2012年10月24日
ほととぎす・つわぶき
今年も忘れずに咲いてくれました、ほととぎす!
真っ黄色のつわぶき、可愛いです。

真っ黄色のつわぶき、可愛いです。
Posted by しげちゃん山羊 at 20:49│Comments(6)
│はな
この記事へのコメント
今年も、わすれずにさいてくれました
今年も、お相撲さんが貴乃花に来ましたと新聞にのってました
ほんとに1年がたつのが早いですね
相撲の朝稽古の話からもう1年げすね。。。
今日、ゴルフ大会でまたまた商品をゲットしました
大きなハムでした。
今年も、お相撲さんが貴乃花に来ましたと新聞にのってました
ほんとに1年がたつのが早いですね
相撲の朝稽古の話からもう1年げすね。。。
今日、ゴルフ大会でまたまた商品をゲットしました
大きなハムでした。
Posted by u先輩 at 2012年10月24日 21:24
つわぶきってフキの種類だよね~。
ほととぎすは知らないな~(笑)
ほととぎすは知らないな~(笑)
Posted by セブパパ at 2012年10月24日 21:28
「鳴かぬなら、鳴くまで待とう、ホトトギス」 家康
あっ!ホトトギス違いですね(笑)
ユリ科ですね
この花は ちょっと 柄が きもいかも(∋_∈)
つわぶき かわいいです
花は 観賞用で
茎は 食べれるし いいよね(^^ゞ
あっ!ホトトギス違いですね(笑)
ユリ科ですね
この花は ちょっと 柄が きもいかも(∋_∈)
つわぶき かわいいです
花は 観賞用で
茎は 食べれるし いいよね(^^ゞ
Posted by キャッツアイ
at 2012年10月24日 22:14

u先輩
もうそんな時期なんですね
ほんと、年とるのはやかー
年金生活者にはうれしい商品でしたね。
もうそんな時期なんですね
ほんと、年とるのはやかー
年金生活者にはうれしい商品でしたね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年10月25日 20:16

セブパパさん
そうです!蕗ですよ。
よく佃煮?で売ってたり・・・
普通の蕗より硬いのかな?
ほととぎす、は鳥でしょう!?
そうです!蕗ですよ。
よく佃煮?で売ってたり・・・
普通の蕗より硬いのかな?
ほととぎす、は鳥でしょう!?
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年10月25日 20:20

キャッツアイさん
家康ちゃん、結構気が長かったのかな?
そうですね、ホトトギス違いですね(爆笑)
>ユリ科ですね
そういえばゆりの花に似てるかも
>柄が きもいかも(∋_∈)
これが原種ですよ。
この花が群生してるとこ、何処かで見ましたが
その時は感動しました!!
家康ちゃん、結構気が長かったのかな?
そうですね、ホトトギス違いですね(爆笑)
>ユリ科ですね
そういえばゆりの花に似てるかも
>柄が きもいかも(∋_∈)
これが原種ですよ。
この花が群生してるとこ、何処かで見ましたが
その時は感動しました!!
Posted by しげちゃん山羊
at 2012年10月25日 20:25
