2012年02月08日
「『弁当の日』 と子育て」
大変有意義で感動した講演でした
約1時間半弱の時間でしたがあっという間に終わった気がします
聞き入ってると時間の経つのが早い!
どんな話か書きたいのですが、泣きそうになりますので止めます。

先生は62歳だそうですが若く感じました
画面に映っているのは、はなちゃんです
はなちゃんは、余命5ヶ月の母親と5歳になったら
朝の味噌汁を作る約束をしたそうです・・・

自分たちで作った弁当です
こんな先生が増えたら保護者も助かるだろうし、日本も変わるだろうなーと思った講演でした
約1時間半弱の時間でしたがあっという間に終わった気がします
聞き入ってると時間の経つのが早い!
どんな話か書きたいのですが、泣きそうになりますので止めます。
先生は62歳だそうですが若く感じました
画面に映っているのは、はなちゃんです
はなちゃんは、余命5ヶ月の母親と5歳になったら
朝の味噌汁を作る約束をしたそうです・・・
自分たちで作った弁当です
こんな先生が増えたら保護者も助かるだろうし、日本も変わるだろうなーと思った講演でした