いな〜!
どの道を歩くんですか?
りんご園も棚田も実家に帰ってても、行った事ないです。近いのに…(笑)
歩いたら報告して下さいね。りんご楽しみにしてます。
しげちゃん山羊さんは
ウォーキングは軽々なんでしょうね。凄いな〜!
どの道を歩くんですか?
りんご園も棚田も実家に帰ってても、行った事ないです。近いのに…(笑)
歩いたら報告して下さいね。りんご楽しみにしてます。
Posted by キャッツアイ at 2010年09月08日 00:54
ごめんなさい。携帯からコメント入れたら、字が化けた!
ちゃんと字を打ったのに(泣)
ちゃんと字を打ったのに(泣)
Posted by キャッツアイ at 2010年09月08日 01:02
安宅の山の中は秋の気配がしそうですね。
行楽のシーズンでハイキングも気持ち良さそうです。
林檎をもらえるって良いですね。
僕は静かに寝ていますよ(笑)
行楽のシーズンでハイキングも気持ち良さそうです。
林檎をもらえるって良いですね。
僕は静かに寝ていますよ(笑)
Posted by セブパパ at 2010年09月08日 12:47
稲刈りは秋の風物詩と思っていたら
会社の近くで、日曜日稲刈りしててビックリしました!
彼岸花はちょうど見頃でしょう
17~20家具屋の広告入りま~す
会社の近くで、日曜日稲刈りしててビックリしました!
彼岸花はちょうど見頃でしょう
17~20家具屋の広告入りま~す
Posted by ふじぶー
at 2010年09月08日 17:14

すとんさん
私も無料と聞くとつい探します。
次回は是非参加してください
でも来年はりんごあるかどうかは解りません。
11キロなら何とか成ると思いますが
彼岸花咲いてくれるかな?
去年は少し早かったけどイベントの方が。
私も無料と聞くとつい探します。
次回は是非参加してください
でも来年はりんごあるかどうかは解りません。
11キロなら何とか成ると思いますが
彼岸花咲いてくれるかな?
去年は少し早かったけどイベントの方が。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月08日 18:44

Mr.Tさん
今回は余裕のゆうちゃんでしょう。
マメができても、足がつっても・・・その時は猪さんか鹿さんに
助けてもらいます。
今回は余裕のゆうちゃんでしょう。
マメができても、足がつっても・・・その時は猪さんか鹿さんに
助けてもらいます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月08日 18:47

キャッツアイ さん
11キロ位だから軽々行きたいですが・・・
安宅小学校を出て十郎口方面から林道を通り
りんご園に出て、りんごを貰い小峠を通って帰ります
こんな道普段は歩いて通る事は無いから楽しみです。
11U+3314 ナニコレと思いました。
11キロ位だから軽々行きたいですが・・・
安宅小学校を出て十郎口方面から林道を通り
りんご園に出て、りんごを貰い小峠を通って帰ります
こんな道普段は歩いて通る事は無いから楽しみです。
11U+3314 ナニコレと思いました。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月08日 18:54

セブパパさん
今回お誘いしようと思ったのですが・・・残念!!
りんご何個かな?お裾分けにはならないかな?
もう車には乗れますか?又疑問点が3っ。
今回お誘いしようと思ったのですが・・・残念!!
りんご何個かな?お裾分けにはならないかな?
もう車には乗れますか?又疑問点が3っ。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月08日 18:57

ふじぶーさん
最近は稲刈りの時期品種で違いますね。
台風が来る前に、の品種なんか暑くてたまらんやろー
と思いますが・・・
17~20、チェツクしときます。
最近は稲刈りの時期品種で違いますね。
台風が来る前に、の品種なんか暑くてたまらんやろー
と思いますが・・・
17~20、チェツクしときます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月08日 19:01

11U+3314 ナニコレと思いました。
↓
11㌔携帯で入れてんですよ。
化けるのこわーーい
次、どう化けようかな?
安宅小学校を出て十郎口方面から林道を通り
りんご園に出て、りんごを貰い小峠を通って帰ります
そうなんですね、
今は道も昔と違い歩き安くなってるんし、
このコースなら、私も歩いて見たです。
筒丸は子供頃は遊びに行ってました。
半日かかりましたよね。(笑)
棚田の彼岸花(別名・慢珠沙華)見れるといいですね。
↓
11㌔携帯で入れてんですよ。
化けるのこわーーい
次、どう化けようかな?
安宅小学校を出て十郎口方面から林道を通り
りんご園に出て、りんごを貰い小峠を通って帰ります
そうなんですね、
今は道も昔と違い歩き安くなってるんし、
このコースなら、私も歩いて見たです。
筒丸は子供頃は遊びに行ってました。
半日かかりましたよね。(笑)
棚田の彼岸花(別名・慢珠沙華)見れるといいですね。
Posted by キャッツアイ
at 2010年09月09日 16:31

キャッツアイさん
化けるのは、顔だけにしましょう。
11キロゆっくり歩けば半日掛かるでしょう、坂道が多いし
先日の33キロの時より余裕を持って行けると思います。
彼岸花昨年は少し早かったけど、今年はどうかな?
化けるのは、顔だけにしましょう。
11キロゆっくり歩けば半日掛かるでしょう、坂道が多いし
先日の33キロの時より余裕を持って行けると思います。
彼岸花昨年は少し早かったけど、今年はどうかな?
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月09日 19:34
