2014年03月23日
排水の溜桝の修理?
先日排水が詰まって、少し匂いがー、なので排水溝の蓋を開けると、かなりの土が詰まってたので
水をすくい取って、中をきれいに洗いました、何しろ10年以上やってなかったから、
無理ないかな!?

排水溝の周りを掘り、平らにならしてレンガを敷きこみます

ナフコで買って来た平石を上からのせてOKです
石の周りに土を敷いて、竜のひげを植え込みました、しばらくすれば横の竜のひげみたいに
なると思います、構想2日。
作業2時間強でした。

お疲れ様!!
水をすくい取って、中をきれいに洗いました、何しろ10年以上やってなかったから、
無理ないかな!?
排水溝の周りを掘り、平らにならしてレンガを敷きこみます
ナフコで買って来た平石を上からのせてOKです
石の周りに土を敷いて、竜のひげを植え込みました、しばらくすれば横の竜のひげみたいに
なると思います、構想2日。
作業2時間強でした。
お疲れ様!!
Posted by しげちゃん山羊 at 22:14│Comments(6)
│家の事
この記事へのコメント
学校にいててよかったですね、
簡単に、作業が出来て
先生に、お礼を。。。。
簡単に、作業が出来て
先生に、お礼を。。。。
Posted by u先輩 at 2014年03月23日 22:46
u先輩
今回は、セメント系は使ってませんが
学校でのお勉強が役立ったと思っています。
感謝です!!
今回は、セメント系は使ってませんが
学校でのお勉強が役立ったと思っています。
感謝です!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年03月24日 15:29

排水溝 詰まったのですね
自分で されるとは さすがです。
器用な人は なんでも 自分でやれるから いいですね
業者に頼むと お金かかるしね
奥様は 喜ぶでしょう
>学校でのお勉強が役立ったと思っています
良かったですね 通ったかい有りましたね。
我が家の旦那様は・・・・
自分で されるとは さすがです。
器用な人は なんでも 自分でやれるから いいですね
業者に頼むと お金かかるしね
奥様は 喜ぶでしょう
>学校でのお勉強が役立ったと思っています
良かったですね 通ったかい有りましたね。
我が家の旦那様は・・・・
Posted by キャッツアイ
at 2014年03月24日 23:27

排水溝に土が詰まってしまうんですね。
うちは大丈夫かな?
自分でされて、奥様大助かりですね!
私もキャッツアイさんと同じ、そう思いま~す。
うちは大丈夫かな?
自分でされて、奥様大助かりですね!
私もキャッツアイさんと同じ、そう思いま~す。
Posted by ゆず at 2014年03月25日 16:54
キャッツアイさん
排水溝、蓋は有るのですが、土がどこからか入ってきますね
時々掃除をするといいのでしょうが、なかなかね~
あまり得意な分野じゃないけど、とりあえずやってみます
友人からもアドバイスを貰うんですよー
年金生活ですから、何でも自分でやらないとね!!
排水溝、蓋は有るのですが、土がどこからか入ってきますね
時々掃除をするといいのでしょうが、なかなかね~
あまり得意な分野じゃないけど、とりあえずやってみます
友人からもアドバイスを貰うんですよー
年金生活ですから、何でも自分でやらないとね!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年03月27日 20:30

ゆず さん
どこからともなく入ってくるんですね
違和感があったら覗いて見たほうがいいでしょうけど
無ければ、大丈夫でしょう・・・
背に腹はかえられません!!
どこからともなく入ってくるんですね
違和感があったら覗いて見たほうがいいでしょうけど
無ければ、大丈夫でしょう・・・
背に腹はかえられません!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2014年03月27日 20:32
