2010年06月01日
イタリアに住んでる姪夫婦が帰ってきました
場所は何時もの筑豊です
兄弟夫婦、甥夫婦、子供夫婦、子供、孫、甥そして主役夫婦です
このメンバーが一緒になることはあまり無いので焼き鳥・ビールが進み
楽しい一時を過ごしました
今回は姪の免許の更新に帰ってきたそうです、
夫のバルターは焼き鳥・寿司が大好きで
1週間前から野菜ばかり食べたそうです(今回のために!)
又、テレビにチョイチョイ出てくるイタリア野郎ではなく
まじめで寡黙なイタリア人です



兄弟夫婦、甥夫婦、子供夫婦、子供、孫、甥そして主役夫婦です
このメンバーが一緒になることはあまり無いので焼き鳥・ビールが進み
楽しい一時を過ごしました
今回は姪の免許の更新に帰ってきたそうです、
夫のバルターは焼き鳥・寿司が大好きで
1週間前から野菜ばかり食べたそうです(今回のために!)
又、テレビにチョイチョイ出てくるイタリア野郎ではなく
まじめで寡黙なイタリア人です



Posted by しげちゃん山羊 at 09:27│Comments(16)
│家の事
この記事へのコメント
免許の更新でイタリアから帰って来るって大変ですね。
あちらで代行なんて出来ないのでしょうね。
最近では外国で日本食が人気があるみたいだから本場の日本食は楽しみだったのでしょうね。
イタリア人って聞いたらチョイ悪を連想しますよね~(笑)
あちらで代行なんて出来ないのでしょうね。
最近では外国で日本食が人気があるみたいだから本場の日本食は楽しみだったのでしょうね。
イタリア人って聞いたらチョイ悪を連想しますよね~(笑)
Posted by セブパパ at 2010年06月01日 10:42
15人!!大宴会ですね~☆
店の前の石看板がステキです☆
店の前の石看板がステキです☆
Posted by 千尋
at 2010年06月01日 11:20

セブパパさん
今回は仕事もあったみたい(通訳の)
住んでる所は結構田舎みたいだけど
焼き鳥、レバーの煮込み、寿司が大好きみたいで・・・
先程家に来て、天日干し乾燥椎茸を持って帰りました
明日久留米の妹宅に行き、明後日福岡の叔母さんとこに泊り
帰るそうです、来年選挙があるから又帰る事になるでしょうね
今回は仕事もあったみたい(通訳の)
住んでる所は結構田舎みたいだけど
焼き鳥、レバーの煮込み、寿司が大好きみたいで・・・
先程家に来て、天日干し乾燥椎茸を持って帰りました
明日久留米の妹宅に行き、明後日福岡の叔母さんとこに泊り
帰るそうです、来年選挙があるから又帰る事になるでしょうね
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月01日 19:35

今回メニューの写真忘れてました
飲むとどうでも良くなるから・・・
飲むとどうでも良くなるから・・・
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月01日 19:36

はじめまして。私も筑豊人で毎日飯塚の鯰田から篠栗に通ってます。
Posted by 蕎麦屋の花ちゃん
at 2010年06月03日 21:42

親戚一同がこんなふうに集まれるっていいですね~(^-^)!
イタリア人のだんな様っていうことは、姪っ子さんイタリア語ペラペラなんですね(@@)!
しげちゃんさんもイタリア行きましたか?
イタリア人のだんな様っていうことは、姪っ子さんイタリア語ペラペラなんですね(@@)!
しげちゃんさんもイタリア行きましたか?
Posted by すとん
at 2010年06月03日 22:47

盛り上がりましたか?(*^_^*)
僕は仕事してましたが(ーー;)
バルたんとゆっくり話した事がないのだ(>_<)
言葉わからんけどー( ̄▽ ̄)/
僕は仕事してましたが(ーー;)
バルたんとゆっくり話した事がないのだ(>_<)
言葉わからんけどー( ̄▽ ̄)/
Posted by かずぴ at 2010年06月04日 00:58
こんにちは、しげちゃん山羊さん
賑やかで楽しい一時をすごせた事でしょうね。
皆様元気そうでなにより。
イタリアのパスタよりも日本食は
美味でございます。特に筑豊の焼き鳥はね。
まだ筑豊がリニュアルする前、マスターが一人で
やっている頃よく通いました。
記憶は定かではないのですが
堅くてこりこりして白い物、牛の血管だったような・・・
それに私の友達がマスターのファンでね
特に歌声に惚れていましたよ(笑)
賑やかで楽しい一時をすごせた事でしょうね。
皆様元気そうでなにより。
イタリアのパスタよりも日本食は
美味でございます。特に筑豊の焼き鳥はね。
まだ筑豊がリニュアルする前、マスターが一人で
やっている頃よく通いました。
記憶は定かではないのですが
堅くてこりこりして白い物、牛の血管だったような・・・
それに私の友達がマスターのファンでね
特に歌声に惚れていましたよ(笑)
Posted by ひーちゃん at 2010年06月04日 19:06
かずぴーさん
盛り上がりすぎて、やっぱり酔っぱらいました
そこでやるときは仕方ないね
バルちゃん夫婦スペイン語で喋るから全く解らん
英語ならすこーーしは解るけど!!
盛り上がりすぎて、やっぱり酔っぱらいました
そこでやるときは仕方ないね
バルちゃん夫婦スペイン語で喋るから全く解らん
英語ならすこーーしは解るけど!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月05日 20:57

