山羊の独り言

2013年06月18日

キューリが・・・

気付きませんでした
畑にしばらく行ってなかったので・・・
支柱を立ててた紐の間に挟まったんですね!
ごめんなさい。
キューリが・・・
やはり、毎日顔を見に行かないと!ですね。



同じカテゴリー(野菜)の記事画像
大根の間引き菜
蔓なしインゲン!!
いんげん・やらず豆、どっちでもいいか!!
ダメもと!!
草ぼうぼうでも!!
芋畑
同じカテゴリー(野菜)の記事
 大根の間引き菜 (2015-11-02 21:38)
 蔓なしインゲン!! (2015-07-15 21:28)
 いんげん・やらず豆、どっちでもいいか!! (2015-06-19 23:34)
 ダメもと!! (2015-06-01 22:11)
 草ぼうぼうでも!! (2014-08-29 22:07)
 芋畑 (2014-06-25 21:20)

Posted by しげちゃん山羊 at 21:16│Comments(14)野菜
この記事へのコメント
きゅうりが 可哀想に・・・縛り首になっていますね
愛が薄れて 会いに行かないからだよ(爆)
毎日 ラブしてあげないと 草も生えていますね(汗)

 
Posted by キャッツアイ at 2013年06月18日 21:36
おもろい形のきゅうりになったでしょうね。生命力の強さに脱帽ものです。

河童に似た形のきゅうりなんてないものでしょうかね。
Posted by e-tele. at 2013年06月18日 23:22
うちの、きゅうりは、例年にくらべ、みのなりがわるいです

今年は、とげとげのある品種です

ものつくりは、むつかしいですね。
Posted by u先輩 at 2013年06月19日 10:54
きゅうりさん可哀想なことになっていますね。
でも丸々太っていますね~(笑)

紐に引っかかるなんて運が悪かったのでしょう(爆)
Posted by セブパパ at 2013年06月19日 14:11
キャッツアイさん
初きゅうり、食べ損ないました(涙)

常に愛が一杯だけど、愛に行けないときもあるからね~(笑)

>毎日 ラブ
ちょっと、キツイかも!!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年06月19日 20:28
e-tele.さん
即、収穫しましたが食べれませんでした(泣)

生命力は、本当に凄いですね

もう少し工夫すれば、何とかなったかな(笑)
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年06月19日 20:31
u先輩
今年は雨が余り降らないから、出来が悪いみたいですね

後半頑張りましょう!!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年06月19日 20:33
セブパパさん
本当に可哀想な姿でした

>丸々太っていますね~(笑)
と言うより、腫れてる感じがします(爆)

わざわざ、紐の間に入るかね~
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年06月19日 20:36
あら、雪だるまみたい。

でも負けずに成長して
きゅうり、えらい!!
Posted by ゆず at 2013年06月19日 22:12
すごい生命力ですね!!
紐の間にはいっても成長しているなんて・・・
そのままにして置いたら、途中で破裂しないんだろうか??
Posted by naganaga at 2013年06月20日 11:25
ゆずさん
雪だるまねぇー

しっかり大きくなってましたが、私の口には入っていません・・・
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年06月20日 19:06
naga さん
長年、きゅうり栽培してますが
初体験でした

>途中で破裂しないんだろうか??
多分、破裂はないと思います・・・
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年06月20日 19:08
肥料は、どんなものを使っていますか?
Posted by e-tele. at 2013年09月03日 06:58
e-tele. さん
牛糞と48くらいしか・・・
基本を理解してないし、片手までやってるから
中々完成品が出来ません(涙)
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年09月03日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。