2012年12月09日
車の冬支度
昨日軽トラのタイヤをスタッドレスに交換しました
タイミングよく、今日は雪!!
ただ、威力を発揮するほど積もりませんでした・・・(泣)

次回に期待!とか言ったら怒られるかな・・・
セブパパちゃんも交換してましたね。http://euro450.naturum.ne.jp/
タイミングよく、今日は雪!!
ただ、威力を発揮するほど積もりませんでした・・・(泣)
次回に期待!とか言ったら怒られるかな・・・
セブパパちゃんも交換してましたね。http://euro450.naturum.ne.jp/
2012年12月08日
4回目~
昨夜は山賊鍋でした、約30名で

玄関入ると美味しそうなアジや鯛やブリが泳いでました

2次会に誘われ、仕方なく行きましたが・・・
皆さん歌う歌う、飲む飲む!!

元警察官の方や、元自衛隊の幹部の方も居ました


このお店もイルミネーション飾ってましたが、店の名前忘れたー

お陰で今日も二日酔い・・・(泣)
玄関入ると美味しそうなアジや鯛やブリが泳いでました
2次会に誘われ、仕方なく行きましたが・・・
皆さん歌う歌う、飲む飲む!!
元警察官の方や、元自衛隊の幹部の方も居ました
このお店もイルミネーション飾ってましたが、店の名前忘れたー
お陰で今日も二日酔い・・・(泣)
2012年12月07日
2012年12月06日
買って来ましたよ~
2012年12月05日
福岡少年院
今日は補導委員の関係で、川崎町の教育委員会のバスで
福岡少年院へ視察に行きました

ここでは、病院と同じで最高責任者は院長でした
福岡少年院では中学生から20歳までの少年を預かっているそうです

建物の中を一部見て廻りましたが
その時に携帯・カメラは持っていかないようにと言われました
以前入院者が写真を撮られて問題になったそうで。
叉、この少年院では、溶接・自動車整備・ヘルパー2級・ワード、エクセル検定の
資格を取得する教室が有りました
でも資格を取っても、退院してからの受け皿がないと、係りの方は悔やんでいました

ここ数年は入院者が減ってるそうです
大きな理由は少子化の影響だそうです・・・
福岡少年院へ視察に行きました
ここでは、病院と同じで最高責任者は院長でした
福岡少年院では中学生から20歳までの少年を預かっているそうです
建物の中を一部見て廻りましたが
その時に携帯・カメラは持っていかないようにと言われました
以前入院者が写真を撮られて問題になったそうで。
叉、この少年院では、溶接・自動車整備・ヘルパー2級・ワード、エクセル検定の
資格を取得する教室が有りました
でも資格を取っても、退院してからの受け皿がないと、係りの方は悔やんでいました
ここ数年は入院者が減ってるそうです
大きな理由は少子化の影響だそうです・・・
2012年12月04日
直方もち吉場所
先日、もち吉場所があったそうで
女房の親父が行きましたが、沢山の人出だったそうで驚いていました

大相撲は、生で見るのは初めてだったそうで喜んでいました

私は、15年位前に役場のSさんがチケットが有るよ
と言う事で九州場所を見に行きました、桝席の結構前で見ましたが
仕切りの度に、力士の肌の色がだんだん赤くなるんですね
気合が入った!!でしょうか。
凄い迫力でした!
その日の最後の取り組みで
横綱が負けて隣の席の座布団まで投げた事を思い出しました
がっ、負けた横綱が誰だったか思い出せません・・・(涙)
女房の親父が行きましたが、沢山の人出だったそうで驚いていました
大相撲は、生で見るのは初めてだったそうで喜んでいました
私は、15年位前に役場のSさんがチケットが有るよ
と言う事で九州場所を見に行きました、桝席の結構前で見ましたが
仕切りの度に、力士の肌の色がだんだん赤くなるんですね
気合が入った!!でしょうか。
凄い迫力でした!
その日の最後の取り組みで
横綱が負けて隣の席の座布団まで投げた事を思い出しました
がっ、負けた横綱が誰だったか思い出せません・・・(涙)
2012年12月03日
この車の車種は何でしょう・・・
ゆずパパの車です、国産では有りません

30年ぶりくらいに乗りました、と言うより乗せて貰いました
乗り心地も良いし高級車!!って感じでしたね

オフ会楽しかったですね、よう飲みました!!お陰で二日酔い!!

30年ぶりくらいに乗りました、と言うより乗せて貰いました
乗り心地も良いし高級車!!って感じでしたね
オフ会楽しかったですね、よう飲みました!!お陰で二日酔い!!
2012年12月01日
少年の主張大会
補導委員の関係で行きましたが、出席者が少ない(怒)
もう少し大人が聞く耳持ってやらんと、昨日から役場も放送してたけど
はじめちゃんが嘆くはずだ!!

川崎の三中学から2名ずつ発表をしましたが、
どれも素晴らしかった
今の子供たちしっかりしてる子は、してるね!って感じですが
してない子も沢山いるような・・・


アトラクションで池中の2年生の合唱が有りましたが、
これもよく練習したな!って思いました
今は川中も合唱コンやってますねー
もう少し大人が聞く耳持ってやらんと、昨日から役場も放送してたけど
はじめちゃんが嘆くはずだ!!
川崎の三中学から2名ずつ発表をしましたが、
どれも素晴らしかった
今の子供たちしっかりしてる子は、してるね!って感じですが
してない子も沢山いるような・・・
アトラクションで池中の2年生の合唱が有りましたが、
これもよく練習したな!って思いました
今は川中も合唱コンやってますねー