蕎麦屋の花さん
我家の夕食蕎麦でした
たまにトリヤスに行きますので
その節は寄せて頂きたいと思います
我家の夕食蕎麦でした
たまにトリヤスに行きますので
その節は寄せて頂きたいと思います
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月05日 21:16

すとんさん
>親戚一同がこんなふうに集まれる
滅多に無い事ですが楽しかったです
>姪っ子さんイタリア語ペラペラ
姪は英語の勉強にアメリカに行き旦那と知り合ったそうです
英語・イタリア語はペラペラですが日本語は少し・・・(爆)
結婚式はイタリアでしたんですが、行けませんでした
兄夫婦は行きましたが・・・
お金に余裕が出来たら是非行きたいと思っています
>親戚一同がこんなふうに集まれる
滅多に無い事ですが楽しかったです
>姪っ子さんイタリア語ペラペラ
姪は英語の勉強にアメリカに行き旦那と知り合ったそうです
英語・イタリア語はペラペラですが日本語は少し・・・(爆)
結婚式はイタリアでしたんですが、行けませんでした
兄夫婦は行きましたが・・・
お金に余裕が出来たら是非行きたいと思っています
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月05日 21:26

ひーちゃんさん
久し振りに皆集まり楽しかったです
パスタも好きですが、やっぱり日本食が一番ですね
私が結婚した年にオープンしたからもう33年になりますね
最初はカラオケもあり、よく歌ってましたねー
今は息子が主に頑張っています
>牛の血管 少し硬いですが今でも評判いいですね
機会があれば是非行って下さい、相変わらず美味しいですよ
久し振りに皆集まり楽しかったです
パスタも好きですが、やっぱり日本食が一番ですね
私が結婚した年にオープンしたからもう33年になりますね
最初はカラオケもあり、よく歌ってましたねー
今は息子が主に頑張っています
>牛の血管 少し硬いですが今でも評判いいですね
機会があれば是非行って下さい、相変わらず美味しいですよ
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月05日 21:35

孫!?
えっ!?
誰の!?
えーっ!?
えっ!?
誰の!?
えーっ!?
Posted by とぴ at 2010年06月15日 23:18
とぴちゃん
只今2人の爺様です(海のじゃないけど)
夏帆ちゃんにお願いしなさい!可愛いよー
只今2人の爺様です(海のじゃないけど)
夏帆ちゃんにお願いしなさい!可愛いよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月16日 20:19

どっひゃー!!!!!
渓くんか!?
びっくり~っ!
まあ! 知らずにお祝いも言わず、本当に失礼しました。
めでたいねえ! いいねえ! いいなあ!
羨ましいなあ。 遅まきながら 『おめでとうございます!』
じゃあ、畑仕事や、ソーラーライトの氏名書きや、お孫さんのお世話やらで、とっても忙しい日々なのね! 偉いなあ!
お父さんになった時も、ぐっと大人の味を漂わせてたけど、
お爺ちゃんになって、ますますコクが出てきたのね、きっと。
私も見習って、人のお役に立てるような人間になろうっと!
何はともあれ、本当におめでとう!
渓くんか!?
びっくり~っ!
まあ! 知らずにお祝いも言わず、本当に失礼しました。
めでたいねえ! いいねえ! いいなあ!
羨ましいなあ。 遅まきながら 『おめでとうございます!』
じゃあ、畑仕事や、ソーラーライトの氏名書きや、お孫さんのお世話やらで、とっても忙しい日々なのね! 偉いなあ!
お父さんになった時も、ぐっと大人の味を漂わせてたけど、
お爺ちゃんになって、ますますコクが出てきたのね、きっと。
私も見習って、人のお役に立てるような人間になろうっと!
何はともあれ、本当におめでとう!
Posted by とぴ at 2010年06月16日 22:19
とぴちゃん
ありがとう お祝いまだ受付ますから・・・(爆)
>畑仕事や、ソーラーライトの氏名書きや、お孫さんのお世話やらで、とっても忙しい日々なのね
暇ですから・・・
>私も見習って、人のお役に立てるような人間になろうっと!
そうです真人間になってください(爆)
ノブりんも色々大変でしょうが頑張ってください
親戚の不幸がありしばらくブログしてませんでした。
ありがとう お祝いまだ受付ますから・・・(爆)
>畑仕事や、ソーラーライトの氏名書きや、お孫さんのお世話やらで、とっても忙しい日々なのね
暇ですから・・・
>私も見習って、人のお役に立てるような人間になろうっと!
そうです真人間になってください(爆)
ノブりんも色々大変でしょうが頑張ってください
親戚の不幸がありしばらくブログしてませんでした。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月21日 22:01
